最終更新日:2023/3/23

(株)インテックス

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • サービス(その他)
  • 空港サービス
  • 空輸
  • 人材派遣・人材紹介
  • 物流・倉庫

基本情報

本社
千葉県
資本金
4,000万円
売上高
10億円
従業員数
250名(出向者、アルバイト、派遣社員含) 外国人採用有り
募集人数
21~25名

2010年に設立! 新しいグランドハンドリング会社です。世界最高品質で地上と空を結ぶお仕事を一緒にやりませんか!! 勤務地は日本の空の玄関口「成田国際空港」です。

【株式会社インテックス】2024年卒採用開始しました! (2023/02/13更新)

PHOTO

この度は数ある会社の中からインテックスのページをご覧頂きありがとうございます。
新卒採用を開始いたしましたので、ご興味のあるかたは是非エントリーをお願いいたします。



会社紹介記事

PHOTO
日本の空の玄関口である成田国際空港で働けるのが魅力です!
PHOTO
働く場所は広大な場所である空港です。さまざまな車両を駆使して飛行機の定時運航に携わることが出来きます。

2010年に設立した新しいグランドハンドリング会社です!!

PHOTO

弊社は若手社員が多数在籍しております。会社が出来てまだ10年目の会社ですが事業拡大が続いております。

設立が2010年でまだ若い会社ではありますが、作業品質は他社にも負けないと自負しております。次の10年に向けて業務拡大に向けて取り組んでいます。
弊社では飛行機が到着から出発までをトータル的に地上ハンドリングを実施しておりますので業務の幅が広いのが特徴です。
(※但し、旅客機の機内清掃業務は実施しておりません。)
また貨物事業では貨物ターミナル内での国際航空貨物の取り扱い業務も実施しており、航空貨物業務に興味がある方も積極的に採用しております。

2030年に向けて…
成田国際空港は3本目の滑走路オープン向けて空港全体も拡大し続けております。
空港拡大に伴い新規航空会社も多数就航する見込みです。今から弊社も
積極的に人財を採用していき将来の航空需要増加に対応出来るように
取り組んでいます。

私たちの仕事は「人財」が全てと考えております。
夏の暑い日や冬の寒い日、雨や雪、強風が吹く中でも航空機の地上支援業務を
実施しております。時にはしんどい時もあります、辛い環境下の中での仕事です。それでも航空機が離発着する限り私達は安全第一に仕事を実施していきます。なぜこのような環境化でも社員は頑張れるのか、それはぜひ弊社のスタッフをご覧頂ければ全てがお分かりになると思います。

ぜひ他社とは違う弊社の「グランドハンドリング」を見て下さい。
皆様のご応募お待ちしております。

会社データ

プロフィール

当社は2010年に設立し、成田国際空港で航空機地上支援作業(グランドハンドリング業務)を行っている会社です。
ランプハンドリング業務、国際航空貨物取扱業務を行っております。
外資系航空会社のハンドリングを行っており今後も受注拡大に向けて
、社員一丸となって取り組んでいます。
若い会社でありますが、大手航空会社で経験を積んだベテラン社員も多数在籍しており、教育体制も万全ですのでご安心下さい。

社員も会社も共に成長出来ればと考えておりますので宜しくお願い致します。

事業内容
航空機地上支援業務(ランプハンドリング業務)
→航空貨物・航空郵便物・手荷物の航空機への搭降載業務
→手荷物・郵便物・航空貨物の空港内搬送業務
→航空機の牽引および誘導業務(Towing Marshaling)
→航空機整備補助業務(Hedset、Tethering、Choke、Wingwatch)
→航空機運航支援業務
※マーシャリングやプッシュバックなど飛行機が到着し出発するまでの地上支援業務を行っています。

貨物業務(カーゴハンドリング業務)
→航空貨物取扱業務
→ビルドアップ作業
→輸出貨物の取り卸し業務
※輸出、輸入業務を実施しています。空の物量拠点である成田空港で航空貨物ハンドリングを行っています。

人材派遣業務
→貨物トラフィック業務(デスクワーク)

PHOTO

WorldQuality (株)インテックスです。

本社郵便番号 286-0201
本社所在地 千葉県富里市日吉台4-6-1東部ビル2階
本社電話番号 0476-92-5525
創業 2010年9月
設立 2010年9月
資本金 4,000万円
従業員数 250名(出向者、アルバイト、派遣社員含)
外国人採用有り
売上高 10億円
ハンドリング航空会社 □LAMP HANDLING
 Polar Air Cargo(USA)
 Cathay Pacific Airways Limited(HongKong)
 Srilankan Airlines(Srilankan)
 Turkish Airlines(Turkey)
 T-way Air(Korea)
 Vietjet Air(Vietnam)
 Nepal Airlines(Nepal)
 Chaina Postal Airlines(China)
 Silk Way West Airlines(Azerbaijan)
 Ethiopian Airlines(Ethiopia)

□CARGO HANDLING
 Polar Air Cargo(USA)
 AeroLogic(Germany)
 ANA(Japan)

