予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/10/5
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
恐れ入りますが、ご応募を締め切らせていただきました。今後、採用募集を行う場合、当協会のホームページへ掲載いたします。その際は12月初旬に、掲載予定です。https://www.kodomono-shiro.or.jp/「採用情報」ご興味を持っていただけたこと大変嬉しく思います。よろしくお願いいたします。公益財団法人児童育成協会採用担当
子どもたちや若者たちとの距離感の近い、親しみやすい施設を目指し、幅広い年代のスタッフが協力しあって活動しています。
児童福祉法の理念に基づき、児童の健全な育成及び資質の向上並びに保育・子育て支援、文化及び芸術の振興に寄与することを目的に事業を運営しています。児童館等の運営事業…国立総合児童センター「こどもの城」で培った運営ノウハウを継承し、児童館(3館)、放課後児童クラブ(3クラブ)、青少年交流センター(3施設)を自治体から委託を受けて運営しています。令和5年度より受託が決定している目黒区の児童館および学童クラブも開設します。
私たちは、児童福祉法の理念に基づき、児童の健全な育成及び資質の向上並びに保育・子育て支援、文化及び芸術の振興に寄与することを目的に活動している公益財団法人です。そのルーツは1978年まで辿ることができ、現在は様々な事業を展開しています。1)「子どもは歴史の希望である」という基本理念に基づき、子どもたちの最善の利益を目指した活動を行います。2)児童厚生施設の運営を通して、直接的な児童、保護者への遊びを通じた育ちの支援を行なうと共に、そこで開発されたプログラムを全国の児童館等へ発信、普及を行ないます。3)児童健全育成に従事する専門職、ボランティア等への研修をはじめとした人材育成を行います。4)児童福祉施設における給食の充実のための事業を行います。5)保育・子育て支援のための事業を行います。
<大学> 愛知教育大学、跡見学園女子大学、桜美林大学、学習院大学、学習院女子大学、工学院大学、国士舘大学、淑徳大学、昭和女子大学、白百合女子大学、十文字学園女子大学、大正大学、高千穂大学、拓殖大学、多摩大学、玉川大学、大東文化大学、中央大学、桐蔭横浜大学、東海大学、東京家政大学、同志社女子大学、日本大学、日本社会事業大学、日本女子体育大学、日本体育大学、文教大学、武蔵野大学、明治学院大学、立教大学、立正大学、麗澤大学、和光大学 <短大・高専・専門学校> 聖徳大学幼児教育専門学校、日本児童教育専門学校、東京YMCA社会体育・保育専門学校
https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp230109/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。