最終更新日:2023/3/21

(株)東洋

  • 正社員

業種

  • アミューズメント
  • 専門店(メガネ・貴金属・ジュエリー)
  • 専門店(アパレル・ファッション関連)
  • 通販・ネット販売
  • 専門店(その他小売)

基本情報

本社
埼玉県
資本金
5,000万円
売上高
29億円(2022年2月)
従業員
134名
募集人数
11~15名

若手中心!それぞれの強みを伸ばせる環境の会社です。あなたの強みはなんですか?

◆◇◆(株)東洋 クレーンゲーム専門店 リユース専門店を展開中◆◇◆ (2023/03/21更新)

PHOTO

  \\こんにちは//

(株)東洋 採用担当です!
24卒新卒採用積極活動中です^^!

私たちは埼玉県にある企業です。リユース事業とクレーンゲーム事業をしています!
モノに価値を与え未来へと繋げていくリユース事業と、
クレーンゲームを通じて人々の楽しい思い出作りをお手伝いするクレーンゲーム事業。

どちらも共通していることは「笑顔創造」ということ。

人々の笑顔を創造することにより社会にポジティブな影響を与えていくことを目指しています!

◆同期と一緒に楽しく働きたいな
◆人と関わる仕事が向いてそうかも
◆学んできたこと活かせる仕事ないかな
◆意見を言いやすい環境が良いな

こんな方には特におすすめ!!

ぜひ説明会に来てみて下さい♪
■□─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─□■
世界最大級!クレーンゲーム専門ゲームセンター「エブリデイ」にて
会社説明会の実施が決定しました!!

クレーンゲーム事業に興味のある方専用の説明会となっています!
が、どなたでも大歓迎です♪
どんなことする仕事なのかな…ちょっとでも興味がありましたら来てみてください!!

________________________

<東洋の説明会はオンライン中心となっております>
セミナー日程一覧からお申し込みください☆



◆当社の代表が日経魂の声に出演しました!◆
東洋について熱く語っています!ぜひ見てください!
https://ps.nikkei.co.jp/myroad/?name=nakamura_hideo

◆日経「私の道標」にも出演しました◆
https://ps.nikkei.com/myroad/keyperson/nakamura_hideo/

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
知識や技術を身に付けるだけでなく、人間的な成長も重視。学ぶ機会が多く、仲間と切磋琢磨できる環境です。
PHOTO
「お客さまを笑顔にするために、自分にできることは何だろうか」―そんな考え方のできる社員が活躍しています。

私たちは事業を通して笑顔をつくる「笑顔創造企業」です

PHOTO

「座右の銘は“積小為大”。社員一人ひとりが持っている長所をコツコツと積み上げて、自分の成長に向かい合ってもらえる環境を整えていきます」と話す中村代表。


クレーンゲーム事業とリユース事業が東洋の両輪です。お客さまの笑顔と働いている人の笑顔をつくるために、私たちは事業をしています。私たちが展開するクレーンゲーム専門店は、クレーンゲームを通してお客さまを笑顔にするテーマパークであると考えています。リユース事業は、捨てられるものを必要な人に渡すことで笑顔をつくるがコンセプトです。

◆目的は一つ“笑顔をつくる”。人が主役の店づくり
クレーンゲームを通じたテーマパークを運営しているので、主役はゲーム機ではなく人です。クレーンゲームアドバイザーがおもてなしをして、取り方を教えるアドバイスはもちろん無償で行います。リユースではコンシェルジュが買い取りの際にお客さまの品物にまつわる「想い出査定」を行っています。店づくりでは奇抜性を重視しています。例えば、毎日穫れたての生の野菜を入荷してクレーンゲームに取り入れたり、取ったものを調理して食べられるコーナーもあります。若いスタッフの意見をどんどん取り入れて、お客さまがこんな店があるのかと驚く業態を構築しています。売上や店舗の拡大の目標もありますが、それは会社の目的や存在意義ではありません。お客さまの笑顔を何人増やすか、働いている人の笑顔を何人増やすか、その結果として経営目標が達成できると考えています。

◆「4T」と「大家族主義」を掲げ、学び続ける集団
働く人の笑顔をつくるために、私たちが力を入れているのが人の成長です。経営理念に事業を通じて私たちも成長しようと掲げています。当社に入社すると、正社員である以上は入社してから定年まで研修がずっと続きます。ベースとなる人間形成の研修、その上に積み重ねる技術的な職能研修のプログラムが、毎月10本ほど用意されています。研修のほとんどは、私や経営幹部、先輩社員が講師。共に学び、共に成長して、共に豊かになり、共に笑顔になる「4T」を掲げています。このような会社ですので、縦横のつながりが密接です。「大家族主義」を掲げてお互いの成長にコミットしています。

