最終更新日:2023/11/8

(株)ふるさぽーと

  • 正社員

業種

  • 福祉サービス
  • サービス(その他)

基本情報

本社
大阪府
資本金
300万円
売上高
4億2,000万円(2022年3月実績)
従業員
104名(パート65名含む)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

≪「体育会系」や「文科系」など幅広い分野の職員が活躍!幹部候補での採用などチャレンジも可能な活気あふれる職場です!≫

体育会系の学生さんを歓迎している理由≪内定まで2週間≫ (2023/11/08更新)

PHOTO

介護の会社のイメージはどんなですか?

介護の仕事って、おもしろいんです!
体を動かす仕事という事もありますが、お客様お一人お一人それぞれに違う対応が必要な
介護の仕事では、今まで部活動で培ってきた状況判断力や臨機応変さが役に立ちます。

決まった出来事ばかりではない、ルーティーンワークではない仕事に
遣り甲斐や面白さを感じて頂けると思います。

特にイベントではお客様に楽しんでいただけるような企画や準備、実施など普段と違う行動が必要です。そこで結果にコミットしてこられた学生さんのスポーツを通じて経験した考え方や計画性を発揮してもらいたいと考えています。


さらに、新設の経営企画チームでは「経営」のコア部分に携わるにあたり、主体性を持ち、セルフスターターな学生さんと共に事業全体を推進していって欲しいと思っています。

中小企業ならではの意見の通りやすさがあり、若手スタッフも多く活躍中です♪
そんな介護の会社があるんだって事を是非知ってもらいたいです!

高齢者にも輝ける場所を提供し続けたいという想いで新規事業を積極的に展開している当社では『介護総合職』に加え、新設の『経営企画チーム』で幹部候補の募集しています。

新卒入社の9割が業界未経験・他学部出身!
どうせ仕事をするなら職員も楽しもう!という考えのもと、従業員もイキイキと楽しんで仕事をしています。

■内定まで2週間のスピード採用■
以下のプロフィールを見て少しでも興味を持っていただいたら、ぜひ参加してみて下さい!
介護・福祉業界のイメージが変わるきっかけになると思います。

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
体育会系出身のスタッフや文科系出身のスタッフなど、若手スタッフが活躍中です。新設の幹部候補も募集開始です!
PHOTO
国家資格が無料で取得できます!育成部門もあり、キャリアアップのための研修にも力を入れています。

体育会系出身のスタッフも活躍! 身体を動かす仕事で経験が活かせる♪

PHOTO

経営者の『やりがいや喜びを感じ、また人としても大きく成長していける仕事です』という言葉で入社を決意しました。

当社で活躍中の体育会系部活出身の先輩にインタビューしました♪

●入社1年目 (ラクロス部出身)
◆経験が活かせていると思う点は?
 私たちが所属していたラクロス部は、OGを呼んで練習会を開催するときなど、自分たちが主体となって企画・準備・運営することがとても多く、その経験が今の仕事でとても役に立って活かせていると思います。
特にデイサービスのイベント企画やご利用者様とのメロンパン作りでは、準備から実行、片付けなどを主体性をもって動けているのも経験のお陰です。
◆共通することは?
 チームワークが重要な点が共通しています。
この会社では上下関係は厳しくはありませんので、その分コミュニケーションも取りやすく先輩や同期と情報共有しやすいです。チームプレーという意味で共通点を感じます。
◆入社して良かった点は?
 優しい先輩方ばかりで職場の雰囲気も良く、ここに入社して良かった!と思っています。堺店・平野エリアの同期とも食事会に行ったりと楽しく過ごしています。


●入社1年目(バスケットボール部出身)
◆経験が活かせていると思う点は?
 体を動かす仕事なのでアクティブです。バスケをしてきて体力があって良かったと思っています!
◆共通することは?
 ご利用者様や先輩方との関わり合いの中で、受け身ではなく積極性が必要なことはバスケと共通する点です。
また、忙しい時や他のスタッフの手が回らない場面では周りを見て動く必要があり、共通していると思います。
◆入社して良かったと思う点は?
 学生時代に他の介護施設でアルバイトをしていましたが、詳しく教わる事はあまりありませんでした。入社してから基礎からしっかりと教わることができ、「なぜこうするのか」など理解が進み安心して成長していけると感じています。