株主構成 (株)グラテック
国際空港上屋(株)
関連会社 (株)グラテック
(株)グラテック
(株)グランバード
平均年齢 27歳4ヶ月
平均勤続年数 5年7ヶ月
沿革
  •   
    • 2010年9月
      (株)インテックス 設立
  •   
    • 9月
      IACT社より、スリランカ航空とのグランドハンドリング業務務)を受託
  •    
    • 10月
      SPS社より、ホンコン航空とのグランドハンドリング業務(航空機地上支援業務)受託
  •    
    • 2011年3月
      SPS社より、ホンコン航空(貨物便)とのグランドハンドリング業務(航空機地上支援業務)受託
  •    
    • 4月
      SPS社より、ポーラエアカーゴ航空とのグランドハンドリング業務(航空機地上支援業務)受託
  •    
    • 6月
      IACT社より、国際貨物上屋業務受託
  •    
    • 2012年3月
      SPS社より、トルコ航空とのグランドハンドリング業務(航空機地上支援業務)受託
      SPS社より、貨物チャーター便受託
      (アトラス航空、エアーブリッジ航空、エアーカーゴジャーマニー航空、タイ・オリエント航空)
  •   
    • 2013年5月
      SPS社より、ウラジオストク航空とのグランドハンドリング業務(航空機地上支援業務)を受託
  •   
    • 2015年7月
      IACT社より、イースター航空のグランドハンドリング業務(航空機地上支援業務)を受託
  •   
    • 2015年7月
      IACT社より、フェデラルエクスプレスのグランドハンドリング業務(航空機地上支援業務)を受託

  •   
    • 2016年2月
      IACT社より、春秋航空日本(国際線)のグランドハンドリング業務(航空機地上支援業務)を受託
  •    
    • 3月
      IACT社より、ティーウエイ航空のグランドハンドリング業務(航空機地上支援業務)を受託
  •   
    • 7月
      IACT社より、チェジュ航空のグランドハンドリング業務(航空機地上支援業務)を受託
  •   
    • 11月
      IACT社より、ヤクーツク航空のグランドハンドリング業務(航空機地上支援業務)受託
  •   
    • 2017年10月
      IACT社より、アエロロジック航空のグランドハンドリング業務(航空機地上支援業務)を受託
  •   
    • 2019年1月
      IACT社より、ベトジェット航空のグランドハンドリング業務(航空機地上支援業務)を受託
  •   
    • 2020年3月
      IACT社より、ネパール航空のグランドハンドリング業務
      (航空機地上支援業務)を受託
  •   
    • 2020年10月
      IACT社より、サザンエアのグランドハンドリング業務
      (航空機地上支援業務)を受託
  •   
    • 2021年2月
      IACT社より、シルクウェイウエスト航空のグランドハンドリング業務
      (航空機地上支援業務)を受託
  •   
    • 2021年4月
      IACT社より、中国郵政航空のグランドハンドリング業務
      (航空機地上支援業務)を受託

働き方データ

  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 25時間
    2021年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8日
    2021年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修(集合教育)
コンプライアンス教育
職制新任研修
管理職研修など
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得制度
業務に必要な公安委員会発行の免許を所持していない方は会社が全て費用負担致します。
例)大型特殊免許、けん引免許、高所作業、AT限定解除など
社内検定制度 制度あり
社内資格多数あり。
資格取得により給与面に反映されます。

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
群馬大学
<大学>
関西大学、群馬大学、駒澤大学、中央大学、東海大学、東洋大学、日本大学、明海大学、明治大学、立教大学、流通科学大学、早稲田大学、千葉商科大学、城西国際大学、多摩大学、梅光学院大学、第一工業大学、大阪産業大学、産業能率大学、桜美林大学、九州大学
<短大・高専・専門学校>
大阪航空専門学校、大原簿記公務員医療福祉保育専門学校立川校、国際外語・観光・エアライン専門学校、国際航空専門学校、佐賀工業専門学校、駿台トラベル&ホテル専門学校、東京ITプログラミング&会計専門学校、東京観光専門学校、東京商科・法科学院専門学校、専門学校東京スクール・オブ・ビジネス、中日本航空専門学校、成田航空ビジネス専門学校、成田国際航空専門学校、専門学校西鉄国際ビジネスカレッジ、西日本アカデミー航空専門学校、日本工学院八王子専門学校、日本航空大学校北海道、日本航空大学校、日本電子専門学校、ホスピタリティツーリズム専門学校、ホスピタリティツーリズム専門学校大阪、東日本航空専門学校、専修学校インターナショナルリゾートカレッジ、東北外語観光専門学校、名古屋観光専門学校、トライデント外国語・ホテル・ブライダル専門学校

採用実績(人数)     2018年 2019年 2020年 2021年 2022年
------------------------------------------------------------- 
大学卒  2名    2名   3名   ー    ー
専門卒  6名   10名   11名  24名   30名
高校卒 11名    7名   14名   2名   2名          
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2019年 19 0 19
    2018年 17 2 19
    2017年 6 0 6
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2019年 19
    2018年 19
    2017年 6
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2019年 0
    2018年 1
    2017年 2

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp222793/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)インテックスと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)インテックスを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)インテックスの会社概要