予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2022/5/6
「光学レンズは奥が深く『感性』も大切。レンズつくりはハマると面白く、無限大に魅力が広がるので、ぜひこの面白みを感じてほしい!」左:矢吹さん、右:平塚さん。
当社は『富士フイルムグループ』のレンズ工場として、光学レンズ製造と内視鏡用光ファイバー製造を行う企業です。ひとえに光学レンズと言っても種類は幅広く、テレビカメラの撮影用レンズ、デジタルカメラのレンズ、セキュリティ関係の監視カメラレンズなど多岐に渡ります。内視鏡用光ファイバーは、医療の現場で活躍する胃カメラなどの内視鏡のスコープ部品であり、ミクロンの単位で高い精度が求められる高性能な製品になります。「最先端のオプトメカトロニクスの方向を見つめ、常に“製造を創造する会社”であり続ける。」という経営理念のもと、高性能な光学メーカーを目指す当社は、1973年の創業以来ずっと時代のニーズに合わせた製品製造を手掛けています。日々進化し続ける光学業界で、競争に勝ち続ける企業であるために、技術力を受け継ぎ、新しい世代も活躍していきます。技術職においては、CADを使った図面の作成など日々高度な技術が求められますし、同時に管理能力を備えていただきたいです。そして、生産現場を支える事務管理を行う人材を求めています。明るく元気で、与えられた仕事をこなすだけではなく、積極性と柔軟性を持ち合わせた方に来ていただきたいですね。社内では20・30代の若い世代からベテラン世代まで幅広く活躍しており、特に若い世代同士で食事や飲みに行くなど和気あいあいと過ごしています。社内でも年に一度の忘年会や首都圏方面への小旅行など、社員同士でコミュニケーションを取れる環境が整っているので、業務中も良好な関係性を築いています。日々、精度が上がる光学業界において、今後は付加価値の高い商品が生き残る時代が到来します。『富士フイルム』の名を背負い、光学業界で認められ続ける精度の高いレンズを作り続けるため、当社では社員一人ひとりのキャリアアップに繋がる国家試験の取得にも力を入れています。実務経験3年以上で受験資格が備わるレンズ研磨の国家資格はすでに1級取得者が6名、2級取得者が1名、レンズ組み立ての国家資格は1級取得者が1名、2級取得者1名在籍しております。資格試験の取得に向けた助成制度や技術力のサポ―トも整っているので、安心してチャレンジしています。 (矢吹 仁さん/取締役工場長)
<大学> 東北学院大学、日本大学