予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/9/29
残り採用予定人数6名
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
I・H 2020年入社 26歳 中部大学 工学部 電気システム工学科 ICT事業グループ アクセス部 道路の保全工事
部署名ICT事業グループ アクセス部
仕事内容道路の保全工事
ICT事業グループ アクセス部では、高速道路上の可変式速度規制標識やCCTV、道路照明などの設備工事や、光ファイバケーブル、メタリックケーブル、同軸ケーブルの敷設など、多種多様な工事の監理をしています。電気や通信だけでなく、土木等の工事も絡んでくるので幅広い知識が必要となります。初めは覚えることが多くて大変ですが、その分やりがいのある仕事だと思います。
工事は、シーキューブの社員だけでなく、協力会社の方々と一緒に働くことになるので、自分から積極的にコミュニケーションをとるようにしています。また現場では安全第一なので、「決めたこと・決められたこと」を守り、不安全な行動がないように注意をしています。アクセス部では、高所作業車を使用する事が多いので、作業員の方が安全帯のフック掛けを確実に行っているかの確認を必ず行うようにしてます。
一番の魅力は、道路照明やCCTVなど自分が携わった工事で設置した設備が、目に見える形で残ることです。形で残るので、工事が終わった後に達成感を味わうことができます。また、ゴールデンウイーク、夏季、年末年始の休みが多いので、自分の趣味に時間を費やすことができ、私生活を充実させることができます。若手社員の場合、メンター制度があり、先輩社員に仕事や私生活のことを相談する時間があるため、不安なことがあっても解消することができます。