私が一番大事にしているのは社風です。お客さまに満足していただき、働いている人が楽しく仕事をして成長できる社風と環境を、これからも徹底的に構築していきます。
<代表取締役 中村秀夫>

会社データ

プロフィール

(株)東洋は、
脅威の台数を設置したクレーンゲーム専門店を運営するクレーンゲーム事業と、ブランド品・ジュエリー貴金属などの買取専門店の運営や、海外や日本全国に出展を行っているリユース宝石部門の運営を行うリユース事業を行っております。
テレビ番組を始め、数多くのメディアに取り上げていただいています。

私たちが活動する理由。
事業活動を通じて人々の笑顔を創り社会に貢献していくことが目的です。
笑顔になるのはお客様だけではなく社員の皆さんもです。自分が笑顔だから相手を笑顔にすることができる。だから東洋は社員皆さんの満足、笑顔を創ることに全力です。

でも笑顔を創るってなかなか難しい。日々成長してたくさん学んで大きく成長する必要があります。なので東洋は研修や評価制度など成長できる機会を社員皆さんにたくさん提供する環境になっています。
成長ってなに?色々ありますが例えば自分がこれまで学んできたこと、得意なこと、興味を持っていること、いわゆるあなたの強みを伸ばしていくことも成長のひとつです。東洋には個性豊かな社員がたくさん。アニメが好き、ゲームが好き、人が好き、仲間と遊ぶのが好き。どんなことでも必ずあなたの強みになります。当社で思う存分強みを伸ばし発揮してください。どんどん成長していくと自然と笑顔も増えていくものです。

私たちと一緒に学んでいっぱい成長してたくさんの笑顔を創っていきましょう!

事業内容
【クレーンゲーム事業部】
クレーンゲーム専門店エブリデイの企画・開発・運営
クレーンゲーム業界を代表する店舗の運営をし、日本はもちろん世界中にクレーンゲームの楽しさを伝えています。ゲームセンターでありながらファミリーが多く訪れ、テーマパークで遊び楽しい思い出を作るようにエブリデイでご家族全員が楽しい思い出を持って帰ってくれるような店創りを目指しています。
歴代のクレーンゲーム機を展示するクレーンゲームミュージアム建設についに着手!

【リユース事業部】
ブランドジュエリー専門店エブリデイゴールドラッシュの企画・開発・運営
ダイヤモンド・貴金属・宝石・時計・ブランドバッグなどの高級品の買取、EC・ライブ販売を通じての販売をしています。コンシェルジュと呼ばれる専門の査定士が現場を支えます。当社のコンシェルジュはご来店頂いたお客様との関係性を最も重視しています。お客様に寄り添うおもてなしをすることでお客様の満足と信頼を得ています。また、流通ルートを国外に持っていること、徹底的な市場調査、経験豊かなコンシェルジュによる査定で高額買取も実現しています。
商品センター部門ではEC管理、商品管理など行っています。また中古ジュエリー専門店銀座東洋ジュエリーを運営し、国際宝飾展などのジュエリーショーに出展も行っています。
ルース(宝石)部門ではルース専門店東洋ルースを運営しており、日本全国各地で自社販売会を多数展開し全国に多くのファンを抱え圧倒的な販売力を持っています。

【広報部】
メディア対応・広告関連
(株)東洋の広報活動における戦略立案、広報活動をメインに行う部署です。広報物の企画・編集・作成から自社サイト、 SNSの記事作成、メディア誘致、DTP制作、メディアの対応などを行います。

【本部事務所】
経理、労務、人事など本社機能を担います。
デスクワーク中心で在宅勤務も可能です。

◆ジョブチェンジ可能
将来的に別の専門部署へ異動することも可能です。
様々な経験を重ねて成長し続けられる環境です。




PHOTO

(株)東洋は創業37年になりました。

本社郵便番号 364-0013
本社所在地 埼玉県北本市中丸9-211
本社電話番号 048-593-0999
創業 1986年
資本金 5,000万円
従業員 134名
売上高 29億円(2022年2月)
代表者 代表取締役 中村秀夫
運営施設 【ゲームセンターエブリデイ】
埼玉県行田市
埼玉県八潮市(2019/07月オープン)

