予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/5/11
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
当社の採用ページを閲覧いただきありがとうございます。【選考の流れ】・セミナー画面より「WEB説明会」の視聴↓・視聴完了後、マイナビより面接の日程をお送りさせていただきます↓・対面orWEB面接みなさまからのご応募をお待ちしております。
「新聞は毎日のいろいろな出来事を載せた気付きの世界。視野を広めて興味を開き、自分を磨くことにもきっと役立ちます」と岡社長。だから、新聞をなくしてはならない。
グッドワンサービスは、地域に暮らす6万人の方々と新聞をつなげる会社です。現在はそのうち約1万人の購読者に、朝・夕刊を配達しています。私たちの仕事は新聞を届けるだけではありません。人々がまだ寝静まっている時間に町を走る私たちは、いろいろな事件や出来事に遭遇します。私たちの目が、人命救助や、いたずらの防止、犯罪の抑止力になることもしばしば。配達した新聞が刺さったままの家に住まわれている方が、倒れていたこともありました。エマージェンシーコールで警察や消防を呼ぶことも、私たちの役目なのかもしれません。こうした使命感を胸に、配達スタッフ全員が認知症サポーターと一次救命措置の講習を受け、店舗にはAEDを設置しました。地域の住み心地がより良くなるように、戸々をまわり、お客さま方の要望や困りごとを吸い上げることも仕事のひとつ。地域の目となってお役に立てていると思いながら、日々新聞配達の任務に携わっています。配達スタッフをまとめるのは、業務管理部の社員たちです。社員5、6人でアルバイト30人の人材管理と配達業務の進捗管理をしています。限られた人数で新聞を配りきるために、頭で考えるだけでなく、自らバイクで走ることもあります。新聞奨学生や外国人研修生の良き世話役にもなりながら、若手のうちからマネジメントに携わることで、人をまとめる力や業務を推進するスキルが身に付いていきます。当社のスタッフは少数精鋭ながらベテランから若手まで層が厚く、同じ志を持つ仲間としてお互いに助け合えるチーム。真面目にコツコツと、新聞を止めることなく全員で地域を見守っています。社員の頑張りに応えるために、今後は独立支援なども視野に入れ、人材を育成していきたいと考えています。新聞販売会社にはそれぞれにテリトリーがあり、自由にエリアを広げることはできません。しかしながら、6万人が住む町を全力で大事にする活動が、全国各地に広がれば、日本中が幸せになるという夢を持っています。小さく見える活動は、じつはすごく大きな夢につながっていることを、皆さんにお伝えしたいですね。(代表取締役社長 岡 良一)
私たちは、千葉県千葉市を拠点とし、朝日新聞を中心に取り扱う会社です。ただ新聞を売っているだけ。そんな風に思われる方もいらっしゃるかもしれません。新聞を通じて千葉市エリアの7,800世帯(15,000人)のお客様の生活を支える仕事が我々の本当の仕事です。地元の商店から大手不動産、デパートなどから、当社で毎月500社以上、年間で7,000社以上の宣伝を担当しております。また、当社では、地域情報誌も発行しておりますが、各自治会の催しや地元の評判のお店、街のいろいろな良い出来事、楽しい話題を取材し、地域住民の皆さんにお届けしています。
毎年新卒採用を実施しており、若手の社員も多く在籍しています。教育・研修も充実しており、次世代育成にも力を入れています。
<大学> 中央学院大学、関西大学、法政大学、立正大学、帝京大学、専修大学、拓殖大学、下関市立大学 <短大・高専・専門学校> 大妻女子大学短期大学部、聖徳大学短期大学部、千葉経済大学短期大学部、東洋美術学校
https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp228751/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。