最終更新日:2023/8/31

沖縄トヨタグループ[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車関連)

基本情報

本社
沖縄県
資本金
1億円
売上高
638億5,000万円(2020年実績)
従業員
1,184名(沖縄トヨタグループ)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

『沖縄にとってかけがえのない会社へ。』をキャッチコピーに、社員一人ひとりが人を思いやり、支え合い、お客様、地域社会にとってかけがえのない存在になる事を目指します

沖縄トヨタグループ2024年4月入社 新卒採用について (2023/08/31更新)

♪沖縄トヨタグループのページをご覧いただきありがとうございます♪

 【 決定しました !!】
  1.三次募集受付開始
  2.初開催-社長との座談会(9月1日開催の単独説明会限定)→ 受付終了


~~~ 更新 ~~~ 2023.08.31(沖縄トヨタ)

 1. 2024年4月入社 営業職の三次募集を開始致しました!
   【募集期間】令和5年8月10日(木)~10月12日(木)


 2. 三次募集開始に伴い、単独説明会・座談会を下記日程にて開催致します。

  ★ 9/1(金)の説明会は、社長と直接話せる座談会(受付終了)

  ★ 県外の学生の皆様はオンラインでの説明会参加も可能です。
    お気軽にお問い合わせください♪
    

【単独説明会・座談会日程】

  A.令和5年9月 1日(金) 15:00~17:00 【受付終了】

  B.令和5年9月21日(木) 10:00~11:30

  C.令和5年9月21日(木) 14:00~15:30 
  
  D.令和5年9月22日(金) 10:00~11:30

  E.令和5年9月22日(金) 14:00~15:30

 ★ 説明会予約につきましては、セミナー予約画面よりご予約お願い申します。



【会 場】

  A.沖縄トヨタ自動車 本社 5階会議室
    〒901-2122 沖縄県浦添市勢理客4丁目18-1

  B~E.沖縄トヨタ自動車 トヨタウン浦添店 2階
    〒901-2134 沖縄県浦添市港川247


【この件に関するお問い合わせ先】
  沖縄トヨタ自動車 人事部 人材開発課 
  TEL:098-877-2564



~~~ 更新 ~~~ 2023.6.21(トヨタレンタリース沖縄)

2024年4月入社 【総合職】二次募集を開始致しました!
応募は、随時受付しております!

気になる事や、質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください。

【この件に関するお問い合わせ先】
トヨタレンタリース沖縄 総務経理部 担当:上原
TEL:098-859-0100

会社紹介記事

PHOTO
2022年4月の販売店4社統合に向けて、グループがワンチームとなり個々の成長を強力にバックアップ!
PHOTO
お客様によっては、希望する車種を明確にお持ちの方、漠然としたニーズのみで来店される方などさまざまです。最適な1台をご提供できるよう心を込めて対応しています。

夢や希望を持って働ける豊かな職場環境!共に切磋琢磨できる前向きなメンバーも魅力!

PHOTO

西新田さん(右)と島袋さん(左)。共に「2WAY教育制度」という先輩社員との交換ノートのお陰で、不安や悩みを一人で抱えることなく仕事に向き合えたと語ってくれました。

企業説明会で初めて当社に触れ、社長・課長のお話やその雰囲気、女性スタッフのイキイキとした様子に魅了され入社を決意。車に対する知識は車種が少し分かる程度でしたが、研修や普段の業務を通じ、自然と身に付くので不安は一切ありませんでした。現在は沖縄トヨタの北谷店に勤務し、来店されるお客様への新車商談や、併設するサービス工場の修理受付などにあたっています。新車をお考えのお客様に対しては、現在のお車や使用目的、用途やご家族の状況などを丁寧にリサーチすることで最適な1台を提案。一方、お車の不具合を抱えるお客様には、問題のヒアリングを徹底して行うことでその要因などを推察し、最善の対応ができるよう意識しています。ラグジュアリーブランドも扱う沖縄トヨタのスタッフとして、ブランドイメージを大切にしつつも、お客様が気軽に足を運べる店舗作りに尽力。特に女性の視点を大切にし、店内の清潔感や細やかな気配りなど、男性の苦手とする部分を率先して行うことでお客様の満足度向上に努めています。風通しが良く、自ら発信した提案などが次々と叶えられていくなど、やりがいに溢れた職場環境に日々感謝しています。
■西新田恵梨/2015年入社