■人事採用担当より
 2年目(ソフトテニス部出身)のスタッフも含め、みんな適応力があるのが特徴的で印象的です。礼儀正しく、後輩の面倒見の良いと所も現場スタッフから高評価で活躍してくれています。
様々なキャリアパスが用意されているのも将来が楽しみだと言ってくれています。

会社データ

プロフィール

◆会社のこと◆
堺市・大阪市平野区でデイサービス・訪問介護を行っています
「~その人らしく過ごしていただきたい~」
その想いがあるからこそ
私たちの行う介護は“在宅での支援”にこだわっています。
在宅支援で難病・中重度介護にも対応している数少ない介護事業所なんです。

ご利用者様が自分らしく、自宅での暮らしを送れるよう支援しているのが
私たちふるさぽーとです。

★ 私たちの取り組み★
ご利用者様にやりがい溢れるキラキラした毎日を!
年齢に関係なくイキイキと毎日を過ごしいただきたい。
これは私たちが介護を通して日々感じていることです。
そのため、私たちの行う介護は型にハマったものではありません。

その取り組みの1つがデイサービスの『じいじ・ばあばのメロンパン』づくり。ご利用者様の皆さんがメロンパンを作って販売をしたり、ふるさと納税の返礼品にもなっています。
「自分にも出来ることがある」「頑張れることがある」ことに気づいていただくことが『生きがい』や『やりがい』につながっていきます。
それをサポートすることが私たちスタッフのやりがいであり喜びなのです。

★会社の雰囲気★
ふるさぽーとの介護は【全員が主役】です!
ふるさぽーとの大きな特徴の一つに10項目の『コアバリュー』があります。
これは全員が気持ちよく働けるようにと、スタッフみんなで決めた私たちの行動指針です。
『笑顔でありがとう』『思いやりを持つ』などとても大切な事をまとめています。
スマホアプリを使ってありがとうの『サンクスコイン』を送り合う仕組みにより、みんなで感謝し合える職場づくりをしています。

もちろん、みんなで意見を交わしたり、交流する機会も沢山あります!トップダウンの組織ではなく、【全員でより良い会社】にしていこうと取り組んでいます。

■勤務地は堺店・平野店の2拠点があり、希望を考慮し決定します■

事業内容
・デイサービス
・訪問介護
・ケアプランセンター
・福祉用具 販売レンタル

PHOTO

専務取締役:新設の経営企画チームでは幹部候補総合職の募集を始めました。高齢者がやりがいを感じられる事業を推進していきます。

本社郵便番号 599-8111
本社所在地(堺店) 大阪府堺市東区日置荘北町2丁21-36
本社電話番号 072-288-1900
平野店郵便番号 547-0033
平野店所在地 大阪市平野区平野西5丁目1-1
カラふる 大阪市平野区瓜破2丁目5-51
設立 2003年4月16日
資本金 300万円
従業員 104名(パート65名含む)
売上高 4億2,000万円(2022年3月実績)
事業所 ・ふるさぽーと 堺店
 (デイサービス・訪問介護・ケアプランセンター・福祉用具)
 …→大阪府堺市東区日置荘北町2丁21-36

・ふるさぽーと 平野店
 (デイサービス・訪問介護・ケアプランセンター)
 …→大阪府大阪市平野区平野西5丁目1-1

・カラふる
 (デイサービス・ケアプランセンター)
 …→大阪府大阪市平野区瓜破2丁目5-51
関連会社 株式会社ふるさぽーとNEXT
一般社団法人SunVillage
沿革
  • 2003年4月1日
    • 創業
  • 2003年8月1日
    • 訪問介護開設
  • 2005年5月1日
    • 訪問介護(平野店)開設
  • 2005年8月1日
    • ケアプランセンター開設
  • 2006年9月1日
    • デイサービスセンター(平野店)開設
  • 2007年9月1日
    • ケアプランセンター(平野店)開設
  • 2013年1月4日
    • デイサービス(堺店)開設
  • 2016年4月1日
    • デイサービスカラふる 開設
  • 2021年1月1日
    • ふるさぽーとケアプランセンターカラふる 開設
  • 2021年4月16日
    • 子会社 (株)ふるさぽーとNEXT設立
  • 2021年5月10日
    • 平野店を平野区西脇から現在の平野区平野西へ移転・拡大
  • 2021年6月16日
    • ふるさぽキッチン開店(※(株)ふるさぽーとNEXT)
  • 2022年7月26日
    • 小麦の奴隷開店(※(株)ふるさぽーとNEXT)
  • 2022年8月26日
    • 一般社団法人Sun Village設立
       ・身元保証事業
       ・子ども食堂 開始
  • 2023年10月2日
    • 就労継続支援B型事業所 開設
      (株)ふるさぽーとNEXT

