最終更新日:2023/5/17

(有)さわだスポーツクラブ

  • 正社員

業種

  • 教育

基本情報

本社
東京都
資本金
500万円
売上高
2億円
従業員
22名
募集人数
若干名

スポーツ・あそびを通して子ども達の可能性を広げる!【1975年の設立の老舗企業/安心して働ける制度・環境あり】

  • 積極的に受付中

採用担当者からの伝言板 (2023/03/08更新)

\ 2024年度卒の新卒採用スタート!/

▼会社紹介動画も公開中です!
https://youtu.be/0MJ0cpxy1II

※URLをコピーしてCHECK!


【 さわだスポーツクラブってどんな会社? 】

幼児~小学生を対象に、スポーツの楽しさや
身体を動かす楽しさを知ってもらい、
『身体的』『精神的』『知的』『情緒的』『社会的』
の成長をサポートし、
将来の可能性を広げる体育教室を実施している当社。

1975年の設立から地域に根差して事業を展開し、
長く培ったノウハウと確かな指導力、
何より子どもたちのことを想ったサービスで、
子どもたちの豊かな成長を支えています。

現在も幼稚園・保育園、保護者の方をはじめ、
多くの方に愛されながら成長中です!

【 こんな方に向いています! 】

◆スポーツが好き、体を動かすことが好き
◆子どもとあそぶことが好き
◆新しいことに挑戦したい
◆憧れの先生として働きたい
◆将来まで長く健康を大切にしたい  …など

当社で活躍しているメンバーは、
スポーツ好き・子ども好きの方がほとんど。
未経験・新卒から当社で先生デビューした方も多く、
安心してスタートできる環境が整っています!

少しでも興味のある方、挑戦してみたい方は、
ぜひ当社の説明会・選考にお越しください。

会社紹介記事

PHOTO
子ども達に「楽しかった!」と言ってもらえることがやりがいです!
PHOTO
染症対策などを徹底!リモートでの指導など、ニーズに合わせた対応も行っています。

働きやすさもやりがいも大事に◎腰を据えて働ける環境で自分らしく活躍しませんか?

PHOTO

社員全員が"自分らしく"働ける環境づくりを大切にしています!

さわだスポーツクラブは遊びによる成長を重視し、
幼稚園・保育園での子どもたちへの体育指導を中心に、
アウトドアイベントの企画運営などを通して
『身体的』『精神的』『知的』『情緒的』『社会的』
人間的5つの成長サポートを行い、
子どもの「こころ」と「からだ」の教育を携わってきました。

私たちのミッションは子どもたちに、
スポーツの楽しさや、体を動かす楽しさを伝えること。
子どもたち一人ひとりの将来の可能性を広げるため、
体育教室を企画・実施することです。

技術云々というよりも、
スポーツをするための基礎となるのは『スポーツ』や
『からだを動かすこと』を好き!と思ってもらうことです。
その為には教える側の私たちの
『スポーツが好き!』『子どもとの遊びが好き』という気持ち。
そして私たち教える側も一緒に“楽しむ”ということを大切にしています。

そのため経験やスキル。
専門的な知識の有無よりも「楽しく伝えたい」
「一緒に楽しみたい」という想いが強い方が、より活躍しています。

先日盛り上がった世界的なサッカーの大会をはじめ、
その他にも各々の好きなスポーツや経験のあるスポーツの話で…子どもたちと盛り上がることも!
あなたの“好き”を一方的に伝えるだけではない、
一緒に共有する楽しさを当社で体感してみませんか?


\「好き」を大切にする「さわだSC」だから自分らしく活躍できる!/

◆風通しの良い社風
スタッフ同士のコミュニケーションの柔軟さ、
気軽に相談をしあえる関係性や気遣いができる文化があります。
先輩たちの人柄はもちろんですが、
先輩から後輩へのこうした気遣いや
良い意味での上下関係のないフラットさは、
脈々と受け継がれてきた当社の社風の一つです。

◆腰を据えて勤務できる環境
安心して業務に取り組み、指導できるよう、
OJTでの実践的な研修を通して子どもとの触れ合い方、
指導環境やリスクマネジメント、保護者との関り、
現場の回し方などのノウハウを学んでいただきます。
こうした業務にスムーズに入っていくまでの研修の充実だけではなく、
心、体、人生の3つのサポートを実施。

サワダスポーツクラブを
あなたの新しい“チャレンジ”の場として、スタートしませんか?

