最終更新日:2023/3/17

(株)HARMONIA

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 情報処理
  • ソフトウエア
  • 受託開発
  • Web制作
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
東京都
資本金
2,000万円
売上高
1億2,000万円(2021年9月~2022年3月実績)
社員数
22名(2022年6月時点)
募集人数
1~5名

理系!! 文系!! 専門学校卒!! 既卒!! 第2新卒!! 大歓迎!! 株式会社HARMONIAは、新しい未来を一緒に創り出す人材を募集しております。

既卒、文系問いません! IT業界へ興味のある方集まれ~! (2023/03/15更新)

PHOTO

こんにちは!
HARMONIA採用担当の稲垣です。
弊社の採用ページにアクセスしていただきありがとうございます。

当社採用一次面接はリモートで実施します。
皆さまのご都合に合わせて、お話できる機会を準備いたします!

◆IT業界で働きたい!
◆文系だけどチャレンジしたい!

上記にひとつでも当てはまる方は
当社へのエントリーをぜひお願いいたします。


皆さまにお会いできるのを心より楽しみにしております!

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
会社のオフィスは慶応大学さん東門の真横のビルの3階です。1階に和菓子屋さん、通りからは東京タワーが見えます。           
PHOTO
毎年、業務の都合がつくメンバーで新年参拝をします!今年も神田明神とお隣の春日神社へ商売繁盛を祈願してきました!

私たちが目指すもの

PHOTO

代表取締役 伊東誠治

私たちが目指すのは、例えていうならば屋久杉のような大きな樹です。
長い年月、大地に根を張って幹を支え、太陽に向かって枝葉を広げ、どんな風が吹いてもしなやかに対応していく。鳥や虫などの動植物の食べ物になり、すみかとなって、自然から享受したものを社会に還元していく。
私たちハルモニアは、そんな大木のように、関わるすべてと調和しながら、これからも、人、地域、社会、そして地球と未来のために貢献し続けていきます。

会社データ

プロフィール

HARMONIAはラテン語で「調和」を意味します。
「人との調和」「社会との調和」「地球との調和」
当社の企業理念も、この社名に込められています。

■人との調和
人は、一人よりも二人、二人よりも三人と、より多くの人たちが協力し合うことで、より大きな力を発揮します。
企業も同様に、社員一人ひとりが調和を大事にし、全員で協力し合い、助け合うことでより大きな成果を生み出せると考えています。
私たちは、それぞれの得意分野や個性を生かしながら、人とつながること、人と調和することを大切にし、最大限の力を発揮していきます。

■社会との調和
私たちは、お取引先企業様やパートナー企業様との調和をとても大切にしています。
お客様が望む高品質なサービスを提供することはもちろん、お互いの意見や思いを尊重し合える対等な関係を構築することで、想像以上の効果を生み出すことが期待でき、万が一問題にぶつかったとしても、お客様が納得し、満足できるようなより良いアイデアや方法を粘り強く見つけ出します。そして、それを通じて地域社会に貢献していくこともまた事業の一環だと考えています。

■地球との調和
忘れてはならないのが私たちの生きているこの地球との調和です。
自然の恩恵を享受しながら生きている以上、これまでに自然や多くの動植物を犠牲にして、便利さや快適さばかりを追い求めてきたことを反省し、一刻も早く自然破壊をやめ、環境問題に真剣に取り組んでいかなくてはなりません。私たちにできることは、常に自然環境との調和を意識し、コンピューターという道具とこれまでに培った技術とノウハウを生かして、自然環境を保全・再生することに尽力することです。一歩ずつでも自然と共生しながら進化できる社会を実現していきたいと思います。

事業内容
  • 受託開発
  • 技術派遣
・ITシステムの企画・開発・設計、構築・導入、運用・保守・管理
・システムエンジニアリングサービス(SES事業)

PHOTO

ITシステムの企画・開発・設計から構築・導入・運用・保守まで、高品質なワンストップサービスを提供します。

本社郵便番号 108-0073
本社所在地 東京都港区三田2-13-9
三田東門ビル3F
本社電話番号 03-6435-3818
設立 2012年8月8日
資本金 2,000万円
社員数 22名(2022年6月時点)
売上高 1億2,000万円(2021年9月~2022年3月実績)
売上高推移 1億5,000万円(売上高:2020年7月実績)
1億5,100万円(売上高:2021年7月実績)
1憶2,000万円(売上高:2022年3月実績)
   ※2022年は決算期変更により8カ月間の売上高
主な取引先 NECネッツエスアイ株式会社
ジェイズ・コミュニケーション株式会社
Cohesity Japan株式会社
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社


平均年齢 38,1歳
沿革
  • 2012年 8月
    • 東京都大田区に(株)HARMONIA設立
  • 2015年10月
    • 東京都港区に三田事業所設立
  • 2017年4月
    • 三田事業所を本社に昇格
  • 2019年11月
    • 労働者派遣事業許可取得

働き方データ

  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 1名 0名 1名
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 1名 0名 1名
    2021年度

社内制度

研修制度 制度あり
・ビジネスマナー研修
・IT基礎研修



自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
東海大学、慶應義塾大学、流通経済大学(茨城)、帝京大学、立正大学、東京国際大学、共立女子大学、東洋大学、大東文化大学、獨協大学、千葉工業大学
<短大・高専・専門学校>
木更津工業高等専門学校、船橋情報ビジネス専門学校、日本工学院専門学校

採用実績(人数)        大卒  専門卒
2023年(予) : 2名   1名
2022年  :2名   ―
2021年  :0名   ―
2020年  :2名   ―
2019年  :2名   ―
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 0 2 2
    2021年 0 0 0
    2020年 1 1 2
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 2
    2021年 0
    2020年 2
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2022年 0
    2021年 0
    2020年 0

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp218083/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)HARMONIAと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)HARMONIAを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)HARMONIAの会社概要