予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/9/29
残り採用予定人数6名
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
T・Y 2019年入社 26歳 名城大学 理工学部 電気電子工学科 ICT事業グループ eシステム部 トンネル照明設備工事の施工管理
部署名ICT事業グループ eシステム部
仕事内容トンネル照明設備工事の施工管理
電気工事の「施工管理」を行う部門に所属し、今年度は長野県喬木村にある矢筈トンネルにて、トンネル照明を更新する工事に従事しています。施工管理とは、工事全体の管理を行う仕事で、元請け会社とのやり取りや、提出する書類の作成、現場作業の監督業務などを行います。私自身は上記の工事で先輩社員の下について、現場作業の安全管理、施工状況写真の撮影、現場で発生した廃棄物処理の管理などを担当しています。
「人の役に立つ仕事がしたい」「大学で専攻している電気の知識を活かしたい」と考え、道路照明などの電気に係わるインフラ工事に携わっていることから、シーキューブを選びました。
道路照明やトンネル照明の工事は、工事前と工事後では照明機器が新しくなり、道路の明るさが断然違って明るくなったりして見える景色が変わります。自身が携わった道路を走るときは、「これだけのものをやり遂げた」と実感することができ、達成感も大きいです。