最終更新日:2023/5/28

HITOWAフードサービス(株)

  • 正社員

業種

  • 給食・デリカ・フードビジネス

基本情報

本社
東京都
資本金
1,500万円
売上高
74億9,763万円 ※2022年9月 グループ全体 601億円 ※2022年9月
従業員
2,093名  ※2023年5月現在 グループ全体 7,932名 ※2022年9月30日現在
募集人数
16~20名

HITOWAグループのグループ会社で安定性抜群◎日々の食事に笑顔と楽しみを創り出す、そんなお食事のご提供を行っています!

  • 積極的に受付中

▼▽▼採用担当からのお知らせ▼▽▼ (2023/05/28更新)

PHOTO

▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽

こんにちは!
HITOWAフードサービス(株) 新卒採用担当です。

当社の募集ページをご覧いただきありがとうございます!

「調理師・栄養士・管理栄養士募集」の説明会を開催中です★

ご興味をお持ちいただけましたら、
「エントリーはこちらから」よりエントリーをお願いいたします!


\\\\新しく6月の日程を追加しました!////


公開中の会社説明会の日程とご都合が合わない場合は、
個別で日程調整も可能です♪
お気軽にご相談ください。

みなさんからのエントリーお待ちしています★

HITOWAフードサービス(株)
新卒採用担当

▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
安全・安心に最大限の配慮をしつつ、「美味しかったよ」と笑顔になっていただけるよう、日々お食事の調理を行っています。
PHOTO
高齢者施設、福祉施設、学校、保育園、社員食堂、病院など、お食事をご提供している場所は様々です!!

~「“健康”と“美味しさ”に“楽しさ”を!」想いの実現へ向けて~

PHOTO

提供している食事の一例です。このほか、イベント食等も積極的に取り入れています。

HITOWAフードサービスは創業以来、グループの中で「食」の分野に特化し、
60年以上にわたり給食サービス専門会社として多くのお客様の「食」を支えてきました。

その中で、常に私たちが考えているのは、
お食事を召し上がっていただく皆様に、私たちの作るお食事を通して、
健康的で笑顔あふれる生活を送っていただくことです。
「食」という生活に欠かすことのできないサービスを提供する責任をしっかりと持ち、
その使命に向き合い、「楽しい食事の時間」をご提供できるよう心がけています。

■□■こんなところが魅力■□■
生活総合支援サービスを手掛けるHITOWAグループのグループ会社なので、安定性は抜群です◎
ご提供するお食事は季節の行事に沿ったものや、
ぶりの解体ショー、おやつバイキング等の施設で行うイベントまで、
お客様に楽しんでいただけるよう様々な取り組みに力を入れています!

「自分の作ったお食事を”おいしい”と言っていただけるのが嬉しい!」
こんなところにやりがいを感じているという声も多いです!

■□■頑張りをしっかり評価■□■
「早いうちからたくさんのことを経験したい!」「まずは調理業務をとことん極めたい」
あなたの目標へ向けた努力をしっかりと評価します!
始めは覚えることが多くて大変かもしれませんが、”頑張った分だけ”キャリアアップのチャンスがあります。
もちろん、コツコツと経験を積む方もいますので、あなたのペースで成長していきましょう!

※栄養士の場合も現場の流れを知って頂くために最初は調理員としてスタートしていただきます。

■□■働きやすい環境■□■
入社前のインターンシップや本社でのビジネスマナー、現場でのOJT研修など、
新卒社員の皆さんが安心して仕事を始められるよう様々な研修でサポートします!
また、高齢者施設や福祉施設では「変形労働時間制」の導入により、業務や予定に応じて勤務時間を調整し、
仕事とプライベートのメリハリをつけて働くことが可能です。

お客様に食事を楽しんでいただくためには、お食事を作る社員皆さんの力が不可欠です。
グループならではの福利厚生の整備や、産休・育休の取得など、
男女問わずライフステージの変化とともに長く働ける環境を整えております。


よりお客様にも社員の皆さんにも満足いただける企業となるべく、
これからもサービス向上に努めてまいります。

会社データ

プロフィール

HITOWAフードサービスは創業以来60年以上、
関東の高齢者・福祉施設、学校、保育園、社員食堂、病院等を中心に、
多くの施設で給食のご提供を行っています。

施設数も順調に伸びており、その知識やノウハウを最大限に活かし、
毎日の生活に欠かすことのできない「食」の分野で
お客様の健康をサポートしています。

私たちが大切にしている想いは2つ。

■ー安心・安全な日々の提供ー■
給食を安心・安全に、そして日々安定して提供することが、
当社にとって最も大切なミッションです。
その為には徹底した衛生管理のもとでの運営が必要不可欠。

お食事のご提供においての基本を忘れず、常に念頭に置き、
安心して召し上がっていただけるよう心がけています。

■ー喜びの瞬間の創造ー■
お食事の味や見た目はもちろん、サービスの品質、イベント企画の充実など、
従業員全員がお客様の笑顔が生まれる瞬間を創る工夫をしています。
私たちのお食事を召し上がる時間がただの「食事の時間」ではなく、
「愉しい時間」「待ち遠しい時間」となってほしい。