営業に関心は無かったものの、車が好きだったことに加え、合同説明会で触れた会社の雰囲気に魅力を感じて入社を決意。「この会社であれば、苦手意識のある営業にもチャレンジ出来る」とも感じました。OB・OG訪問のほか、お客様として店舗も訪問し企業研究。「この会社に採用されて感謝している。恩返しをしたい」とまで語る女性スタッフの声にも感銘を受けました。3カ月間の新人研修では、共に目標に向かって歩める前向きな同僚に恵まれ、楽しみながらも知識や業務手順を吸収。7月からはトヨタカローラ中部店に配属となり、営業としてお客様対応に尽力しています。7月・8月と新車契約が取れず、悩み、模索する時期もありましたが、9月に初の新車契約を獲得。先輩方が、缶ジュースをシャンパンタワーのように積み上げてお祝いしてくれた感動は忘れられません。今年に入ってから、女性のみのチーム「ピースレインボー」の一員にも選出。季刊誌【ティアララ】の発行などを通じて、女性のお客様により身近に感じていただける店舗作りに挑戦していくと共に、当社トップセールスである女性社員に一歩でも近づけるようにと日々意欲を燃やしています。
■島袋千佳/2018年入社

会社データ

プロフィール

【沖縄トヨタグループ】
沖縄トヨタ自動車、トヨタレンタリース沖縄、OTMの3社は、沖縄県トヨタグループとして、県内のトヨタブランドを一手に取り扱っております。

【新たなる幕開け】
県内で長年に渡りトヨタブランドを取り扱ってきた4社が(沖縄トヨタ自動車、トヨタカローラ沖縄、沖縄トヨペット、ネッツトヨタ沖縄)、2022年4月に「沖縄トヨタ自動車株式会社」の1社に統合し、県内唯一のトヨタブランド販売会社として新たな歴史をスタートさせました。現在、沖縄本島、宮古、石垣を含め24店舗を展開し、県内の自動車販売会社としてはNO.1の店舗数で県民の皆様へ常に寄り添ったサービスを目指しています。

事業内容
沖縄トヨタグループは、
沖縄トヨタ自動車、トヨタレンタリース沖縄、OTMの3社からなる企業グループです。
主な事業は、トヨタ自動車製造の新車を仕入れ沖縄県内で販売しているほか、
車検や点検を行うサービス工場、中古車販売、トヨタ純正部品、レンタリース、フォークリフト販売・物流システム販売(L&F)を主としています。
トヨタブランド以外に、レクサスやフォルクスワーゲンもお取り扱いしています。

PHOTO

店舗は、トヨタ車の新車販売や、オールメーカーの中古車販売、車検点検整備を中心としたサービス工場があります。

本社郵便番号 901-2122
本社所在地 沖縄県浦添市勢理客四丁目18番1号
本社電話番号 098-877-2564
創業 1951年4月9日
資本金 1億円
従業員 1,184名(沖縄トヨタグループ)
売上高 638億5,000万円(2020年実績)
沖縄トヨタグループ 沖縄トヨタ自動車(株)、(株)トヨタレンタリース沖縄、(株)OTM

