予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2022/7/8
「社員同士の人間関係がよく、働きやすい職場です」と、話す由井さん。
もともとコンピュータが好きで、大学もコンピュータ工学科でプログラムの勉強をしていました。就職活動で当社にインターンシップで来た時、先輩たちが楽しそうに働く雰囲気のよさに惹かれて入社しました。もちろん「やりたいことができそう」ということが先にあります。自分でシステム開発をやってみたいと考えていたので、希望して現在の民需システム事業部に配属になりました。民需システム事業部は、民間の企業様に向けて生産や販売などの管理をするシステムを提供する部門です。私はここで、大手スーパーなど小売店、卸、製造業などで使用する物流や商品管理のシステムに携わっています。システムのベースがあり、それをカスタマイズする仕事と、1から開発をする仕事の両方を行っています。ベースとなる、弊社の独自システムについては、入社してから勉強しました。お客様が実際に使用されるシーンを想像して、現場での使いやすさを心がけています。納品後にきちんと稼働して、お客様のポジティブなコメントなど営業を通して聞いたりすると、ほっとすると同時に、嬉しさが込み上げてきます。最近では、少しずつですがお客様からのお問い合わせに、直接対応させて頂けるようになりました。また、お客様との打ち合わせにも、同行しています。やはり実際にお話をお聞きすると、開発に関しても具体的イメージも湧きやすく、勉強になりますね。ただ、先輩の対応を見ていると、自分自身まだまだと思う部分があります。いつでも新しいことを吸収する気持ちを忘れないで、経験を積んでいけたらと思っています。<由井 愛麗・民需システム事業部/2015年入社/山梨大学卒>
過去に女性役員の実績あり(定年退職により退任)
<大学院> 筑波大学、山梨大学 <大学> 亜細亜大学、神奈川大学、金沢工業大学、駒澤大学、産業能率大学、信州大学、実践女子大学、専修大学、都留文科大学、東京工科大学、東京電機大学、東京理科大学、東北福祉大学、日本工業大学、山梨大学、山梨学院大学、山梨県立大学 <短大・高専・専門学校> 甲府市立甲府商科専門学校、専門学校サンテクノカレッジ、日本工学院専門学校、日本工学院八王子専門学校、日本電子専門学校、山梨県立産業技術短期大学校、山梨情報専門学校