最終更新日:2023/3/4

津軽保健生活協同組合

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 医療機関
  • 福祉サービス
  • 生活協同組合

基本情報

本社
青森県

募集コース

コース名
医療経営マネジメント総合職(事務総合職)
医療・介護・福祉事業所での事務総合職を募集します。様々な分野の職場を経験していただき、将来的に事務長及び経営に携わる管理職として活躍していただける人材を募集します。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 医療事務業務

病院・診療所において電子カルテ等から医療行為を読み取り診療報酬を計算・請求を行います

配属職種2 総務・庶務業務

従業員の給与計算・労務管理を行います

配属職種3 経理業務

経営資料作成・管理を行います

配属職種4 生協組織マネジメント業務

約56,000名の地域組合員とともに健康福利運動やまちづくり運動を行います

配属職種5 医局マネジメント業務

臨床研修指定病院である健生病院において研修医の研修システムの構築、サポートおよび医師の業務スケジュール管理、労務管理を行います

配属職種6 臨床支援業務

医師の業務サポート(電子カルテや検査オーダー等の入力、診断書等の文書作成)を行います

配属職種7 診療情報統計、システム管理業務

診療情報を元に統計を出したり、電子カルテ等のシステム管理を行います

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 筆記試験

  4. グループディスカッション

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

選考方法 個別説明会(希望者)
施設見学(希望者)
書類選考
法人概要および賃金労働条件の説明
適性検査
筆記試験(一般教養、小論文)
グループディスカッションまたはグループワーク
個別面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションあり
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書、成績証明書(新卒者)、卒業証明書(既卒者)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

募集対象は2024年卒および既卒者
既卒者について制限はありません。

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

経営・経済学部、、理工学部、農学部、教育学部、人文学部等全学部・学科が対象です。

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給

(2022年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

事務職、大卒等

(月給)179,400円

175,400円

4,000円

上記初任給は最低保証額。

【諸手当(一律)/円】
住宅手当(世帯主6000円、非世帯主4000円)
通勤手当(0.5km以上1320円、上限なし)

  • 試用期間あり

採用から2カ月間。試用期間は年次有給休暇なし、残業なし。

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当、住宅手当、家族扶養手当、お盆・年末年始手当(シフト上勤務がある場合)
昇給 年1回。
年齢給による昇給および勤続給(年1,000円、上限30,000円)。
賞与 年3回。
7月(夏季賞与)、8月(薪炭手当)、12月(冬季賞与)
年間休日数 78日
休日休暇 日曜、祝日、土曜日月2回程度、5月1日、8月1日、お盆休暇(8月13~14日)、年末年始休暇(12月30日~1月3日)
待遇・福利厚生・社内制度

特別休暇(有給休暇)・・・結婚休暇、忌引き休暇、生理休暇、子の看護休暇、つわり休暇等
共済制度からの旅行時の宿泊補助、映画等鑑賞時の補助等

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 青森

勤務時間
  • 8:30~16:40
    実働7.16時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
配属先の決定 内定後配属先を決定します。数年で職場異動があり、様々な職場の業務を経験していただきます。

問合せ先

問合せ先 〒036-8045青森県弘前市大字野田2丁目2-1
津軽保健生活協同組合 総務部 古村律子
TEL:0172-33-7515 FAX:0172-36-3231
URL https://www.tsugaru-health.coop/
E-MAIL r-komura@tsugaru-health.coop
交通機関 最寄り駅:運動公園前駅(弘南鉄道黒石線)
津軽保健生活協同組合と業種や本社が同じ企業を探す。
津軽保健生活協同組合を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