予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/6/2
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
2024年度卒の新卒採用を開始いたしました。※今後の説明会やインターンシップに関しましては、状況を見ながらZoomでのミーティング形式で行います。昨年度はzoomでの説明会や面接を行いました。2018年度ものづくり補助金採択件数、税理士法人の部門で日本一になりました。【Best Consultant Award 2018 最優秀M&A賞を受賞しました。】新潟県の税理士法人・会計事務所では初!M&A実績1位(MVP)を獲得致しました!
「経営支援はお客様から感謝される仕事です。地域社会や人の役に立ちたいという想いを、当税理士法人でぜひ叶えてください」と笑顔で話す山田代表
私たち「つばさ税理士法人」は、前身の山田栄作税理士事務所の時代から数えて60年以上の歴史がある、地域に密着した会計事務所です。新潟県でも数少ない経営支援室を設置しており、専門集団による金融機関対応を含めたファイナンス支援に強いのが特長です。その強みを生かし、お客様である地元企業の維持・継続、成長・発展に貢献しています。具体的な評価・実績として、全国1,000以上の会計事務所が加盟する日本M&A協会から、M&Aの実績ナンバーワンの事務所に贈られる「Best Consultant Award2018最優秀M&A賞」を受賞するとともに、プラチナメンバー(1,000以上の会計事務所うち12のみ)にも選ばれています。また「ものづくり補助金」や「事業再構築補助金」の採択率は、税理士法人としては日本トップクラスです。今後は、製造業者の生産性向上などに寄与するDXや未来会計の取り組みを推進し、地元企業の皆様と共に更なる成長を遂げていきたいと考えています。会計士や税理士を目指す方は、地域社会に貢献したい、人の役に立ちたいといった想いを抱いているでしょう。その夢や目標を当税理士法人なら叶えることができます。(代表取締役/山田 眞一)税務のみならず、経営の支援もあわせて行えるのが当税理士法人です。現在、コロナ禍の影響もあり、多くの地元企業の皆様から経営相談の依頼をいただいています。そうしたなか、求めているのはお客様の多種多様な課題に対して柔軟に対応できる人材です。入社していただいた新人の方には担当の先輩所員がつき、マンツーマンでOJTにより指導・サポートします。経営支援室の業務は多岐にわたりますが、まずは補助金の申請書類の作成などから始め、その後、財務支援を担当してもらうなど、段階的に経験値やスキルを高めていける体制を整えています。会計事務所は“堅い”イメージがあるかもしれませんが、当税理士法人は非常に柔軟性のある自由な社風です。経営支援は決まった答えのない仕事だからこそ、所員一人ひとりの発想や考えを尊重しています。また大手事務所とは異なり、経営支援をワンストップで行っているため、自分のスキルやアイデアを生かしてお客様の課題解決に貢献することができますし、お客様と心の距離が非常に近い関係で支援ができることにきっとやりがいを感じていただけると思います。(人事部/松原 充)
当事務所は、税務・会計、経営助言等を通して、中小企業を中心にご支援しております。地域で一番お客様に元気と感動と安心を提供できる税理士法人を目指します。お客様企業の多様化、高度化するニーズにお応えするため、「つばさ税理士法人」を設立しました。税理士・職員の英知を結集し、ノウハウを組織として蓄積し、提携先、各種プロフェッショナルとのコラボレーションを図り、ワンストップサービスを強みとしております。特に、つばさ税理士法人は、「企業発展の3K」1.黒字化2.可視化(見える化)3.賢い納税に基づき、経営者のお人柄や考え方を深く理解した上で、お客様の規模に応じた成長ステップを、より具体的かつ明快にご支援していきたいと考えております。私たちは、これから始まる新しい時代に新たな一歩を踏み出すと同時に、今まで以上にお客様企業と地域経済の発展のために尽力していきます。
<大学院> 拓殖大学 <大学> 新潟大学、明治大学、秋田大学、静岡大学、高崎経済大学、金沢学院大学 <短大・高専・専門学校> 大原簿記公務員専門学校新潟校、新潟会計ビジネス専門学校
https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp223946/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。