最終更新日:2023/5/26

テクノブレイブ(株)

  • 正社員

業種

  • 情報処理
  • ソフトウエア
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
東京都
資本金
7,500万円
売上高
64億円(2022年3月期)
従業員
567名(2022年3月時点)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

「おもいやり・おもしろカンパニー」新たな製品をつくる、新たな事業を起こす、挑戦しつづける企業

  • 積極的に受付中 のコースあり

採用担当者からの伝言板 (2023/05/26更新)

PHOTO

2024年卒向け、6月説明会を更新しました!

~選考参加から内定まで最短で1か月~
 学生最後の夏休みまでに内定get!


東京/名古屋/福岡/大阪
システムエンジニア・インフラエンジニアを募集しています。
※東京のみ営業職を募集!
※札幌採用は2023年4月をもちまして終了いたしました
文理不問の募集となりますので、まずは説明会にご参加ください!

  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
年次や役職別に応じて、研修を行っています。マネジメントやヘルスケアなど、エンジニアとして、また社会人として必要な基礎を身につけています。※写真は20代向け研修
PHOTO
コーヒーメーカーがある、カフェスペースが併設されている本社エントランス。しっかり休むことも重要な仕事の一部です。

数多くの新規事業を実現!

PHOTO

社員数も550名を超えるIT企業ですが、社内イベントも活発で社員含め、ご家族にも安心してもらえる社内環境を整えています。※写真は15周年パーティーの様子です。

●最新の技術を駆使しビジネス展開、様々な自社製品を提供
近年ではxR・RPA・クラウド等の最新の技術を駆使し、多くのお客様にサービスを提供し、喜んでいただいています。また、AIやIoT技術を活用した、DX案件なども増えてきました。また、新入社員を含むすべての社員から新規事業や製品のアイデアを募り、現時点までで10以上の自社プロダクトが生まれています。

●分社化や更なるグローバル化など将来への目標を掲げ、多種多彩な事業を展開
業界としては、人々の生活に欠かせない「医療」「通信」「金融」「公共」「物流」などの社会インフラへ、企画提案などのコンサルティング~設計~開発・デザイン~導入・保守までのワンストップサービスを提供しています。
将来的に事業ごとに独立・分社化し、更なる海外進出など、ホールディングス化を目指しています。そのため現場の技術教育だけでなく、経営者育成にも積極的に取り組んでいます。

●人を巻き込みながら仕事ができる
《経営の根幹は社員の成長である》という考えに基づき、さまざまな取り組みを行っている当社。「おもいやりおもしろカンパニー」として、個人の意見を尊重し、自分の成長のための場として、会社を活用してもらうというスタンスが浸透しています。最初の失敗は失敗ではないと考えているので、面白いことがしたいという、様々な思いを持って社員が働いています。

●「ビジネス・エンジニア」に、文系・理系は関係ありません!
仕事の基本的な流れは、企画提案・システムの設計・開発、テスト、アフターサービスです。システムを作るうえで重要になるのが「お客様のニーズをしっかり汲み取ること」。期待以上のサービスを提供するためには、お客様が何を求められているのか、何に困られているのかを推測し、お客様に寄り添って答えを導きだすことが必要です。これはエンジニアにも営業職にも必要な要素かと思います。当社は社員一人ひとりの積み重ねで、着実にお客様からの信頼をつなげています。それは、目に見えない要望を正確に引き出す力が社員に備わっているからです。そのため、文系の方や、未経験の方が十分活躍できるのが当社の特徴であり、魅力の1つです。マナーやマネジメントの研修も充実しています。

会社データ

プロフィール

2023年4月から第20期目に突入!
近年ではAI・IoT・xR・RPA・クラウド等の最新の技術を駆使し、多くのお客様にITサービスを提供し、評価をいただいております。

また、新入社員を含むすべての社員から新規事業や製品のアイデアを募り、変化する社会環境にフィットするものを生み出す取り組みを継続的に実施しています。

業務分野では医療・通信・公共・金融・物流・製造など、幅広い分野への企画提案などのコンサルティング~設計~開発・デザイン~導入・保守までのワンストップサービスを提供しています。

事業内容
  • 受託開発
  • 技術派遣
■システムコンサルティング・設計・開発・保守
■インフラコンサルティング・設計・構築・運用・保守・管理
■自社製品開発
■クラウドサービス開発

※クラウドにおけるアプリケーション開発・基盤構築を中心に、お客様に最適なシステムを提供し、コンサルティングからシステム導入・運用までワンストップで対応できる質の高いITサービスを展開しています。

