予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/10/24
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
皆さま初めまして! 当社のマイナビページをご覧いただき誠にありがとうございます。≪戦略スタッフ≫≪調理スタッフ≫10月・11月の説明会は日程調整の上、随時開催しております。ご興味がございましたら、「日程の案内を希望」からお申し込みください。当社にご興味をお持ちいただけましたら是非エントリーをお願いいたします。皆さまにお会いできることをスタッフ一同楽しみにしております!
代表取締役からのメッセージ
水槽にいる魚を思い浮かべてください。狭い世界で、与えられる餌を待っているだけではそこからの成長を見込めません。人間も同じです。自分から成長する意欲を持って仕事をしてください。池へ、川へ、湖へ、海の広さを知って、自分が生きていく術を学んでほしいと思っています。 経験と知識の共有以上に、感性が仕事に付加価値を生み出します。感性を醸成するためには、一流のものに触れ学んで欲しい。もちろん、会社としても出来る限り応援します。感性豊かな社員になって貰いたいと思っています。 仕事には年齢、経験、性別は重要ではありません。当館では、「前向きな人材」をどんどん重要なポストに登用していきます。ただし、権限を得れば必ず責任がついてきます。それは顧客からの評価や、すべての数値に関わってきます。それを心に留めて置いてください。 皆さんが持つスキル(特技)を活かせる場を創造し用意します。例えば、部活で培った技術、これまでに学んできたこと。そういった力を発揮できるステージを会社として準備します。 当館は今、チャレンジを重ね変化していこうとしている中で、自分で学んで、自分の世界をどんどん広げていく人材を求めています。その中で、皆さんの特技を発揮できる場、一流のものに触れ、一流の感性を持った人材にスキルアップできる環境は会社も出来る限り準備して応援します。与えられるだけの仕事をするよりも、そっちの方が絶対に楽しいじゃないですか。代表取締役 小塩 秀行
「玉造グランドホテル長生閣」は先祖代々がお湯の管理をする「湯之介」という役職を歴任。1803年(享和3年)に創業家が豆腐屋を営む傍ら温泉旅館を経営。2017年(平成29年)に事業継承により、現在の社名に至る。弊社は200年培ってきた伝統だけには捉われず、毎日のようにお客様のニーズや世の中の雰囲気が変わっていくこの時代において、自らも変わり続けていくチャレンジを大切にしています。私たちのチャレンジはまだまだこれからです。次はあなたの持っている力を貸してください。これから先の「魅力あふれる温泉旅館」を一緒に作っていきましょう!
<大学> 青山学院大学、愛媛大学、エリザベト音楽大学、大谷大学、岡山理科大学、神奈川大学、関西学院大学、京都産業大学、くらしき作陽大学、国士舘大学、駒沢女子大学、佐賀大学、島根大学、島根県立大学、西南学院大学、専修大学、帝京大学、東海大学、鳥取大学、広島経済大学、広島工業大学、広島国際学院大学、広島修道大学、フェリス女学院大学、福岡大学、流通科学大学 <短大・高専・専門学校> 穴吹国際みらい専門学校、穴吹調理製菓専門学校、出雲コアカレッジ、岩国YMCA国際医療福祉専門学校、大阪外語専門学校、金沢学院短期大学、京都調理師専門学校、国際観光専門学校名古屋校、島根県立大学短期大学部、中国短期大学、辻調理師専門学校、坪内総合ビジネスカレッジ、東京IT会計公務員専門学校大宮校、専門学校中野スクール・オブ・ビジネス、専門学校日本ビジネススクール、日本分析化学専門学校、比治山大学短期大学部、広島会計学院ビジネス専門学校、広島外語専門学校、広島コンピュータ専門学校、広島酔心調理製菓専門学校、広島ビューティー&ブライダル専門学校、松江栄養調理製菓専門学校、松江工業高等専門学校、松江理容美容専門学校、美作大学短期大学部、武庫川女子大学短期大学部、安田女子短期大学
リヨン第三大学(仏)、台湾新北市致理科技大学(台)、マチュン大学(尼)リヨン国立高等音楽学院(仏)、ボルドー第3大学(仏)Janamaitri Multiple Campus(ネ)、Butwal Multiple Campus(ネ)Ratna Rajyalaxmi Campus(ネ)
https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp221878/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。