※沖縄トヨタ自動車、沖縄トヨペット、トヨタカローラ沖縄、ネッツトヨタ沖縄の販売会社4社は、2022年4月に沖縄トヨタ自動車(株)へ統合致しました。
主な取引先 トヨタ自動車、豊田自動織機、フォルクスワーゲンジャパン、タクティ、ユーゼックなど
平均年齢 38.7歳
平均勤続年数 14.1年
募集会社 ■沖縄トヨタ自動車(株)
■(株)トヨタレンタリース沖縄
募集会社1 沖縄トヨタ自動車(株)
【本社】沖縄県浦添市勢理客4丁目18番1号
【設立】1951年4月9日
【従業員数】931名
【資本金】1億円
【売上高】 196億7,000万円
【事業内容】
■トヨタ自動車の新車販売(レクサス含む)
■豊田自動織機の新車販売(フォークリフト)
■フォルクスワーゲンの新車販売
■中古車販売(全メーカー取扱)
■トヨタ純正部品の販売
■保険代理業(任意保険・自賠責保険)
■au携帯販売
募集会社2 (株)トヨタレンタリース沖縄
【本  社】沖縄県那覇市赤嶺2丁目13-1
【設  立】1973年1月11日
【従業員数】330名(内社員117名)
【資 本 金 】2,500万円
【売 上 高 】75億5,000万円
【事業内容】
■カーリース事業
官公庁・法人様の車両管理のアウトソーシングとして、社用車の使用目的や
車種/台数/予算などを伺いながら、カーリースを提案します。
■レンタカー事業
沖縄県に観光やビジネスで訪れるお客様への交通手段として、予約・貸出対応・車両準備、返却に至るまでのお手伝いをしています。ご来店されるお客様に気持ちよくお車をお借りいただくお仕事です。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 14年
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 7.8時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13日
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 17名 29名 46名
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 17名 12名 29名
    2022年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 2.9%
      (104名中3名)
    • 2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
【全社共通】
 新入社員研修
 フォローアップ研修
 (入社後6ヶ月、1年、2年、3年)
 階層別・職種別専門研修
 職種別資格取得フォロー研修  等他多数あり

【沖縄トヨタ自動車】
 営業職研修 他

【トヨタレンタリース沖縄】
 語学研修 他
メンター制度 制度あり
【沖縄トヨタ自動車】
 3年間のブラザーシスター制度あり
社内検定制度 制度あり
【整備職】
 トヨタ技術検定制度、他

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
沖縄大学、沖縄キリスト教学院大学、沖縄国際大学、名桜大学、琉球大学、朝日大学、亜細亜大学、桜美林大学、大阪学院大学、大阪国際大学、岡山商科大学、岡山理科大学、環太平洋大学、九州共立大学、九州産業大学、九州情報大学、近畿大学、久留米工業大学、高知大学、神戸医療未来大学、国際武道大学、駒澤大学、志學館大学、成蹊大学、専修大学、第一工業大学、拓殖大学、中央大学、東京工芸大学、東京国際大学、名古屋学院大学、名古屋経済大学、日本大学、日本女子体育大学、日本文理大学、福岡大学、法政大学、山梨学院大学
<短大・高専・専門学校>
沖縄キリスト教短期大学、沖縄女子短期大学、沖縄職業能力開発大学校(専門課程)、専修学校インターナショナルデザインアカデミー、専修学校インターナショナルリゾートカレッジ、沖縄大原簿記公務員専門学校、沖縄情報経理専門学校沖縄校、沖縄情報経理専門学校那覇校、沖縄調理師専門学校、沖縄ビジネス外語学院、沖縄福祉保育専門学校、海邦電子ビジネス専門学校、専修学校国際電子ビジネス専門学校、尚学院国際ビジネスアカデミー、大育情報ビジネス専門学校、専門学校那覇日経ビジネス、沖縄県立浦添職業能力開発校、沖縄県立具志川職業能力開発校、パシフィックテクノカレッジ学院、愛知工科大学自動車短期大学、専門学校赤門自動車整備大学校、専門学校麻生工科自動車大学校、専門学校北九州自動車大学校、久留米自動車工科大学校、公務員ビジネス専門学校、佐賀工業専門学校、第一自動車整備専門学校、(専)中央自動車大学校、東京工科自動車大学校品川校、専門学校トヨタ神戸自動車大学校、専門学校トヨタ東京自動車大学校、専門学校トヨタ名古屋自動車大学校、中日本航空専門学校、中村国際ホテル専門学校、新潟工科専門学校、日本外国語専門学校、日本工科大学校、日本工学院専門学校、専門学校北海道自動車整備大学校

採用実績(人数) 【沖縄トヨタ自動車】

     2020年  2021年  2022年  2023年
---------------------------------------------------------------
大卒    16名   11名    6名   11名
短大卒    2名    1名    -    -
専門卒   25名   15名   14名   15名
高卒     5名   19名   10名    7名


  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 26 4 30
    2021年 37 9 46
    2020年 39 9 48
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 30
    2021年 46
    2020年 48
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2022年 4
    2021年 8
    2020年 11

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp226065/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

沖縄トヨタグループと業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. 沖縄トヨタグループの会社概要