予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/5/26
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
皆さん、こんにちは。三ツ和総合建設業協同組合のページへお越しいただきまして、ありがとうございます。組合では、充実した福利厚生に資格取得支援制度、教育プログラム、そして、何よりも働きやすい職場環境があります!その他にもご紹介したい魅力がたくさんあります。ぜひ一度、会社説明会へお越しください。
職場には話しやすい上司や優しい先輩がいる、そんな雰囲気の社風です!
【様々な構造物を手掛けるチャンスがあること!】公共工事をメイン事業として活動している私たちは、地域に住む多くの人が使う多種多様な構造物を手掛けます。つまり、毎回異なる仕様の構造物を造り上げます。そこが難しくもあり、楽しくもあり、やりがいです!【風通しの良い社風!】資格を持った経験豊富な先輩や上司がたくさん在籍しており、それぞれが培ってきた豊富な知識や長年の経験を余すことなく教えてくれるので、成長を実感しながら学ぶことができます。私たちのリーダーである代表理事は40代と若く、いろいろな意見をどんどん取り入れていこうという方針なので、若手がのびのびと働ける風通しの良い社風の会社です。【働く環境が充実しています!】現場のほとんどは半年から1年ほどの工期で完成します。担当している現場が終わるとまとまったお休みを取って、趣味の時間に充てたり、旅行に行く職員もいます。また、会社としても「多様な働き方実践企業」や「ISO」、「シニア活躍推進宣言企業」の認定を受けていて、育児・介護の際の休暇・時短勤務、リゾートホテルの会員権など、福利厚生・社内制度がとても充実していて、みんなが働きやすい環境があるところが魅力です。私たち三ツ和は創立から50周年を迎え、毎年官公庁から優秀工事表彰をいただいている埼玉県有数の実績あるゼネコンです!また、地域密着型企業であるため引っ越しを伴う転勤がなく、腰を据えたライフプランを設計することができます。我々は、多様化していくニーズに応え『より良いモノ』を造り上げるため、日々成長しています。
三ツ和総合建設業協同組合は公共工事に特化し、建設工事・土木工事を手掛ける総合建設会社いわゆる【ゼネコン】です。
先輩職員による丁寧な研修が特徴です!文系理系関係なく安心して働くことができます!
<大学院> 日本工業大学 <大学> 足利工業大学、茨城大学、宇都宮大学、神奈川大学、関東学院大学、学習院大学、北里大学、群馬大学、工学院大学、高知大学、国士舘大学、拓殖大学、大東文化大学、東海大学、東北工業大学、東洋大学、日本大学、日本工業大学、法政大学、北海学園大学、北海道大学、明治大学、明治学院大学、明星大学、横浜商科大学、前橋工科大学 <短大・高専・専門学校> 東京工学院専門学校、東京法律公務員専門学校、中央工学校、産業技術短期大学、青山製図専門学校
https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp229855/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。