最終更新日:2023/7/11

(株)プレックス

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 食品
  • 外食・レストラン
  • 商社(食品・農林・水産)
  • 給食・デリカ・フードビジネス
  • コンサルティングファーム

基本情報

本社
大阪府
資本金
1,000万円
売上高
9.0億円(2022年4月期実績)
従業員
30名
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

【食で社会課題を解決】レストラン事業を始め今年からの新事業もスタート!コンサル事業やコンセプトレストラン事業も始動!

☆ 新着 プレックス通信 ♪ (2023/07/11更新)

PHOTO

学生のみなさん
はじめまして、(株)プレックスです!

↓↓↓詳細はもっと見るを押してね!↓↓↓

今年度の説明会予定は一時終了と致しました。
興味を持っていただけた方はエントリー頂けますと担当者からご連絡させていただきます。

エントリー頂いた方へ
最新の情報は随時、連絡させていただきます。

エントリー頂いた方には、直接ご連絡させていただいていますので、
対応お願いしますネ!

説明会の日程などはこちらでも案内させていただいておりますので、確認しておいてくださいね☆

当社の説明会は

・会社説明会(本社にて対面)
・WEB説明会

本社説明会
未定

WEB説明会
未定


直接社長とも話せる説明会になっております。

遠方の方はweb説明会をご活用ください。

直接会ってお話したいと思っている方はぜひ本社での説明会へお越しください。

会社の代表とも話ができ直接質問も可能です!

皆様にお会いできることを楽しみにお待ちしております♪

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
コロナ禍になる前は毎年社員旅行に海外へ行っていました!いつかはヨーロッパへ旅行することが目標です!社員のみんなもとっても仲良し!こんな雰囲気です!
PHOTO
「お客様に喜んでもらいたい!」という想いを全社員が共有し、営業しております。実際に自分が作った商品をお客様のもとに直接運びます。

『美味しい料理の提供』、『働きやすい環境』でお客様にも社員にも喜びを届けます!

PHOTO

「アイデアを活かして誰かを喜ばせたい!」「全力で面白そうなことに挑戦したい!」「今の自分から変えたい!」「頑張った分だけ評価されたい!」

当社は、レストランやクラウドレストランの運営をはじめ、
食品の製造や販売など、『食』に関する様々な事業に取り組んでいます。

事業のはじまりは、数十年前。
社長の皆戸が遅くまで働くメンバーのために出前をとろうと
考えたことがきっかけでした。

とはいえ、当時は、出前をとろうにも
営業中のお店もメニューも限られており、

「遅い時間でも、美味しい料理が食べたい!」
「バラエティに富んだ食事をとりたい。」

そんな社長やメンバーのニーズから
クラウドレストラン事業がスタートしました。

現在では、一流ホテルで腕を磨いたシェフがプロデュースする
『本格イタリアン』や関西風とろみだしを使用した『素材の味が引き立つ和食』など、
料理のおいしさやクオリティにこだわった30以上の業態を運営。

お客様からも高い評価をいただいており、
東京・大阪を中心に“おいしい”をお届けしています。

また、新事業の立ち上げや新商品の開発に
注力していることも当社の強みの一つ。

近年では、新しいジャンルとしてたこ焼き居酒屋「味よし蛸まる」や
多数のメディアに取り上げられる有名店へ成長した「さくら堂」、
まるでケーキのようなカワイイ見た目の冷凍パスタ「Decopa」など、
数々のチャレンジを通してお客様の喜びを追求しています!!

※説明会では社長・当社の過去・現在・未来の話を社長自ら登壇し、よりリアルな生の話が聞けます!

また2022年10月には今後のインバウンド需要の増加も見込み、誰もが知っている観光名所の浅草に新業態のお店を開店!
『蛸たこ×ころも兄弟』浅草で食べ歩きができる『たこせん』や『わっかコロッケ』『フライまんじゅう』などのスイーツ販売のお店をグランドオープンしました!
毎日行列ができる人気店になっております。

今後も新規出店や新規事業の開発を予定!
レストランやクラウドレストランをはじめとした店舗運営、
食品の企画・製造・販売、メニュー考案、事業開発、販促活動など、
皆さんが活躍できるフィールドはどんどん広がっています。

積極的にチャレンジする人には、どんどんチャンスを与える。
そんな環境が当社にはあります。

皆さんからのエントリーをお待ちしています!

