予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/3/27
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
A.Y 2020年 施設管理部 中南信グループ パートナー社員のマネジメント、建物の衛生・設備機器管理
部署名施設管理部 中南信グループ
仕事内容パートナー社員のマネジメント、建物の衛生・設備機器管理
8:30 出社 メールチェック、1日のスケジュール確認9:00 清掃現場立ち会い 協力会社さんと作業開始前の確認、顧客への作業開始挨拶等を行います。 時間があれば清掃作業を見学しています。作業から学ぶ事はたくさんあります。10:00 パートナー社員のシフト作成 複数の現場を担当しているので、それぞれの希望を調整しながらの作成は大変です。12:00 昼食13:00 各パートナー社員の作業確認・清掃現場作業後確認 マニュアル通り作業が出来ているか、困っている事はないか等の確認を行います。 作業している場所で事故が起きないように細心の注意をしています。 作業後は問題なく作業を終えることが出来たかなどの確認を行います。16:30 作業報告書作成 撮影した作業写真をまとめて、報告書の作成を行います。17:00 明日の出勤調整 ホテル客室清掃など日々業務内容が変わる現場は、作業内容に応じてパートナー社員の出勤調整を行います。18:00 日報を書き、区切りのいいところで退勤
様々な年代の先輩方がいますが、和気あいあいとしていて楽しいと思います。忙しい中でも、困ったことがあれば、手を止めて話を聞いてもらえたり、その現場まで一緒に行き、直接確認してくれたり、面倒見の良い先輩が多いです。また、うまくいかなかった事や、パートナー社員に言われた事など、愚痴をこぼした時には、こうしたらいいとアドバイスをもらった事もありました。入った当初はとても緊張して、馴染めるか不安でしたが、今ではとても楽しく仕事が出来ています。
お客様ももちろん大切ですが、その現場で働いているパートナー社員さんもいないと、仕事が成立しないので、パートナー社員さんも気に掛けるようにしています。パートナー社員さんも老若男女様々な方が働いているので、衝突があったり、不満があったりしますが、少しでもそれらが解消できるよう、先輩方にアドバイスを貰い、皆さんが気持ちよく働くために自分が何ができるか考えながら業務をしています。お客様とパートナー社員さん両方に満足してもらえるようなマネジメントができるように、日々勉強です。
専門的な知識が必要になる場面が多く、最初は分からない事が多々ありますが、口頭の説明だけでなく、実際に見ることもできるので、知識が身につきやいです。また、様々な年代のパートナー社員やお客様といった、普通に生活していたら接することがない方と話をする機会に恵まれるので、自分とは違う考え方に出会え、視点・視野が広がります。仕事以外にも、自由参加の社員旅行やBBQなど楽しいイベント企画もあるので、適度なリフレッシュが出来ます!
老若男女様々なパートナー社員さんが働いているので、分け隔てなく話ができる方、いろいろな方と関わってみたい方、好奇心旺盛な方、大歓迎です!また、ベッドメイクや客室清掃など、日常生活にも活用できるような業務をする機会もあるので、事務作業もやりたいけど、体を動かす仕事がしたい!という方にはもってこいの仕事だと思います。みなさんのご応募お待ちしています!