最終更新日:2023/2/27

日本カバヤ・オハヨーホールディングスグループ【カバヤ食品(株)、オハヨー乳業(株)、日本カバヤ・オハヨーホールディングス(株)】[グループ募集]

  • 正社員

業種

  • 食品
  • 商社(食品・農林・水産)

基本情報

本社
東京都、岡山県
資本金
各社 1億円
売上高
カバヤ食品 233億円(2022年3月期)オハヨー乳業 479億円(2022年3月期)
従業員
カバヤ食品 721名 オハヨー乳業 878名 
募集人数
46~50名

真の欲求を究めて、ホンモノをカタチにする

真の欲求を究めて、ホンモノをカタチにする (2023/02/13更新)

PHOTO

こんにちは!
日本カバヤ・オハヨーホールディングスの採用担当です。
2024年度卒の新卒採用を開始いたしました。

私たち日本カバヤ・オハヨーホールディングスは
人が持つ可能性を信じ、情熱と粘り強くやり抜く覚悟をもって、
世界中にホンモノを生み出してお届けしていきます。

2016年のホールディングス化を機に、
カバヤ食品・オハヨー乳業含むグループ会社が一体となり
第二創業期を迎えた今、私たちが考える「ホンモノ」を、
日本国内だけでなく世界中に届けたいと考えています。

高い志のある方、世の中の何かを自分の手で変えたい方を求めています!

会社紹介記事

PHOTO
2016年に、カバヤ食品・オハヨー乳業を中心としたグループの統括会社が設立。グループ新体制が発足しました。
PHOTO
カバヤ食品・オハヨー乳業、グループでの連携強化に伴い2社合同で様々な取組みを進めています。

【真の欲求を究めて、ホンモノをカタチにする。】

PHOTO

「食」を通じて、世界を変革していきます。

私たちは、2016年4月日本カバヤ・オハヨーホールディングス(株)を発足、「真の欲求を究めて、ホンモノをカタチにする。」ことを掲げました。
中核企業のカバヤ食品およびオハヨー乳業は、「おいしさ」「健康・美」「たのしさ」をテーマに事業を行っています。
今後も、新しい価値・感動を創出し、地域・社会への貢献につながる社会的意義のある事業を推進していきます。

■カバヤ食品
2016年のホールディングス化に伴い、第二創業期を迎えています。
「お菓子で、人々の心に平和を届けたい」。この想いを実現するためにカバヤ食品は岡山で創業しました。
当社の代表商品である「さくさくぱんだ」、年間3,000万個を売り上げた「ビッグワンガム」や年間6,000万個を売り上げた「ジューC」など数々のヒット商品を生みだしてきました。最近では「塩分チャージタブレッツ」や「ピュアラルグミ」も順調に売上を伸ばしています。経営基盤も安定していますが、更なる飛躍を目指して新しい取組みを始めています。世界に誇れる企業を一緒に創りませんか?

■オハヨー乳業
【売上世界一じゃない、世界一ホンモノにこだわる】
オハヨー乳業の一番の特長。それは…「おいしさ」にとことんこだわった商品をお届けしているところです。
「新鮮卵のこんがり焼プリン」、「ぜいたく果実フルーツヨーグルト」、「BRULEE」などの代表商品は、原材料からこだわり抜き、素材そのもののおいしさを最大限に引き出す製法により作られている商品です。この他社が真似できないこだわり抜いた製法で作るからこそ、オハヨー乳業ならではのおいしさが実現できます。

みなさんは「ホンモノ」と聞いてどんなものを思い浮かべますか?
いい素材を使っているもの、オリジナルなもの、職人の技術が光るもの…

私たちが考える「ホンモノ」とは、「心も体もおいしいと思えるモノ」、そして、自分たちの想いが注ぎ込まれている、物語のあるモノです。
世の中の流行や他社がどうというのではなく、本当に自分たちがつくりたいと思えるかどうか、そしてそれが、自分たちの自己満足ではなく世界基準の品質かどうか、熱く語れるほど熱中できるかどうか、です。
手にとってくださった方の心を震わせるものは、世の中にほんの一握りです。でも、本気でそれに挑戦する。これが、オハヨー乳業のモノづくりのスピリットです。

会社データ

プロフィール

2016年4月、カバヤ食品とオハヨー乳業を中心として持株会社「日本カバヤ・オハヨーホールディングス」を設立しました。
社名に「日本」とつけたのは、この国を代表する企業になるという宣言のためです。掲げた企業ビジョンは、【真の欲求を究めて、ホンモノをカタチにする】。これは、創業当時の想い「人々を豊かにするため」に通じるものです。