会社データ

プロフィール

1975年の設立より、地域に根差した事業を手掛け、様々な「あそび」を通じた心身の成長をサポートしてきました。
時代と共に移り変わるあそび・成長を柔軟にとらえ、一人ひとりの個性と向き合った体育指導を手掛けています。
子どもたちの将来の可能性を引き出す柔軟性と、長く培われたノウハウが大きな魅力です。

【 私たちが目指すのは 】
社会情勢や安全への意識の高まりにより、子どもたちの成長に必要な「あそび」の場は減少の傾向にあり、社会的にも大きな課題となっている子どもたちの体力の低下につながっています。
さわだスポーツクラブでは、そんな課題を解決していくべく、幼児~児童向けに、様々な運動教育を行っています。
子どもの脳と運動の関係に着目して開発した「ABCプログラム」を実施し、あそびと学びの時間・空間をつくり、仲間と身体を動かす楽しく、かつ効率的な運動が行えるよう工夫しています。
今後も、子どもたち一人ひとりの個性を向き合い、スポーツを通じて、無限の可能性を引き出していきます。

事業内容
スポーツ教育産業社会体育(幼児体育~児童サッカー・体操・新体操・空手・チアダンス・キッズダンス等)の指導と企画を行っています。

【正課指導】
保育・教育の一環として正課体育となるよう、保育園と連携を取りながら指導案を作成し実施していまず。
当社独自のABCプログラムを駆使し、心身ともに健康になれる運動を提供しています。

◆ABCプログラムって?
子どもの脳と運動の関係に着目し、バランスの良い発達を促すように設計された、さわだスポーツクラブ独自の幼児体育指導方です。
様々な運動を行うサーキット運動を取り入れ、全身を使って楽しみながら体を動かすことで、子どもたちの成長を支えています。

【課外教室】
サッカー・体操・新体操・空手・チアダンス・キッズダンスなど、体育活動にプラスして子どもたちの運動スキルを高める教室を展開しています。

【自然体験・野外活動】
季節の楽しみ方や集団生活でのマナー、人間関係、食事など、自然との触れ合いを通じて、日常では体験できない喜びや感動を提供しています。

PHOTO

さわだスポーツクラブでスポーツを通して子どもの「こころ」と「からだ」を育みまます!

本社郵便番号 177-0042
本社所在地 東京都練馬区下石神井4-28-13塩谷ビル1F
本社電話番号 03-3995-0298
設立 1975年4月1日
資本金 500万円
従業員 22名
売上高 2億円

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 9年
    2021年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 20時間
    2021年度

社内制度

研修制度 制度あり
入社後はインストラクターとして活躍できるよう、
サーキット運動等の設営方法、基本的な補助のやり方など、座学と実践を交えて丁寧に指導します。
実際に保育園へ訪問する際にも、まずは先輩インストラクターと一緒に訪問し、プログラムの進め方や、子どもとの触れ合い方、リスク管理の仕方などを学んでいただきます。

もちろん、スポーツインストラクターとしてスキルアップできるよう、
継続的な研修も随時行っていますので、「体を動かすことが好き」という方であれば、
安心して働くことができます。

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
日本体育大学、日本女子体育大学、天理大学
<大学>
日本女子体育大学、日本体育大学、東京女子体育大学、天理大学、白鴎大学、東京国際大学

日本体育大学
日本女子体育大学
東京女子体育大学
天理大学
鹿屋体育大学
東洋大学
国際学院埼玉短期大学
福岡女学院大学
熊本学園大学

採用実績(人数) 4人(2017年実績)
3人(2018年実績)
3名(2019年実績)
0名(2020年実績)
3名(2021年実績)
1名(2022年実績)
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 1
    2021年 3
    2020年 0

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp230875/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(有)さわだスポーツクラブと業種や本社が同じ企業を探す。
(有)さわだスポーツクラブと特徴・特色が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (有)さわだスポーツクラブの会社概要