最終更新日:2023/10/12

(株)新栄

  • 正社員
  • 既卒可

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • タイヤ・ゴム製品
  • 自動車・自動車部品
  • 輸送用機器
  • 非鉄金属
  • その他メーカー

基本情報

本社
千葉県
資本金
3,000万円
売上高
5億1,300万円(2022年1月期実績)
従業員
30名(2021年10月現在)

ものづくりで社会貢献する、千葉の老舗製造業!

採用担当者からの伝言板 (2023/02/13更新)

PHOTO

2024年春卒採用 エントリー開始致しました!
当社では文系・理系問わずモノづくりが出来ます!
モノづくりに必要な知識はすべて研修で身につきますので、ご安心下さい!
皆さんからのエントリー心よりお待ちしております!

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
モノづくりで人々を笑顔にする仕事をしています!
PHOTO
社員同士の距離が近いため、年齢など関係なく社内にも笑顔が溢れています!

『モノづくり』は『人づくり』~人だからこそ生み出せる『価値』を作っています!

PHOTO

作っているものは小さなパーツでも、世界中の人々の暮らしを豊かにするための部品を作っています!(生産部M・H)

■■■当社について■■■

私たちの会社は、小さな精密部品を作っている小さな小さな会社です。
でも、大手企業にも負けない『価値』を作るため、日々仕事をしています。
工場には様々なモノづくりをするための機械がありますが、
その機械を『お客様の満足』を叶えるために操作しているのは『人』です。
だからこそ、私たちは『人づくり』を大切にしています。

『価値』と一言でいっても様々な価値がありますが、
それぞれの部門がそれぞれの価値創造のために、日々思考を重ねています。
だから当社は様々な経験やアイデアを持つメンバーを迎え入れるために、
文理学部関係なく採用しています。

3年前から社内に『ブランディングProjectチーム』を立ち上げ、
様々な部門からPJメンバーが集まり、『会社の価値づくり』も行っています。
会社のコンセプトを『航海』と定め、
どんな荒波にもまれてもチーム一丸となって乗り越え、
新たな世界を築いていこうと社内改革にも取り組んでいます。

■■■当社の特徴■■■

【研修が充実で専門知識を生かし、伸ばしやすい環境】
当社では、「モノづくりはヒトづくり」というテーマを掲げ、
社員教育にも積極的に力を入れております。
OJT研修はもちろん、社内研修だけではなく社外研修も取り入れることで
”技術力”、”人間力”ともに伸ばしていくことを目指しております。

【有給消化率100%も夢じゃない!?有休取得がしやすい環境】
社長直々に社員へ有給の取得を促進しております。
仕事とプライベートどちらも充実させることで、
メリハリをもって業務に取り組むことを目指しております。

■■■SDGsの取り組みについて■■■

当社では、『ちばSDGsパートナー』企業となり、
最重要課題を「社員の健康と雇用の安定」に定め、
全ての人が働きやすい職場環境づくりを進めています。

また「つくる責任とつかう責任」を全うするために、
国際規格ISO9001・14001を取得し、
『モノづくりで世界中の人々を笑顔にする!』というロマンの実現に向かって、
全社一丸となって進んでいきます。


『新栄丸』で一緒に力を合わせて、
新世界に向けて航海を共にするメンバーをお待ちしております!

会社データ

プロフィール

弊社は1977年から千葉県で、高品質・高性能パッキンの製造を始めた、
抜打ち/ハーフカット加工・アッセンブリーのProfessional集団です。
以来、パッキン類だけに留まらず、時代のご愛顧に応えて、各種製品の製造、調達をしています。
私たちは、単に「製品をお客様の手元に届ける」だけを目的とせず、
その先にある「お客様の課題・悩み」を解決する"答え"と、"安心"を素早くご提供しております。

事業内容
プレス・カッティング加工によるOA機器・車・工業向け部品の製造・販売
1.各種OA機器・車両・インテリア・工業向け部品製造・販売
2.各種機能性材料及び両面粘接着テープの総合加工販売
 - ビク型精密プレス・抜き加工およびハーフカット
 - 各種材料の貼り合わせ・アッセンブリー
 - ラミネート・スリット加工
 - 合成樹脂、フィルム、スポンジ、ゴム、粘着テープ加工

PHOTO

皆さんが今使っている様々な製品にも、当社で作られた様々な部品が入っています!