事業内容
■日本カバヤ・オハヨーホールディングス
グループ各社の経営管理およびそれに附帯する業務

■カバヤ食品
チョコレート、キャンディ、グミ、焼き菓子、清涼菓子、玩具菓子など菓子食品の製造販売

■オハヨー乳業
牛乳、乳飲料、チルドデザート(プリン・ヨーグルト)、アイスクリームなどの乳製品を中心とする食品の製造販売
本社郵便番号 102-0094
本社所在地 東京都千代田区紀尾井町3-12 紀尾井町ビル10階
本社電話番号 03-3222-7311
創業 日本カバヤ・オハヨーホールディングス(株) 2016年2月12日
設立 カバヤ食品 1946年12月24日 オハヨー乳業 1953年6月29日
資本金 各社 1億円
従業員 カバヤ食品 721名 オハヨー乳業 878名 
売上高 カバヤ食品 233億円(2022年3月期)オハヨー乳業 479億円(2022年3月期)
募集会社 日本カバヤ・オハヨーホールディングス(株)
カバヤ食品(株)
オハヨー乳業(株)
募集会社1 カバヤ食品(株)
【本社所在地】岡山市北区御津野々口1100番地、東京都千代田区紀尾井町3-12 紀尾井町ビル10階
【設立】1946年12月
【事業内容】チョコレート、キャンディ、グミ、焼き菓子、清涼菓子、玩具菓子など菓子食品の製造販売
【資本金】1億円
【売上高】233億円(2022年3月期)
【従業員】721名(2022年5月現在)
【事業所】
支店/北海道、宮城、埼玉、東京、愛知、大阪、岡山、福岡
工場/岡山工場(岡山市北区)、関東工場(茨城県常陸大宮市)
募集会社2 オハヨー乳業(株)
【本社所在地】岡山市中区神下565、東京都千代田区紀尾井町3-12
【設立】1953年6月
【事業内容】牛乳、乳飲料、チルドデザート(プリン・ヨーグルト)、アイスクリームなどの乳製品を中心とする食品の製造販売
【資本金】1億円
【売上高】479億円(2022年3月期)
【従業員】878名(2022年3月現在)
【事業所】
本  社/岡山
東京本社/東京
支  店/東京、宮城、埼玉、愛知、大阪、岡山、福岡
営業所 /北海道、広島、香川
工  場/本社、長船(岡山市中区)、関東(茨城県鉾田市)
募集会社3 日本カバヤ・オハヨーホールディングス(株)
【本社所在地】岡山県岡山市北区駅元町1-4ターミナルスクエア11階、東京都千代田区紀尾井町3-12 紀尾井町ビル10階
【設立】 2016年2月
【事業内容】グループ各社の経営管理およびそれに附帯する業務
【資本金】1億円
関連会社 グループ13社
・カバヤ食品(株)
・オハヨー乳業(株)
・ライフデザイン・カバヤ(株)
・ライフパートナーイケダ(株)
・リンク&リンケージ(株)
・エクセルパック・カバヤ(株)
・東京レジャー開発(株)
・トータルアシスト・カバヤ(株)
・オハヨーバイオテクノロジーズ(株)
・(株)スクエアビル
・(株)瀬戸内海経済レポート
・(株)サンユー総合教育研究所
・学校法人三友学園

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 29.3年
    2020年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 7.8時間
    2020年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10.9日
    2018年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修
年次別研修
OJT
理念研修
管理職研修
次世代リーダー研修
管理職考課者研修
定年退職前準備研修
メンター制度
eラーニング
ほか

※各社共通
自己啓発支援制度 制度あり
業務に必要な資格について取得費用を補助(社内規定有)

※各社共通
メンター制度 制度あり
自己申告制度(年1回)
社内公募制度
グループ内公募制度

※各社共通
キャリアコンサルティング制度 制度あり
自己申告制度(年1回)
社内公募制度
グループ内公募制度

※各社共通
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

オハヨー乳業、カバヤ食品のマイナビ個別ページをご参照ください。

採用実績(人数) オハヨー乳業、カバヤ食品のマイナビ個別ページをご参照ください。
採用実績(学部・学科) 全学部学科
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 17 9 26
    2021年 10 17 27
    2020年 15 12 27
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 26
    2021年 27
    2020年 27
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2022年 0
    2021年 0
    2020年 1

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp227999/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

日本カバヤ・オハヨーホールディングスグループ【カバヤ食品(株)、オハヨー乳業(株)、日本カバヤ・オハヨーホールディングス(株)】と業種や本社が同じ企業を探す。
日本カバヤ・オハヨーホールディングスグループ【カバヤ食品(株)、オハヨー乳業(株)、日本カバヤ・オハヨーホールディングス(株)】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 日本カバヤ・オハヨーホールディングスグループ【カバヤ食品(株)、オハヨー乳業(株)、日本カバヤ・オハヨーホールディングス(株)】の会社概要