最終更新日:2023/11/27

ダイワ通信(株)【東証スタンダード上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • セキュリティ
  • 商社(通信)
  • 通販・ネット販売
  • インターネット関連
  • 専門店(家電・OA機器)

基本情報

本社
東京都、石川県
資本金
1億円
売上高
48億1,854万円 (2023年3月期/連結)
従業員
114名 (男性69名/女性45名:2023年3月31日現在)【グループ全体】

Monitoring the Future 未来の街に、さらなる安心・安全を

採用担当者からの伝言板 (2023/11/27更新)

PHOTO

学生の皆さん、こんにちは!ダイワ通信(株)採用担当です。

2024年4月新卒者の採用活動は終了いたしました。
数多くのエントリーをいただきありがとうございました。

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
ダイワ通信が想い描く「セーフシティー構想」AlテクノロジーとIT技術を組み合わせた「新世代AIセキュリティー」国内初の開発拠点を金沢に25年度完成予定。
PHOTO
ダイワ通信のソフトバンクショップで重視するのは「自主性」と「提案力」。お客様一人ひとりに寄り添ったご提案を、現場で自ら考え実行できる接客スキルが求められます。

セキュリティ&モバイル事業を展開。社員の「成長」を後押ししてくれる会社です!

PHOTO

「先輩が親身になってサポートしてくれますし、成長できる環境があります」とダイワ通信の魅力を語る江端さん(写真左)と寺下さん(写真右)。

◆ナンバーワンの営業スタッフになりたい!
最先端のトレンドをキャッチして仕事ができる社会人になりたい!そんな想いから、進化のスピードが速いセキュリティ事業を手掛ける当社への入社を決めました。セキュリティ事業部では、防犯カメラをはじめ、AI顔認証温度検知システムなどさまざまなセキュリティ機器・システムの提案販売から施工、保守までを行っています。私は販売代理店やエンドユーザーである法人企業への営業を担当しており、お客様に喜んでいただけた時には達成感が得られて楽しいですね。営業を始めて4ヵ月頃に、これまでに扱ったことのなかった無線の防犯カメラを自分で設置環境などを考えてご提案できたことは自信になっています。目標は社内でナンバーワンの営業スタッフになることです。
セキュリティ事業部は自分の裁量で活動できるのが魅力。たとえ壁にぶつかっても先輩がサポートしてくれるので心強いです。私の実感として、最新の機器やシステムの知識を貪欲に吸収していく好奇心や探究心のある方がこの仕事には向いていると思います。
(セキュリティ事業部/寺下 宗一郎 2022年入社)

◆お客様に満足していただくことが喜び
人と話をするのが好きな私は、携帯電話などの提案業務を通じてどんなお客様にも対応できるようになりたいと思い、当社を志望しました。入社前は不安でしたが、手厚い研修・支援があったことが本当にありがたかったです。全社的な新人研修に加え、店舗への配属後は先輩がマンツーマンでサポートしてくださり、スムーズに仕事を覚えることができました。
私が店舗での接客で心がけているのは、お客様のご要望に合わせたご提案をすること。そのためにお客様の表情や態度などもよく見て、お声掛けをするようにしています。知識ゼロからのスタートでしたが、徐々に単独で接客を任せてもらえるようになってやりがいを感じています。お客様に満足していただける接客やご提案ができた時や、お客様が私を信頼して知り合いの方をご紹介していただけた時はうれしいですね。今の目標は店舗の目標の達成に貢献すること。ゆくゆくは店舗責任者になりたいです。
モバイル事業部は人間関係がとてもよく、新入社員もすぐに馴染むことができます。幅広い年齢層のお客様と話をすることが楽しいと思える方ならきっと活躍できますよ!
(モバイル事業部/江端 菜那 2022年入社)