本社郵便番号 273-0047
本社所在地 千葉県船橋市藤原3-29-21
本社電話番号 047-439-5211
創業 1970年
設立 1977年
資本金 3,000万円
従業員 30名(2021年10月現在)
売上高 5億1,300万円(2022年1月期実績)
売上高推移 2022年1月 売上高5億1,300万円、自己資本比率73%。
2021年1月 売上高5億4,000万円、自己資本比率70%。
2020年1月 売上高5億8,000万円、自己資本比率77%。
2019年1月 売上高4億8,000万円、自己資本比率76%。
2018年1月 売上高4億3,500万円、自己資本比率80%。
2017年1月 売上高3億7,500万円、自己資本比率79%。
沿革
  • 1970年
    • 個人創業
  • 1977年
    • 千葉県市川市八幡に(有)新栄パッキング設立(2月17日)
  • 1984年
    • 千葉県船橋市藤原に本店移転
      資本金1,000万に増資
  • 1989年
    • 工場敷地として1,000坪購入(成田市)
  • 1991年
    • (株) 新栄に社名変更
  • 2000年
    • 第2工場増設
  • 2015年
    • 代表取締役に林卓也が就任
  • 2017年
    • 資本金3,000万に増資(12月13日)
  • 2021年
    • 国際規格ISO9001取得(8月19日)
  • 2022年
    • 国際規格ISO14001取得(8月12日)
      ちばSDGsパートナー認定第1103号

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 7.7年
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 13.0時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10日
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 0名 1名 1名
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 0名 0名 0名
    2022年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0.0%
      (2名中0名)
    • 2022年度

    0%(2人中女性0名 2023年1月期)

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修、フォローアップ研修、ステップアップ研修など、勤続年数や成長に合わせた研修を採り入れています。
個人や会社のブランディングを学ぶ研修もあり、多方面から個人の成長をサポートしています。
自己啓発支援制度 制度あり
通信教育支援:会社指定または従業員が希望し会社承認がとれた通信口座を受講し、合格終了した受講料は全額会社補助が受けれます。また、資格手当に該当する資格を取得した場合、毎月資格手当が支給されます。
メンター制度 制度あり
若手先輩社員が、1年間メンターとして皆さんのサポートをいたします。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
日本大学
<大学>
亜細亜大学、江戸川大学、関東学院大学、敬愛大学、駒澤大学、札幌学院大学、城西国際大学、聖徳大学、千葉工業大学、千葉商科大学、東京情報大学、東京成徳大学、東邦大学、東洋大学、日本大学、目白大学、流通経済大学(茨城)、和洋女子大学
<短大・高専・専門学校>
東京女子体育短期大学、福岡工業大学短期大学部

採用実績(人数) 2016年 大卒4名
2017年 大卒2名
2018年 大卒3名
2019年 大卒3名
2020年 大卒4名
2021年 大卒2名
2022年 大卒1名
2023年 大卒2名(予定)
採用実績(学部・学科) 工学部物質生命科学科、生産工学部創生デザイン学科、工学部応用化学科、総合情報学部総合情報学科、政策情報学部政策情報学科、経済学部経済学科、商経学部商学科、商学部商学科、社会学部社会学科、社会学部経営社会学科、社会学部現代社会学科、心理福祉学部心理学科、人文学部日本伝統文化学科、人間学部心理カウンセリング学科、家政学群健康栄養学類、化学科
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2021年 1 0 1
    2021年 0 2 2
    2020年 3 1 4
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 1
    2021年 2
    2020年 4
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2022年 0
    2021年 0
    2020年 1

先輩情報

誰とでも接しやすい性格で 色んな人と仲良くできます!
T.K
2019年入社
26歳
千葉商科大学
商経学部 商学科 卒業
品質保証部
工場からの製品を品質検査と数量検査を 行っています。
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp223865/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)新栄の会社概要