予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/10/30
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
★マイナビ2024の募集は10月で終了いたします★★エントリーしていただいた方へ、WEBセミナーのご案内中★勤務予定地:高松営業所、広島営業所(各1名)※エリア限定採用も行っております少しだけ興味がある...という方ももちろん大歓迎です!!※詳細は「説明会・セミナー」をご確認ください。
「業種は違いますが、父が営業の仕事をしていて、人脈の広さに憧れていたこともあり、自分も営業の道を選びました。今では私にとっても人脈は宝ですね」と大西さん。
"就職活動の軸は“地元であること”と、“広告会社で働きたい”ということ。そんな私が西広に出会うのに時間は掛かりませんでした。 印象的なのは説明会のときの雰囲気。年齢も階級もバラバラの社員同士が話しているところを見て、垣根を越えたコミュニケーションに自由な雰囲気を感じ、魅了されたことを覚えています。現在は愛媛県の中部と東部エリアのクライアントをカバーし、折込チラシの打ち合わせをメインに、ターゲットに即した宣伝の提案を行っています。例えば、新聞の折込チラシであればエリアをどうするか、何曜日に入れるかといったことを決めます。PRしたい内容やターゲットによっては、チラシ以外の方法をご提案することもあります。若年層に訴求するのであれば、動画のほうが効果が出やすいといったケースもあります。また、何に困っているかでも訴求方法は変わります。集客に悩んでいるなら広告エリアを広げ、売上に困っているならエリアや年齢を絞って周知します。当社はこれまで蓄積したノウハウやデータを持っているため、狙ったところに確実に訴求でき、さらにチラシや動画といった多様な制作物を手掛けられる強みがあります。このようにトータルで考えながら、コンサルティング的な感覚でお客様の困りごとを解消していくのが私たちの仕事です。西広は昭和45年の創業以来、広告の世界で地道にお客様との関係を構築してきたため、今でも大手企業様と直接取引ができる環境です。名だたる企業様と対等に渡り合いながら、学ばせてもらうこともあり、自己成長にも繋がっていると思います。10年ほど前、ホームセンターの仕事でキャンプグッズのPRの話が持ち上がった際、使い方を動画にするというプランだったのですが、私の祖父母の古民家の庭を舞台に、バーベキューをするプランに変更しました。具体的な使い方を伝えるより、夏休みにみんなが集まって楽しむイメージを訴求したのです。これが好評だったことが、今でも記憶に鮮明に残っています。営業は制作のディレクション的な要素も兼ね備えており、裁量があるのでやりがいも十分感じられます。この仕事では、人と関わることが好きという気持ちが大切。知識は後からついてきます。なぜ?という気持ちを持ち続ければ、情報は自ずと集まってくるでしょう。情報と人脈は、いざという時に助けになってくれるはずです。(本社営業第一部第一課 大西貴尚)"
1970年の設立以来、私達は西日本一円をエリアとする広告全般に従事し、確かな情報をより迅速に、確実にお届けしてきました。社会のニーズが多様化する現代において「【貢献】広告コミュニケーションの可能性を広げ、社会文化に貢献すること」、「【創造】常に新しいメディアを創造するプロフェッショナル集団を目指すこと」、「【挑戦】みずみずしい感性と情熱を持ち現状に甘んじることなく能動的に挑戦すること」、以上の3点をスローガンとして掲げ、日々研究、努力を惜しまず「未来型総合広告企業」を目指しています。
<大学> 愛媛大学、大阪経済大学、大阪産業大学、岡山大学、岡山商科大学、香川大学、関西大学、九州産業大学、京都産業大学、近畿大学、聖カタリナ大学、高松大学、徳山大学、長崎県立大学、日本大学、広島経済大学、広島工業大学、広島修道大学、福岡大学、福岡工業大学、平成国際大学、松山大学、松山東雲女子大学
https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp216180/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。