会社データ

プロフィール

日本のブロードバンド社会は常に進化を遂げ、国際的にも高速通信化と低価格化が進み、IoTやAI化により更なる進化を遂げています。この多様化する社会において、弊社はテクノロジーを駆使したセキュリティ監視システムを用いた安心・安全な街づくりを創造し具現化することで社会貢献に繋げて参ります。 

事業内容
■セキュリティ事業部
防犯カメラ、監視カメラの開発/販売/施工/保守
AI顔認証体温検知システムの開発/販売
AIロボットの企画/開発/販売/保守
顔認証入退室管理システムの開発/販売
機械警備システムの販売
通信・OA機器の販売
ネットワーク設計/構築/LAN工事
ITソリューション

■モバイル事業部
移動体通信機器の販売(各種スマートフォン)
各種周辺機器の販売(アクセサリー類)

PHOTO

毎年の海外及び国内研修旅行や新年会など様々な交流の機会を設け、部署の垣根を超えて社員同士の親密度も高い。好奇心・チャレンジ精神旺盛な社員が多く活躍中。

本社郵便番号 921-8011
本社所在地 石川県金沢市入江2丁目180
本社電話番号 076-291-4000
代表者 代表取締役社長 岩本 秀成
設立 1996年4月23日
資本金 1億円
従業員 114名 (男性69名/女性45名:2023年3月31日現在)【グループ全体】
売上高 48億1,854万円 (2023年3月期/連結)
業種 情報通信業
平均年齢 32.3歳(2023年3月31日現在)
自己資本比率 64.7%(2023年3月31日現在)
Safe city構想 「AIセキュリティ×5G=広げる安心・広がる安全」
テクノロジーを駆使し当たり前の安心・安全を、より多くの人に提供し創造します。
経営理念 わたしたちは、「心」のこもった接客
一流のサービス、最適な情報を提供し
お客様から信頼を得ます。
そして会社の発展と社員の幸福の実現をめざします。
企業姿勢 一、「ハイ」という素直な心
一、「有難う」という感謝の心
一、「私のようなものでも」という謙虚な心
一、「させて頂きます」という奉仕の心
一、「いつもニコニコ」笑顔の明るい心
事業所 【オフィス】

□本社  
石川県金沢市入江2丁目180
□金沢ショールーム
石川県金沢市入江2丁目194番地 (R&Dセンター 1F)
□R&Dセンター
石川県金沢市入江2丁目194
□東京オフィス
東京都港区東新橋1丁目5-2(汐留シティセンター 15F)
□東京ショールーム
東京都港区東新橋1丁目5-2(汐留シティセンター 15F)
□大阪オフィス
大阪府大阪市北区大淀中1丁目1-30(梅田スカイビルタワーウエスト 29F)
□大阪ショールーム
大阪府大阪市北区大淀中1丁目1-30(梅田スカイビルタワーウエスト 29F)
□名古屋オフィス
愛知県名古屋市中村区平池町4丁目60-12(グローバルゲート 10F)
□北陸オフィス
石川県金沢市入江2丁目180(ダイワ通信ビル 2F)
□札幌オフィス
北海道札幌市中央区南2条西5丁目31-1(RM.BLD 7F)
□仙台オフィス
宮城県仙台市青葉区中央4丁目10-3(JMFビル仙台01 17F)
□新潟オフィス
新潟県長岡市芹川町2662-1(アクト通信内)
□高崎オフィス
群馬県高崎市連雀町104番地 (スズメビルヂング 3F)
□広島オフィス
広島県広島市中区橋本町7-14(橋本町BLD 6F)
□松山オフィス
愛媛県松山市湊町4丁目3-14 (プログレッソ松山2 2F)
□福岡オフィス
福岡県福岡市博多区博多駅東3丁目14-1 (T-Building HAKATA EAST 3F)