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 6.5年
    2021年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 5時間
    2021年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8日
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 2名 0名 2名
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 2名 0名 2名
    2022年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 100.0%
      (9名中9名)
    • 2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
■七つの習慣
■ノンテクニカル研修
■幹部候補育成研修プログラム

■新人研修・介護技術10項目(計30時間程度)
・バイタルチェック  ・排泄介助
・コミュニケーション ・入浴介助
・生活援助      ・清拭
・移動介助      ・口腔ケア
・移乗介助      ・緊急時の対応

■レベル別研修
・接遇マナー
・在宅介護とは(多職種連携)
・認知症とは

■OJT研修
■社外研修
■各種資格研修の支援制度あり
日々学べる環境がたくさんあり、積極的に学ぶ姿勢があれば、グングン成長できる環境があります。

<教育体制が充実しています>
スタッフ一人一人に合わせた研修カリキュラムでスキルを全面サポート!!
OJT担当と介護技術トレーナーがいて、できるまでしっかりと教えてくれます。

また、他部署の先輩が相談に乗る『メンター制度』もあり、3軸でのバックアップを行います。

「人のために何かしたい」「困っている人の力になりたい」という思いやりの気持ちのある人に、ぜひ仲間に加わってほしいと思っています。

また、介護だけではなく【人間力】を磨く研修もあります。
マネジメント能力を身に着けたい方、リーダーシップを活かしたい方はぜひご覧ください!

【より詳しい情報は下記よりご覧ください】
https://seisakufullsapo.wixsite.com/saiyo
メンター制度 制度あり
自身の所属する部署ではなく、利害関係の無い別部署の先輩が社会人の先輩として、ひと月に1度会社費用でランチに連れて行ってくれます。
仕事の相談や社会人として参考になる話、プライベートや恋愛相談まで(^^
何でも気兼ねなく話せる会社内の相談相手として関係を築いていけます。
(1年間)

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
和歌山大学、武庫川女子大学、龍谷大学、四天王寺大学、大阪成蹊大学、関西福祉科学大学、神戸学院大学、大阪国際大学、太成学院大学
<短大・高専・専門学校>
武庫川女子大学短期大学部

大阪府立美原高等学校、大阪府立福泉高等学校

採用実績(人数) 【2019年度(新卒1期生)】
 大卒  1名
 高卒  3名

【2020年度(新卒2期生)】
 大卒  1名
 高卒  1名

【2021年度(新卒3期生)】
 大卒  0名
 高卒  2名

【2022年度(新卒4期生)】
 大卒  2名
 高卒  1名

【2023年度(新卒5期生)】
 大卒  6名
 高卒  0名
採用実績(学部・学科) 経済学部ビジネスマネジメント学科
ライフデザイン学科
社会福祉学科
商学部経営学科
心理学部
人間学部健康スポーツ学科
国際学部 国際文化学科
人間科学部人間健康学科
文学部 心理・社会福祉学科
グローバルコミュニケーション学部グローバルコミュニケーション学科
若いスタッフが多いです! 2019年度より新卒採用をはじめました。
2024年度は新卒6期生の募集となります。
年次の近いスタッフが沢山いるので、心強く和気あいあいと働いています。
男性も積極採用中! 男性スタッフもご活躍いただけます!
積極採用中!
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 1 5 6
    2022年 0 3 3
    2021年 0 2 2
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2020年 2
    2021年 2
    2022年 3
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2020年 0
    2021年 1
    2022年 0

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp229089/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)ふるさぽーとと業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ふるさぽーとの会社概要