最終更新日:2023/7/8

天下一品グループ[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 食品
  • 外食・レストラン
  • 商社(食品・農林・水産)

基本情報

本社
滋賀県、京都府
資本金
天下一品:1,000万円 天一食品商事:1,000万円
売上高
197億6,000万円(2017年8月・グループ連結)
従業員
天下一品:76名 天一食品商事:96名
募集人数
6~10名

天下一品グループは「食の製造から流通、卸からサービス」すべてを担っている会社です!

24卒向け会社説明会と面接予約のご案内 (2023/07/08更新)

みなさん、こんにちは!

天下一品グループでは、下記内容を読んでいただいた方全員を面接させていただきますので、是非、ご一読いただき面接予約をお願いいたします。

まず最初にご紹介する、株式会社天下一品は
現在、全国で230店舗を展開していますが、本部が運営する直営店舗は25店舗です。
株式会社天下一品の今回の募集はズバリ、幹部候補生の募集です。
では幹部候補生(出世コース)とは何かを順を追って説明させていただきます。
最初の勤務地は京都府または滋賀県の店舗で、色々な基礎を学んでいただきます。
そして1年後をめどに主任へ昇格していただき次はチーフです。早い人では1年で昇格される方もおられます。
次が店長で店舗全体の責任者であり、社員・店舗全ての管理を行っていただきます。
早い方では3年で店長という方もおられます。
そして4年~5年でエリアマネージャーになっていただき、その上がスーパーバイザーで、最終的には役員へと続きます。

つづいて、株式会社天一食品商事はフランチャイズ本部としての運営と、ラーメンの命とも言えるこってりスープの製造を担っています。
株式会社天一食品商事の募集はズバリ、未来の職人の募集です。
仕事内容は大きく3種類ございます。
一つ目はラーメンの命とも言えるスープの製造です。ここではあまり詳しくご紹介できないのが残念ですが主に原料の発注・搬入・搬出を行っていただきます。
二つ目はメンテナンスです。機械・電気を問わずスープ製造に関係する多くのメンテナンス業務に興味のある方は是非、ご応募ください。
三つ目は商品管理です。単純に在庫管理と言っても数万食もありますので、一つ間違えるととんでも無いことになります。また、長年蓄積されたデータをもとに製造スケジュールを立てますが、今回の新型コロナウィルス等により出荷量の増減もございますので、とても難しい業務です。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。
また面接でお会いしましょう。


▼問い合わせ先
TEL:077-545-8522(お気軽にお問い合わせください)

会社紹介記事

PHOTO
天下一品では、新商品の開発や他社とのコラボ商品開発などもやっています!過去には女性社員のみで考案したプロジェクトも始動しています。
PHOTO
「こってりラーメン」でおなじみの天下一品。全国230店舗以上を展開しており、今後は世界進出にも力を入れていきます!!

「天下一品グループ」には、可能性を広げるフィールドが。

PHOTO

当社ではスタッフを「人財」と呼んでいます。「商品」も「人財」も“天下一品”を目指し続けていきます。(代表取締役社長 木村)

京都で誕生し、今では京都発祥のラーメン店の1つとしても
挙げていただける、”こってりラーメン”でお馴染みの「天下一品」。
京都発祥の会社だからこそ、京の「食」文化を忘れることなく、
新たにラーメンという「食」を扱うなど、ジャンルに捉われず
『食』という観点において力を入れています。

また、私たちは食品事業以外にも、琵琶湖のほとりにある一大複合リゾート施設
「スパリゾート雄琴 あがりゃんせ」や、その隣に併設している
天然温泉の宿「ことゆう」などの、温浴事業や宿泊事業も行っております。

創業以来安定成長させていただいたお客様への恩返しをしたいという、
創業者の想いからできあがった、温泉事業や宿泊事業です。

京都、滋賀において、さまざまな事業を展開し、現在も未来に向けて
成長し続けている会社、それが「天下一品グループ」です。

私たち「天下一品グループ」の根底にあるのは、『やってみよう』と
するチャレンジ精神。
誰でも新たなチャレンジには「不安」が大きくなる。
「なんとかして成功しよう」よりも「失敗したくない」という気持ちが
どうしても出てきてしまう。それでは本当に望んだ結果は生まれない。
だからこそ当社では「失敗してもいいから思いっきりやりなさい、失敗しても
我々上司がフォローするから」と伝えています。
仕事だけでなく、多方面の研修プログラムを通じて「本当にやりたいもの」を
追求して欲しいのです。
若手のうちにどんどん自ら考えたことを提案・実践し、その中で失敗も重ね、
より高度な成功に繋げていく。
そんな流れがあるからこそ「若手が活躍できる」会社なのだと感じています。