会社データ

プロフィール

弊社は食に関して企画・開発~製造・販売まで全て自社で行っております。
そのため全部署・全社員とのつながりがあり、
社風も良く風通しの良い会社として非常に自信があります。

またビジネスにおいても全て自社で完結するメリットはいろいろあります。
例えば商品開発においても迅速に行うことができ、
早ければ2か月程度で商品化・販売することも可能です。

またいろいろなことにチャレンジできる環境という部分においてもどこの会社にも負けません。

自分の力をアピールする場を設けており、
社内で自分の力をどのように活かせるという提案などもでき、
そこからいろいろお任せすることもあります。
弊社は前向きな姿勢や努力をしっかりしている人を必ず評価します。
弊社の魅力は事業内容が魅力的なことの他に福利厚生や手当などもユニークかつ魅力的なものを作っております。(社員からの提案でできた福利厚生や手当などもあります。)

-------------------------------------------------
今期は、新しいフードビジネスの立ち上げを進めています。

3つの新たな事業を進めております。
・クラウドレストラン事業を25年以上継続し沢山のノウハウを使った、
コンサルティング事業
コロナ禍で現在もお困りの店舗様などに寄り添いサポートし、
一緒に売り上げを作っていくビジネス

・各分野の専門知識を集結し、まったく新しく社会貢献度の高いビジネス
栄養、医療、調理、スポーツ学の知識があり
黎明期から新規事業に携われる学生を優遇していますが、
料理が好き・お客様の笑顔が好き・食で幸せを与えたい方も
積極採用しております!

・食を通じ外国語なども活かせるビジネス
詳しくは説明会で…
--------------------------------------------------

上記のように新たな事業の展開を進めたり積極的に新店舗展開も行っており、
勢いがある会社だと思っております。

また職域もとても広がっており、いろいろなことにチャレンジできる会社です。

詳しくは説明会でお話をさせて頂いておりますので、
少しでも興味があれば説明会に参加してくださいね!

事業内容
●総合食品企業として様々なビジネスを展開しています

■調理加工食品の製造・販売
・イタリアン料理やカレー、和食など多くの食品メニューを開発

■クラウドレストラン事業
・東京、大阪に6店舗
・マルチブランド戦略の先駆者!
・クラウドレストラン(VRレストランの経営)
・ウーバーイーツ等を導入し、新しいことにもどんどんチャレンジしています!

■イートイン事業
・東京新橋でレストラン経営
・たこ焼き居酒屋
 大阪本場の味を東京で!
・観光地浅草にたこ焼き酒場×スイーツ販売のお店をオープン
新名物フライまんじゅうの販売

■調理加工食品の催事販売
・全国有名百貨店での催事販売

■リテール事業
・シェフの手作り洋惣菜、フローズンデリカのお店aAttA(アッタ)
・『見てかわいい+食べて美味しい+お手軽』の手作りパスタ、“Decopa”
・北新地での「生あんぱん・大様の大福」販売 さくら堂 