【ブランドジュエリー専門店エブリデイゴールドラッシュ】
埼玉県本庄市
埼玉県深谷市
埼玉県久喜市
埼玉県鴻巣市
埼玉県北本市
埼玉県上尾市
埼玉県さいたま市北区
埼玉県さいたま市見沼区
埼玉県さいたま市岩槻区
埼玉県越谷市
平均年齢 34.0歳
沿革
  • 1990年
    • 1月 エブリデイ北本店開店
  • 1995年
    • 12月 エブリデイ太田店開店
  • 1997年
    • 4月 エブリデイ上尾店開店
      6月 エブリデイ鴻巣店開店
      12月 エスポ上尾店開店
  • 2008年
    • 8月 ゴールドラッシュ上尾店開店
      11月 ゴールドラッシュ籠原店開店
  • 2009年
    • 4月 ゴールドラッシュエルミこうのす店開店
      7月 ゴールドラッシュ桶川店開店 / オンデーズ桶川店開店
  • 2010年
    • 7月 オンデーズ大宮店開店
  • 2011年
    • 8月 ゴールドラッシュ北鴻巣店開店
      9月 エブリデイ上尾店開店/ゴールドラッシュ加須店開店
      10月 ゴールドラッシュ行田店開店
      11月 エブリデイ行田店開店/ゴールドラッシュ熊谷店開店
      12月 ゴールドラッシュ羽生店開店/オンデーズ久喜店開店/ゴールドラッシュ久喜店開店
  • 2012年
    • 3月 エブリデイ行田店ギネス記録認定/ゴールドラッシュ見沼店開店
      4月 ゴールドラッシュ岩槻店開店
      9月 ゴールドラッシュ宮原店開店
      11月 ゴールドラッシュ上尾店開店
      12月 ゴールドラッシュ本庄店開店
  • 2014年
    • 12月 エブリデイ太田店開店
  • 2017年
    • 7月 アリオ深谷店開店
  • 2019年
    • 3月エブリデイゴールドラッシュイオンせんげん台店開店
      7月 エブリデイとってき屋東京本店開店
  • 2020
    • 7月エブリデイとってき屋東京本店1周年イベント
  • 2021
    • 7月エブリデイとってき屋食堂コーナーオープン

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 5.3年
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 33.9時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10.6日
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 1名 0名 1名
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 1名 0名 1名
    2022年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 16.7%
      (6名中1名)
    • 2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修 技術研修 スキルアップ研修 マーケティング研修 リーダー育成研修
自己啓発支援制度 制度あり
社外研修制度・・業務の一環として会社指定の社外研修を受講することができます。
資格取得支援制度・・種類の指定はありません。会社で活用できる資格であれば全額負担で取得支援します。また、資格だけではなく専門学校やセミナー受講なども支援します。
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
青山学院大学、亜細亜大学、跡見学園女子大学、江戸川大学、大妻女子大学、京都産業大学、國學院大學、国士舘大学、尚美学園大学、十文字学園女子大学、城西国際大学、駿河台大学、成蹊大学、大正大学、高千穂大学、拓殖大学、大東文化大学、筑波学院大学、帝京大学、帝京平成大学、東京工科大学、東京情報大学、東洋大学、獨協大学、日本大学、阪南大学、広島修道大学、文京学院大学、三重大学、明治大学、目白大学、ものつくり大学、立正大学、流通経済大学(千葉)、東洋学園大学、東京経済大学、駒澤大学
<短大・高専・専門学校>
武蔵丘短期大学、東洋美術学校、中央工学校、東京デザイナー学院、専門学校東京クールジャパン、日本電子専門学校

採用実績(人数) 2019年 2020年 2021年 2022年
------------------------------------------------------
 24名   27名   26名    20名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 9 11 20
    2021年 15 11 26
    2020年 14 13 27

先輩情報

お客様もスタッフ同士も笑顔が溢れる仕事です!
島田 侑佳
2018年入社
23歳
武蔵丘短期大学
健康生活学科 健康栄養先行
クレーンゲーム事業部エブリデイ行田店
副店長
PHOTO

取材情報

大家族主義の温かい社風のもとで、自己成長を遂げていく
お客さまを笑顔にするために自分たちの職場で若手社員が奮闘中
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp221005/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)東洋を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)東洋の会社概要