【ショップ】

□ソフトバンク入江
石川県金沢市入江2丁目180(ダイワ通信ビル1F)
□ソフトバンク金沢おこばた
石川県金沢市大河端西2丁目31-47
□ソフトバンク笠舞
石川県金沢市笠舞1丁目11-30(シルクハウス1F)
□ソフトバンクイオンモール白山
石川県白山市横江町5001番地(イオンモール白山3F)
□ソフトバンクアピタ松任
石川県白山市幸明町280(アピタ松任1F)
□ソフトバンクラスパ白山
石川県白山市倉光5丁目14(ラスパ白山)
□ソフトバンクイオンモールかほく
石川県かほく市内日角タ-25(イオンモールかほく2F)
□ソフトバンクプラント-3川北
石川県能美郡川北町字朝日63(プラント-3川北)
□ソフトバンクイオンモール高岡
富山県高岡市下伏間江383(イオンモール高岡西館2F)
□ソフトバンクイータウン射水
富山県射水市本開発字代官免100(イータウン射水)
主要取引先 リコージャパン(株)・綜合警備保障(株)・ソフトバンク(株)・加賀電子(株)・ヤマト運輸(株)・(株)ライオン事務器・キユーソーサービス(株)・マスプロ電工(株)・大和ハウス工業(株)・(株)クマヒラ・パナソニックコネクト(株)・ダイワボウ情報システム(株)・ファーウェイジャパン(株)・(株)アイビックス・Eagle Eye Networks, Inc.・Hangzhou Hikvision Digital Technology Co., Ltd.・Zhejiang Uniview Technologies Co., Ltd.
建設業登録 □石川県知事認可
電気工事業:般-第018428号
電気通信工事業:般ー第018428号
Group Company □ディーズセキュリティ(株)

□アクト通信(株)
沿革
  • 1996年
    • 02月 創業
      04月 (有)ムーブ北陸を設立
      05月 DDIポケット(現ワイモバイル)と第二電電(現KDDI)と契約を締結
      10月 デジタルツーカー北陸(現ソフトバンク)と契約を締結
  • 1997年
    • 04月 ムーブショップ1号店をオープン
  • 1998年
    • 01月 社名をダイワ通信(株)に変更
      08月 北陸セルラー電話(現KDDI)と契約を締結
  • 2005年
    • 09月 資本金を2,000万円へ増資
  • 2006年
    • 09月 資本金を5,000万円へ増資
  • 2012年
    • 11月 東京オフィス開設
  • 2014年
    • 02月 (株)シーピーユーよりセキュリティ事業を譲受
          名古屋オフィス開設
  • 2016年
    • 03月 新設分割し新生「ダイワ通信」が誕生
      07月 大阪オフィス開設
  • 2018年
    • 01月 仙台オフィス・福岡オフィス開設
      03月 資本金を8,000万円へ増資
          札幌オフィス・広島オフィス開設
      04月 新社屋竣工
      11月 資本金を1億円へ増資
  • 2019年
    • 01月 綜合警備保障(株)と契約を締結
      04月 新潟オフィス開設
      07月 AIセキュリティ・システム[SeDAI]をリリース
      10月 Eagle Eye Networks, Inc.と販売契約を締結
  • 2020年上期
    • 03月 温度測定機能付顔認証デバイス[Face Four]をリリース
          [体温測定ハンディサーマルイメージャー]をリリース
      04月 [赤外線対応測定自動スクリーニングカメラ]をリリース
      06月 国家戦略特区 スーパーシティ・オープンラボ参画
  • 2020年下期
    • 09月 弊社製品[Face Four]が令和2年度プレミアム石川ブランド製品を受賞
      11月 温度測定機能付顔認証デバイス[Face Four +]をリリース
  • 2021年上期
    • 03月 温度測定機能付顔認証デバイス[Face Four mini]をリリース
      04月 自律走行式除菌ロボット[UV FOUR]をリリース
      06月 自律走行式配膳ロボット[CARRY FOUR]をリリース
  • 2021年下期
    • 09月 国内初の顔認証システム、ウォークスルー型無人店舗[Face Free~Motte ke!]をリリース
      11月 東京ショールームを汐留シティセンターへ移設
      11月 国内初のワクチンパスポート連携AI顔認証端末[Face Four Pass]をリリース
  • 2022年上期
    • 04月 農薬散布ドローン[AIR FOUR]をリリース
      05月 大阪ショールームを梅田スカイビルへ移設
  • 2022年下期
    • 10月 AI顔認証置き去り防止システム [Face Roll Call] をリリース
      11月 金沢ショールームをテクニカルセンター1Fに移設
      11月 AI顔認証アルコールチェックシステム[Face Four Checker]をリリース
      11月 ストーカー対策AI顔認証カメラ[Face Number]をリリース
      12月 東証スタンダード市場に上場
  • 2023年上期
    • 02月 登園通知システム[FACE FOUR CONNECT]をリリース
      04月 ヤマト運輸株式会社と業務委託契約を締結
      05月 プロ卓球チーム金沢ポートとスポンサー契約
      05月 AIエッジ判定システム[ダイワの1mm]の開発に着手
  • 2023年下期
    • 08月 プールで溺れた人を検知するシステム[Face Discovery]の開発に着手
      09月 エッジAI機器[IWA BOX]販売開始
      10月 AIクマ検知システム[Face Bear]レンタル提供開始
      11月 高崎オフィス、松山オフィスを開設
      11月 AIクラウド映像監視システム[IWA CLOUD]を提供開始