PHOTO

時代に勇敢に立ち向かうIT企業として、設立から黒字経営を継続!今後も成長を続けていきます。

本社郵便番号 101-0047
本社所在地 東京都千代田区内神田1-2-8 楠本第2ビル2F
本社電話番号 03-5577-3950
設立 2004年11月
資本金 7,500万円
従業員 567名(2022年3月時点)
売上高 64億円(2022年3月期)
事業所 ■本社オフィス
〒101-0047
東京都千代田区内神田1-2-8 楠本第2ビル2F
TEL:03-5577-3950

■名古屋オフィス
〒460-0003
愛知県名古屋市中区錦1-17-26 ラウンドテラス伏見 4F
TEL:052-265-8692

■福岡オフィス
〒812-0013 福岡県福岡市博多区博多駅東1-12-6 花村ビル8F
TEL:092-432-7017

■大阪オフィス
〒541-0043 大阪府大阪市中央区高麗橋4-2-16 大阪朝日生命館7F
TEL:06-6220-5575

■札幌オフィス
〒001-0010 北海道札幌市北区北10条西4-1-19 楠本第10ビル4F
TEL:011-790-8672
関連会社 ■ストリクス(株)
■Techno Brave Asia Ltd.
■(株)インプル
主な取引先 日本電気(株)
日本貨物鉄道(株)
清水建設(株)
(株)日立ソリューションズ
平均年齢 36.5歳

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 6.5年
    2021年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 16.1時間
    2021年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 7日
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 9名 8名 17名
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 9名 2名 11名
    2021年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 1.3%
      (559名中7名)
    • 2021年度

    女性リーダー・マネージャーが活躍しており、フラットに活躍していただける環境かと思っています。今後のテクノブレイブを牽引していただける方は是非!

社内制度

研修制度 制度あり
【新卒向け研修】
■社会人基礎研修、技術研修(4月からの1カ月間)
★外部の先生によるJavaScript研修をおこないます。
プログラミングの基礎から学び、最終的にはチームで1つのシステムを企画し、
作っていきます。

■フォローアップ研修
入社1~2年目の社員を対象に、外部の講師をお招きして、
ビジネススキルやマナー、仕事に対する心得などを学んでいきます。

【全社員向け】
■社内研修
社員向けには、資格取得支援講座を行っております。
トレンドのアーキテクチャーや、社員が学びたい業務の技術分野を募り、
各テーマに精通した社員から講師を立て、技術研修を行っています。
各部門の垣根を超えて、参加可能となっています。

■次期リーダー候補研修
実際にリーダーやマネージャーとして働いている社員を講師役に、
チーム運営のポイントや、リーダーとしての仕事など、実体験を通して、
自分の目指すリーダー像を形作っていきます。

自己啓発支援制度 制度あり
■eラーニング
外部のeラーニングサービスのライセンスを社内向けに無料で発行しています。
自由度の高いカリキュラムで、実際のプロジェクトでも活用できるスキルを習得することができます。
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度あり
人事考課制度と合わせて、毎月上司と1回、目標の確認・キャリア形成を図る面談を行っています。
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
お茶の水女子大学、亜細亜大学
<大学>
愛知大学、愛知県立大学、愛知淑徳大学、沖縄職業能力開発大学校(応用課程)、鹿児島大学、北九州市立大学、九州工業大学、九州産業大学、九州職業能力開発大学校(応用課程)、工学院大学、国士舘大学、駒澤大学、滋賀大学、湘南工科大学、椙山女学園大学、駿河台大学、成城大学、大同大学、東京家政大学、東京工科大学、東京工芸大学、東京情報大学、東京電機大学、東京農業大学、東邦大学、東洋大学、同志社大学、名古屋学院大学、藤田保健衛生大学、文教大学、北海学園大学、明治大学、明星大学、桃山学院大学、立正大学、龍谷大学
<短大・高専・専門学校>
名古屋工学院専門学校、専門学校名古屋スクール・オブ・ビジネス、日本電子専門学校、東京工学院専門学校、東京ITプログラミング&会計専門学校名古屋校、大阪ITプログラミング&会計専門学校

採用実績(人数)      2020年  2021年   2022年
-----------------------------------------------------------
大卒   17名    12名     8名  
院了    ー      ー      ー    
専門卒   12名    9名     4名  
採用実績(学部・学科) 理学部、人文学部、情報学部、経済学部、理工学部、未来デザイン学部など。
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2021年 18 3 21
    2020年 22 7 29
    2019年 14 5 19
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2021年 21
    2020年 29
    2019年 19
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2021年 1
    2020年 4
    2019年 7

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp223008/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

テクノブレイブ(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
テクノブレイブ(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. テクノブレイブ(株)の会社概要