予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/10/12
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
2024年春卒採用 エントリー開始致しました!当社では文系・理系問わずモノづくりが出来ます!モノづくりに必要な知識はすべて研修で身につきますので、ご安心下さい!皆さんからのエントリー心よりお待ちしております!
作っているものは小さなパーツでも、世界中の人々の暮らしを豊かにするための部品を作っています!(生産部M・H)
■■■当社について■■■私たちの会社は、小さな精密部品を作っている小さな小さな会社です。でも、大手企業にも負けない『価値』を作るため、日々仕事をしています。工場には様々なモノづくりをするための機械がありますが、その機械を『お客様の満足』を叶えるために操作しているのは『人』です。だからこそ、私たちは『人づくり』を大切にしています。『価値』と一言でいっても様々な価値がありますが、それぞれの部門がそれぞれの価値創造のために、日々思考を重ねています。だから当社は様々な経験やアイデアを持つメンバーを迎え入れるために、文理学部関係なく採用しています。3年前から社内に『ブランディングProjectチーム』を立ち上げ、様々な部門からPJメンバーが集まり、『会社の価値づくり』も行っています。会社のコンセプトを『航海』と定め、どんな荒波にもまれてもチーム一丸となって乗り越え、新たな世界を築いていこうと社内改革にも取り組んでいます。■■■当社の特徴■■■【研修が充実で専門知識を生かし、伸ばしやすい環境】当社では、「モノづくりはヒトづくり」というテーマを掲げ、社員教育にも積極的に力を入れております。OJT研修はもちろん、社内研修だけではなく社外研修も取り入れることで”技術力”、”人間力”ともに伸ばしていくことを目指しております。【有給消化率100%も夢じゃない!?有休取得がしやすい環境】社長直々に社員へ有給の取得を促進しております。仕事とプライベートどちらも充実させることで、メリハリをもって業務に取り組むことを目指しております。■■■SDGsの取り組みについて■■■当社では、『ちばSDGsパートナー』企業となり、最重要課題を「社員の健康と雇用の安定」に定め、全ての人が働きやすい職場環境づくりを進めています。また「つくる責任とつかう責任」を全うするために、国際規格ISO9001・14001を取得し、『モノづくりで世界中の人々を笑顔にする!』というロマンの実現に向かって、全社一丸となって進んでいきます。『新栄丸』で一緒に力を合わせて、新世界に向けて航海を共にするメンバーをお待ちしております!
弊社は1977年から千葉県で、高品質・高性能パッキンの製造を始めた、抜打ち/ハーフカット加工・アッセンブリーのProfessional集団です。以来、パッキン類だけに留まらず、時代のご愛顧に応えて、各種製品の製造、調達をしています。私たちは、単に「製品をお客様の手元に届ける」だけを目的とせず、その先にある「お客様の課題・悩み」を解決する"答え"と、"安心"を素早くご提供しております。
皆さんが今使っている様々な製品にも、当社で作られた様々な部品が入っています!
0%(2人中女性0名 2023年1月期)
<大学院> 日本大学 <大学> 亜細亜大学、江戸川大学、関東学院大学、敬愛大学、駒澤大学、札幌学院大学、城西国際大学、聖徳大学、千葉工業大学、千葉商科大学、東京情報大学、東京成徳大学、東邦大学、東洋大学、日本大学、目白大学、流通経済大学(茨城)、和洋女子大学 <短大・高専・専門学校> 東京女子体育短期大学、福岡工業大学短期大学部
https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp223865/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。