皆さんも「不安だけど○○をやってみたい」をいう気持ちを大切にしてください。
私たちはジャンルに問わず、日本の食や観光、「文化」を創り出すんだ!
という熱いを思いをもって、日々精進しています。

会社データ

プロフィール

「天下一品グループ」は皆さんがよくご存知の”こってりラーメン”で有名な「天下一品」はもちろん、温浴施設や宿泊事業などさまざまジャンルを展開している会社です。

現在も新たな事業を展開予定しております!

安定成長し続ける当社だからこそできる、数多くの事業展開。
これからもまだまだ成長し続けていきます!

採用情報をぜひご覧ください。

事業内容
天下一品グループでは、食の製造~流通・卸~サービスすべてを自社で担っております!
また、新規事業を含め幅広い事業展開を行っております。

京都発祥のブランド・ノウハウを活かし、「天下一品」店舗の拡大・強化、スパリゾートやホテルなど様々な事業へのチャレンジを進めています!

<天下一品グループの特徴>
・創業以来、安定成長し続ける『経営力』!
(大量出店を行わず、「量より質」を求める経営方針)
・安定成長を支える「食の製造~流通・卸~サービス」を展開する『組織力』!
・安定した事業に満足せず、さらに改善し、さらに新たなことにもチャレンジする『企画力』!

■(株)天下一品
中華そば専門店「天下一品」の直営店舗の運営

■(株)天一食品商事
中華そば専門店「天下一品」のフランチャイズ本部
ラーメンスープの製造及び販売
スパリゾート・ホテル事業の運営
新規事業の運営
本社郵便番号 603-8074
本社所在地 京都市北区上賀茂南大路町19
本社電話番号 075-705-2225
第二本社郵便番号 520-2141
第二本社所在地 滋賀県大津市大江八丁目字池ノ内78番地3
第二本社電話番号 077-545-8522
創業 1971年
設立 天下一品:1979年 天一食品商事:1981年
資本金 天下一品:1,000万円 天一食品商事:1,000万円
従業員 天下一品:76名
天一食品商事:96名
売上高 197億6,000万円(2017年8月・グループ連結)
事業所 238店舗 (2020年1月現在)
関連会社 (株)ピアレスホールディングス
(株)タックフーズ
(株)アドバンフーズ
(株)CREST
募集会社 (株)天下一品
(株)天一食品商事
(株)天下一品 【本 社】京都府京都市北区上賀茂南大路町19番地
【設 立】1979年
【事業内容】中華そば専門店「天下一品」の直営店舗の運営
【従業員数】76名(2017年8月)
【資本金】1,000万円(2017年8月)
【売上高】25億9,000万円(2017年8月)
【事業所】京都、滋賀、東京、埼玉
(株)天一食品商事 【本 社】滋賀県大津市大江八丁目字池ノ内78番地3
【設 立】1981年
【事業内容】中華そば専門店「天下一品」のフランチャイズ本部
      ラーメンスープの製造及び販売
      スパリゾート・ホテル事業の運営
【従業員数】96名(2017年6月)
【資本金】1,000万円(2017年6月)
【売上高】110億200万円(2017年6月)
【事業所】滋賀

働き方データ

  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 12.5時間
    2021年度

社内制度

研修制度 制度あり
【全職種・各社共通】
制度あり
新入社員研修、新入社員フォローアップ研修
店長・スーパーバイザー研修

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
京都工芸繊維大学
<大学>
大阪青山大学、大阪産業大学、大谷大学、京都学園大学、京都産業大学、京都精華大学、京都造形芸術大学、佛教大学、立命館大学、龍谷大学
<短大・高専・専門学校>
大阪青山大学短期大学部

採用実績(人数) 【(株)天下一品】
   2019年 2020年 2021年 2022年
--------------------------------------------------------------------------
   4名   2名   6名   1名
【(株)天一食品商事】
   2019年 2020年  2021年 2022年
---------------------------------------------------------------------------
   3名   0名   0名   0名
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 1
    2020年 6
    2019年 2
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2022年 0
    2020年 0
    2019年 2

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp219734/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

天下一品グループと業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. 天下一品グループの会社概要