最終更新日:2023/8/10

寺岡企業グループ【(株)ロイヤルコーポレーション、寺岡有機醸造(株)、寺岡有機農場(有)】[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可
  • PHOTO

業種

  • 教育
  • 食品
  • 農林・水産

基本情報

本社
広島県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 文学部
  • 事務・管理系

まだ2年目の新米フロントですが

橋本侑加理
2019年入社
就実大学
人文学部 人文科学部
ロイヤルドライビングスクール 教習課 フロント
教習生の方のサポートと先輩社員へのサポート

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名ロイヤルドライビングスクール 教習課 フロント

  • 仕事内容教習生の方のサポートと先輩社員へのサポート

現在の仕事内容

自動車学校部門であるロイヤルドライビングスクールの教習課フロントで働いています。フロントのお仕事は、大きく分けて2つあり、(1)来校されるお客さまのアテンドと(2)免許申請書類の作成とそれに付随するものに分けられます。
(1)のお客さまへの応対には電話での免許取得に関するお問い合わせや当日の欠席申告への応対などから、お金を持参される入校手続きや説明・案内、教習前の「教習原簿」の確認と受け渡しなどです。また、全体の教習所の指導員とお客様の教習スケジュールを調整することも、私たちの部署の役割に含まれます。
(2)の免許申請書類の作成に関しては、視力検査や本人確認などから始まり、実際に警察への仮免許発行申請や卒業証明書の取り揃えなどを行います。


今の仕事のやりがい

車の運転は、多くの人が“苦手”な部類にあり、正直自動車学校自体にポジティブなイメージはもっている方は多くないのかもしれません。また、緊張されていたり不安なまま来校されている方も多いと思いますが、一年目の私は、それ以上に仕事に不安で緊張していたので、なかなかお客さまの想いまでは見通せていませんでした。
でも、先輩方の支えや周囲の応援のおかげで少しずつ余裕も出てきたように思います。お客様の顔色や推測も含めて気持ちを汲み取るように努力する余力がでてきました。そうすると、形式的で毎日同じような色に見えていた仕事が、少しずつ違う色を持っていることをおもしろく感じてきたり、自分なりの工夫をすることに喜びを見いだせてきている最近です。
まだまだ、半人前だとは自覚をしていますが、少しでもお客様の不安を取り除き、先輩社員のお役に立てるように前向きに楽しくがんばっています。


1日のスケジュール

自動車学校は通常期は朝の10時~20時までの営業時間になります。繁忙期になってくると、9時~21時まで営業をすることになりますが、そのうち7時間45分の勤務になります。ですのでわかりやすく言うと、「早番」として開校前から出勤するパターンと、「遅番」としてお昼ごろに出勤して閉校時間までの勤務をシフトで交替するということになります。残業は抑制しようという活動もあり、一か月間でほとんどありません。
朝来ると、一日の予定を確認して開校の準備を進めます。順次、お客様が来られるにあたって対応をしていきながら、他の書類仕事も進めていきます。時間が進むと電話などの問い合わせも増えてきますが、チームワークで対応していきます。自動車学校は50分間の教習時間に対してインターバルが10分間を繰り返していきますので、お客様が10分間の時間にどっと来ることになりますから、手際よく対応していくことも必要です。そして、最終的には一日の売上金を締めて終わるというのがざっくりとした内容になります。


トップへ

  1. トップ
  2. 寺岡企業グループ【(株)ロイヤルコーポレーション、寺岡有機醸造(株)、寺岡有機農場(有)】の先輩情報