予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/2/21
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
弊社のエントリー受付を開始しました。興味のある方は、エントリーをお願いします。
代表取締役社長 佐々木 彰
【代表取締役社長 佐々木彰さん】当社は、環境保全に取り組む総合計測機器メーカー「東亜ディーケーケー(株)」の生産拠点として、1990年に設立しました。水や大気、ガスなど環境計測機器をはじめとし、研究開発や医療の現場でもご利用いただいている東亜ディーケーケー製品の、約50%の生産を担っています。また、近年は産官学での共同研究をきっかけとした自社製品開発にも力を入れています。県内外の大学などと連携し、研究現場のニーズをより高いレベルでクリアする製品を提供できるよう、今後も積極的に取り組んでいく方針です。会社として大切にしていることは、「誠実」「創造」「挑戦」です。お客さまや社会の要求に誠実に向き合うこと、知恵と工夫で考え抜きさまざまなものを創造すること、諦めずに挑戦を続け壁を乗り越えていくこと。この姿勢を大切にし、チームで仕事に取り組み、日々努力を重ねて成長し続けています。【製造部製造2課 係長 阿部玄紀さん|2009年入社】事業分野が学生時代の研究分野と近く、また地元就職を希望していて出身地の最上町から近かったこともあり、入社を決めました。入社1年目から一貫して大気の測定・分析機器の製造を行ってきました。先輩の指示のもと作業を行うのは入社後の半年間だけで、その後は一人前として仕事を任せてもらえるようになります。製造している製品は、同じような機能でもお客さまにより仕様が少しずつ違うため、新しい作業が次々と出てきます。戸惑うこともありますが、「どうすればよりよい製品をつくることができるか」日々考えながら、やりがいを持って仕事に取り組むことができます。わからないことがあれば、もちろん上司や先輩がサポートしてくれるのでその点はまったく心配ありません。メンテナンス部門に半年間出向し、実際に自分が製造した機械がどう使われているのかを見たり、お客さまの声を聞いた時は、とても刺激で、仕事のやりがいがでました。ワークライフバランスの面では、「休日が多く、有給休暇が取得しやすい」「仲間の離職者が少く、長く働ける環境」が特徴です。仕事も日常生活も大切にする事を実践しています。お客さまによりよい製品をお届けするため、何が必要かを常に考え、意欲を持って自発的に行動できる方とともに、会社を盛り上げていきたいなと思います。
私達が、環境計測の分野を通し、皆様にお届けする製品は万全でなくてはなりませんが、それ以上に、お客様に夢を持っていただけるような製品づくりを目指しています。その理念は「誠実」 「創造」 「挑戦」の社是のとおり、物づくりに生かされます。会社理念に基づく物づくりが、社員一人ひとりに至るまで浸透し、お客様が安心してお使いいただけるよう、日々活動しています。私達は、日々創造し続ける技術集団であるために、常に挑戦者である初心を忘れず、高い技術力を維持するための努力を惜しみません。このようにして、つくられた製品は、「誠実」の名のもとに、必ずやお客様にご満足いただけるものと確信しております。いままで業界でタブーとされていた、メーカー直接販売をインターネットで実現し、高品質・低価格の製品をお客様にご提供いたします。
USB接続するだけでパソコンがpH計・ORP計に。専用アプリケーションソフトにより測定値の同時データ化も可能にした。
役員 0%(4名中0名)
<大学院> 山形大学 <大学> 山形大学、日本大学 <短大・高専・専門学校> 山形県立産業技術短期大学校、鶴岡工業高等専門学校
https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp223816/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。