PHOTO

実際の商品開発、試食の風景です。いろいろな事業部から人が集まり全員で考え商品を開発しています。

本社郵便番号 556-0021
本社所在地 大阪府大阪市浪速区幸町2-7-3 りそな・アルテ桜川ビル 5F
本社電話番号 06-6568-5555
東京支社郵便番号 105-0004
東京支社所在地 東京都港区新橋4-18-2 小泉ビル 2F
東京支社電話番号 03-3433-4567
設立 1996年8月8日
資本金 1,000万円
従業員 30名
売上高 9.0億円(2022年4月期実績)
事業所 ■店舗・営業所 所在地
【セントラルキッチン】
大阪市浪速区日本橋東3-2-22 フタバビル1F
【難波店】
大阪市浪速区下寺1-6-13 メゾンド優1F
【土佐堀店】
大阪市西区土佐堀3丁目2-18 奥内土佐堀東マンション1F
【駒込店】
東京都文京区本駒込3丁目41番13号 ヒルサイド1F
【六本木店】
東京都港区六本木3丁目6-8 谷川ビル1F
【新中野店】
東京都中野区本町4-6-16 豊島ビル1階
【五反田店】
東京都品川区西五反田5-29-3 アロマフェリー 1F
【味よし蛸まる】
東京都港区新橋4-18-2 小泉ビル1F
【蛸たこ×ころも兄弟】
東京都台東区浅草1-32-11 九十一ビル1F
【さくら堂】
大阪市北区堂島1-3-1 二葉ビル1F
平均年齢 33.6歳
沿革
  • 1996年
    • (有)栄伸企画 法人設立
  • 1997年
    • 宅配リストランテ「Good Speed」1号店 恵比寿店オープン
  • 1999年
    • 宅配リストランテ「Good Speed」2号店 新大阪店オープン
  • 2000年
    • 宅配リストランテ「Good Speed」3号店 都島店オープン
  • 2002年
    • 恵美須店を移転「Good Speed」難波店としてオープン
      セントラルキッチンの設置 稼働開始
  • 2003年
    • 宅配リストランテ「Good Speed」4号店 土佐堀店オープン
  • 2004年
    • クレープのお店「Coccolo&Decora」を大阪府和泉市にオープン
      資本金を1,000万円に増資し(株)に改組。社名を「(株)プレックス」に変更
  • 2005年
    • 店舗名を「Good Speed」から「Gratissimo」へと名称変更
      初のFC店となる「Gratissimo」5号店 住吉店オープン 
  • 2006年
    • 関東1号店「Gratissimo」新宿店オープン
  • 2007年
    • 関東2号店「Gratissimo」駒込店オープン
      クレープのお店「Coccolo&Decora」を大阪市港区、海遊館にオープン
      東海1号店、FC2号店の「Gratissimo」名古屋中央店オープン
      関東3号店「Gratissimo」十条店オープン
  • 2008年
    • 自社通販サイト「Gratissimo Online」オープン
      インターネット受注システム「Gradeli.Net/Windeli.Net」スタート
  • 2009年
    • 本社を大阪市浪速区幸町に移転
  • 2011年
    • 東京支社を東京都港区新橋に開設
      関東4号店「Gratissimo」六本木店オープン
      「饂飩 みなと屋」新橋店オープン
  • 2013年
    • 自社通販サイト「aAttA(フローズンデリカ アッタ)」リニューアルオープン
      「饂飩 みなと屋」新橋店を「大阪 立ち飲み 炭火焼肉・ホルモン 肉まる」として、リニューアルオープン
  • 2015年
    • 「肉まる新橋店」を「肉バル スタジオ」としてリニューアルオープン
  • 2016年
    • デコレーションパスタ「Decopa」の販売開始
  • 2019年
    • 「肉バル スタジオ」を「味よし蛸まる」としてリニューアルオープン
      関西6号店「Gratissimo」桜ノ宮店オープン
  • 2020年
    • 関東5号店FC「Gratissimo」向島店オープン
  • 2021年
    • 関東6号店「Gratissimo」新中野店オープン
  • 2022年
    • 関東7号店「Gratissimo」五反田店オープン
      浅草に「蛸たこ×ころも兄弟」をオープン

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 7年
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 18時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12日
    2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員外部研修制度・外部研修受講制度
自己啓発支援制度 制度あり
食品衛生責任者養成講習
定期的な役員との面談(自己目標の設定と達成についての検討等)
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度あり
定期的な役員との面談(自己目標と達成についての検討等)
社内検定制度 制度あり
調理技能検定(レシピテスト)

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
同志社大学、奈良教育大学、阪南大学、兵庫県立大学、桃山学院大学、立命館大学、龍谷大学、和歌山大学、神戸医療福祉大学、日本女子体育大学、大阪産業大学、大阪青山大学、四天王寺大学、摂南大学、日本獣医生命科学大学、関西大学、京都精華大学、同志社女子大学、京都外国語大学、梅花女子大学、帝塚山学院大学、佛教大学、大阪成蹊大学、京都先端科学大学、近畿大学、大阪大谷大学、関西外国語大学
<短大・高専・専門学校>
龍谷大学短期大学部、大阪ビジネスカレッジ専門学校

採用実績(人数) 2017年  …3名
2018年  …5名
2019年  …4名
2020年  …4名
2021年  …6名
2022年  …4名
2023年  …2名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 2 2 4
    2021年 1 5 6
    2020年 1 3 4
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 4
    2021年 6
    2020年 4
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2022年 0
    2021年 4
    2020年 0

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp221248/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)プレックスの会社概要