「食」を取り巻く環境が変化していく中で、
HITOWAフードサービスの食事が1日の中で楽しいひと時となるよう、
こころを込めたサービスに努めています。

事業スローガンにも入っているこの想いを大切にしながら、
”どうしたらお客様に喜んでいただけるのか?”を常に考え、
お客様に寄り添ったお食事をご提供し続けていきたいと思っています。

事業内容
■すまいみーる(給食受託サービス)
幅広い施設、世代の方へ給食のご提供を行っています。
・高齢者施設
・高齢者福祉施設               
・学校
・保育園
・社員食堂
・病院

※グループ会社の「有料老人ホーム」や「保育園」でも
 給食の提供をしているので風通しも良く、
 伸び伸びと勤務ができるのも特徴です!

■MY PANTRY(食事提供サポートサービス)
誰でも簡単に用意できる、施設向け調理済み食材を
独自の配送網でお届けします。
季節や産地にこだわった様々なメニューや、
お米や調味料、デザートなど、すべてのアイテムを
一括で注文できるワンストップサービスが特徴です。

本社郵便番号 108-6215
本社所在地 東京都港区港南二丁目15番3号 品川インターシティC棟15階
本社電話番号 0120-54-7171(採用直通)
設立 1962年10月
資本金 1,500万円
従業員 2,093名  ※2023年5月現在
グループ全体 7,932名 ※2022年9月30日現在
売上高 74億9,763万円 ※2022年9月
グループ全体 601億円 ※2022年9月
事業所 事業所数 291カ所   ※2023年5月時点

< イリーゼ >※グループ内の有料老人ホーム
130カ所
(東京、神奈川、埼玉、千葉、北海道、宮城、愛知、長野、兵庫、滋賀、沖縄)
< 学 校・保育園 >
51カ所
(東京、神奈川、埼玉、千葉)
< 福祉施設 >
98カ所
(東京、神奈川、埼玉、千葉)
< 社員食堂 >
12カ所
(東京、神奈川、埼玉、千葉)

※関東での配属となります。
事業理念 私たちは、食の提供を通して、
「安心・安全な日々の提供」と、「喜びの瞬間の創造」を
追求しつづけます。
事業スローガン "健康"と"美味しさ"に"楽しさ"を!
沿革
  • 1962年10月
    • 創業(給食事業開始)

  • 1964年7月 
    • 社員食堂開始
  • 1970年6月
    • 社内喫茶開始
  • 1971年8月
    • 独身寮・保養所開始
  • 1997年4月
    • 社会福祉施設給食開始
  • 1998年4月
    • 区立中学校給食開始
  • 2000年4月
    • 区立小学校給食開始
  • 2011年7月
    • 高齢者福祉施設給食開始
  • 2012年3月
    • 第20回優良外食産業表彰 快適給食サービス部門 局長賞受賞
  • 2012年12月
    • 創業50周年の記念式典を開催
  • 2017年11月
    • 社名を「HITOWAフードサービス(株)」に改称

働き方データ

  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 40.3%
      (290名中117名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
・新人研修制度
・衛生講習会(年2回~3回)
・HITOWAキャンパス(従業員向けeラーニング制度)
自己啓発支援制度 制度あり
・外部セミナーの受講可能

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
関東学院大学、相模女子大学、淑徳大学、昭和女子大学、実践女子大学、十文字学園女子大学、女子栄養大学、東京家政大学、東京聖栄大学、和洋女子大学
<短大・高専・専門学校>
愛国学園短期大学、織田栄養専門学校、織田調理師専門学校、国際学院埼玉短期大学、相模女子大学短期大学部、新宿調理師専門学校、女子栄養大学短期大学部、西武学園医学技術専門学校、帝京短期大学、戸板女子短期大学、東京栄養食糧専門学校、東京誠心調理師専門学校、東京多摩調理製菓専門学校、東北女子短期大学、服部栄養専門学校、横浜栄養専門学校、新渡戸文化短期大学、吉祥寺二葉栄養調理専門職学校、武蔵野栄養専門学校、武蔵野調理師専門学校、香川調理製菓専門学校、西東京調理師専門学校、佐野日本大学短期大学、山手調理製菓専門学校、相模原調理師専門学校、東京調理製菓専門学校、千葉調理師専門学校、佐伯栄養専門学校、町田調理師専門学校、華学園栄養専門学校、華調理製菓専門学校

採用実績(人数)
入社年度   採用人数
==============================
2023年     21名
2022年     19名
2021年     11名
2020年     11名



  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 6 15 21
    2022年 4 15 19
    2021年 3 8 11
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2023年 21
    2022年 19
    2021年 11

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp217810/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

HITOWAフードサービス(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
HITOWAフードサービス(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. HITOWAフードサービス(株)の会社概要