最終更新日:2023/6/2

(株)デベロップ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ホテル・旅館
  • 旅行・観光
  • 不動産
  • 外食・レストラン

基本情報

本社
千葉県
資本金
1億1,395万円
売上高
非公開
従業員
649名(2021年度実績)
募集人数
16~20名

全国100の自治体と災害協定を結び、SNSやTVで話題の災害やコロナ対策としても注目されているコンテナ型ホテル。全国に新店舗オープン中のベンチャーホテル企業

  • 積極的に受付中
  • My Career Box利用中

採用担当者からの伝言板 (2023/06/02更新)

当社ページを閲覧いただきありがとうございます。
2024年度卒の新卒採用を開始いたしました。


就職活動で迷われている方、ホテル業界に興味のある方、
新しいホテル経営に携わりたい方からのエントリーをお待ちしております!

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
レスキューホテルはコンテナホテルの特性を生かし、平時は観光やビジネスに利用されるホテルを有事の際に被災地などに出動させる、新しい公益のための仕組みです。
PHOTO
インバウンド需要を取り込むには、不動産開発と集客展開のスピードが鍵となります。ホテル事業開発・運営ノウハウを日々蓄積する当社だから、スピーディに対応できます。

災害やコロナ対策として注目されているコンテナ型ホテル。

●自治体とのタッグやメディア掲載多数、注目を浴びている"コンテナ型ホテル"
当社が手掛ける”コンテナ型ホテル”は、インパクトのある外観と洗練された内装が特徴です。コンテナ建築のユニークさや内外装デザインのノウハウを生かし、ビジネス、リゾート、カプセルなどの多様なホテル建築を自ら手掛けるとともに、他事業で培った運営ノウハウを生かしてホテル運営実績を積み重ね、急拡大するインバウンド・国内宿泊需要に応えるホテル事業を展開しています。

●レスキューホテルとして日本を支える
新型コロナウィルスが猛威を振るう中、コンテナ型ホテルは”レスキューホテル”として注目を集めています。
トイレ・バス、冷蔵庫や電子レンジを完備した非接触型で独立した部屋に滞在できるため、メディアに多数掲載実績があるほか全国の自治体と災害協定を結びコロナや災害の備えとして連携を強化しています。
ホテルは全国に56拠点、1,875室。自治体と結んだ災害協定締結数は100と全国に影響を広げています。

●スピード感あふれるベンチャーマインド
2017年からコンテナ型ホテル事業を手掛け始めた当社は5年目にして既に関東を中心に40店舗を展開。
前年度は13店舗をオープンし今年度も近畿、中四国、九州を含めさらに20店舗新設予定とコロナ禍の影響もなく急成長しています。
自分のアイデアを実現したい、正当な評価を得られる環境がいい、スピード感のある仕事がしたいという方、是非当社で一緒に新しい形のホテルビジネスを広げていきませんか?

会社データ

プロフィール

2007年創業。トランクルーム事業、不動産開発事業、エネルギー事業、子育て支援事業を手掛けつつ、2017年よりホテル事業をスタート。「HOTEL R9 The Yard」をブランド名として、平時にはホテルとして運営される客室を、災害など有事の際に被災地などにすみやかに移設して地域の暮らしを守る、新しい公益のためのしくみであるレスキューホテルを拡大中。
2022年8月現在、56拠点、1,875室を展開(開業準備中を含む)。100の自治体等がレスキューホテル出動要請のための協定を締結。従業員数500名の規模で展開中。

事業内容
●ホテル事業
コンテナ建築のユニークさや内外装デザインのノウハウを生かし、ビジネス、リゾート、カプセルなどの多様なホテル建築を自ら手掛けるとともに、他事業で培った運営ノウハウを生かしてホテル運営実績を短期間に積み重ね、急拡大するインバウンド・国内宿泊需要に応えるホテル事業を展開しています。

●レスキューホテル
世界的な気候の変化は、過去にない規模の大雨や台風をたびたび発生させ、住み慣れた家や街で過ごすという私たちの暮らしの根幹を脅かすまでになっています。レスキューホテルは、平時にはホテルとして運営される客室を、災害など有事の際に被災地などにすみやかに移設して地域の暮らしに活用する、新しい公益のためのしくみです。

●建築・不動産事業
建築用コンテナモジュールによる独自の建築工法を強みに多彩な建築を手がけ、上質な空間を演出する内外装デザインにより、土地や物件のポテンシャルを最大限に引き出し、多様な収益を生み出します。さまざまな土地形状、立地条件に合った最適な建築と活用を提案し、施工から管理までを一貫して提供します。

●トランクルーム事業
高品質トランクルームとして展開する「ストレージ王」。同ブランドを掲げるトランクルームの室数は6,000室を超えました。少ない投資で安定した収益を生み出したい投資家・土地オーナと、高品質なトランクルームで暮らしを快適にしたい利用者を「ストレージ王」が結びます。

●子育て支援事業
地域におけるCSR活動の一環として、本社のある千葉県市川駅前において、地域の子供達が思い切り体を動かして遊べる屋内こどもの遊び場「キッズフル」と、地域の待機児童数削減に寄与する企業主導型保育園「そらのこどもたち」を運営しています。

本社郵便番号 272-0034
本社所在地 千葉県市川市市川1-4-10 市川ビル8F
本社電話番号 047-320-0119
設立 2007年 2月
資本金 1億1,395万円
従業員 649名(2021年度実績)
売上高 非公開
社内スタッフ有資格 一級建築士
1級建築施工管理技士
1級土木施工管理技士
2級鉄骨製作管理技術者
第二種電気主任技術者
第三種電気主任技術者
第一種電気工事士
2級電気工事施工管理技士
消防設備士 甲種1類・甲種4類
消防設備士 乙種6類
危険物取扱者 乙種4類
宅地建物取引士
ビル経営管理士
2級ファイナンシャル・プランニング技能士
特定行政書士
第一種衛生管理者
保育士
レスキューホテルの所在地 茨城 7拠点・240室
栃木 12拠点・355室
群馬 4拠点・134室
埼玉 1拠点・34室
千葉 6拠点・219室
岐阜 4拠点・132室
愛知 2拠点・56室
三重 1拠点・32室
滋賀 2拠点・73室
岡山 1拠点・33室
山口 1拠点・36室
愛媛 1拠点・31室
福岡 3拠点・97室
佐賀 1拠点・30室
熊本 3拠点・106室
大分 1拠点・38室
宮崎 3拠点・104室
鹿児島 1拠点・32室
沖縄 2拠点・93室

合計 56拠点・1,875室
災害協定締結数 28都道府県100自治体
(詳しくはHPをご確認ください。)

働き方データ

  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 29.8時間
    2021年度

社内制度

研修制度 制度あり
【導入研修】
入社後、3カ月の導入研修でしっかりと店舗マネージャーの基礎を学んでいただきます。

【OJT制度】

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
日本大学、産業能率大学
<短大・高専・専門学校>
東京YMCA国際ホテル専門学校

採用実績(人数) 新卒採用初年度のためなし。
将来の幹部候補を募集しています。
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 0
    2021年 0
    2020年 0
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2022年 0
    2021年 0
    2020年 0

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp220484/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)デベロップと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)デベロップを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)デベロップの会社概要