働き方データ

  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 12.7時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8.0日
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 2名 1名 3名
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 2名 0名 2名
    2022年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 9.1%
      (11名中1名)
    • 2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
□新入社員導入研修
社会人の基礎を学んでいただきます
ビジネスマナーと基本行動・社会人としての基礎知識・ビジネススキル・
セルフモチベーション・業務知識(営業・接客の基礎知識)・グループワーク 等

□新入社員フォローアップ研修
半年間の業務や活動の振り返りをおこないます
自身が経験したことや学習したことなどを同期と共有

※セキュリティ事業部配属社員はメーカー研修・勉強会
※モバイル事業部配属社員はSoftBankでの新人研修、フォローアップ研修
メンター制度 制度あり
新入社員教育にフォーカスした制度である「ブラザーシスター制度」を実施。
新入社員と年齢の近い先輩社員を1人教育係として任命しています。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
年に1回以上、担当者とキャリアなどに関する面談を実施します。

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
金沢工業大学
<大学>
金沢大学、金沢学院大学、金沢工業大学、金沢星稜大学、金城大学、北陸大学、北陸学院大学、富山大学、福井工業大学、専修大学、帝京大学、東海大学、愛知大学、名古屋産業大学、京都産業大学、高崎経済大学、立命館大学、山形大学、新潟国際情報大学、広島修道大学、姫路獨協大学、日本文理大学、桃山学院大学、岐阜経済大学、名古屋外国語大学、龍谷大学、中京大学、皇學館大学、愛知県立大学、武蔵野大学、近畿大学、大阪産業大学
<短大・高専・専門学校>
石川工業高等専門学校、金沢学院短期大学、金沢星稜大学女子短期大学部、金城大学短期大学部、国際高等専門学校、大原簿記法律観光専門学校金沢校、富山大原簿記公務員医療専門学校、岐阜市立女子短期大学、鹿児島純心女子短期大学

採用実績(人数)     2022年   2021年   2020年
-------------------------------------------------
大卒   3名    3名    3名
短大卒  1名    1名    1名
専門卒  ―     ―      2名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 1 2 3
    2022年 3 1 4
    2021年 3 1 4
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2023年 3
    2022年 4
    2021年 4
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2023年 0
    2022年 0
    2021年 0

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp218858/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

ダイワ通信(株)【東証スタンダード上場】と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. ダイワ通信(株)【東証スタンダード上場】の会社概要