予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2022/6/1
目標に向かってチームでフォローし合いながら仕事を進めていくスタイルなので、一人で悩んだり仕事を抱え込むこともありません!(左・大地さん/右・深井さん)
【お客さまの想いに寄り添う】子どもの頃にTVで家のリフォーム番組を見て、将来は自分もこんな風に人を感動させられる仕事がしたいと思っていました。大学は農学部でしたが、その頃の想いがどこかにあり、住宅系にしぼって就職活動を進めました。当社は説明会で若手の先輩が体験談を中心に話してくれて、自分が働くイメージをしっかりと描くことができたのが入社の決め手。専門的な知識はありませんでしたが、入社後2カ月に渡って「三井ホーム」本部の研修センターで基礎から学ぶことができたので配属後も安心でしたね。当社のお客さまは、上質な家づくりへの想いやこだわりをお持ちの方が多いのが特徴。新人の私は知識で勝負するのではなく、想いに一緒に寄り添い、ご要望をどれだけたくさんお聞きできるかということを心掛けることで、入社から9カ月たった今までに3件のご契約をいただくことができました。その都度チームの先輩たちが専門的な知識も含めてフォローしてくれたので本当に心強かったですね。契約が決まったらみんなでお祝いしてくれたり、時には明るく励ましてくれたり、とっても仲が良い職場なのでのびのびと活躍できます。<営業部・深井ちさと/2019年入社>【信頼されるパートナーへ】ただ商品の説明をするだけではなく、最初から最後まで一緒に家づくりに携わりながら、お客様の想いをカタチにしてくことができるのが当社の営業職の魅力の1つ。家が完成した後も旅行のお土産をいただいたり、お食事に誘っていただいたりという機会も多くあります。信頼関係が深まるにつれ、新しいお客さまをご紹介いただくこともありますし、資産運用や事業を始めるための土地探しなど、より専門的な知識や経験を必要とするご相談を受けることも。住宅のご契約とは直接関係ないように思えるかもしれませんが、どんなニーズにも真摯にお応えすることでより深いお付き合いができますし、建築、金融、不動産…と知識が増えることで仕事の幅もどんどん広がり、結果的に成果にも繋がっていくんです。自分の売上をのばすことも大事ですが、当社の営業はチームで目標達成を目指すスタイルなので、後輩の育成やフォローにも力を注いでいます。悩みや不安は何でも聞きますし、無理のないスケジュール管理で働きやすい環境をチームみんなで心がけています!<営業部・大地弘晃/2015年入社>
<大学> 愛媛大学、松山大学、高知大学、徳島大学、広島工業大学、大分大学、近畿大学、大阪学院大学、大阪経済法科大学、大阪芸術大学、摂南大学、神戸学院大学、立命館大学、京都産業大学、日本大学、日本福祉大学、日本文理大学、専修大学、愛知工業大学、静岡大学、福山大学 <短大・高専・専門学校> <専>京都建築大学校