最終更新日:2023/3/13

(株)Eストアー【東証スタンダード市場上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • インターネット関連
  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • Web制作
  • 通販・ネット販売

基本情報

本社
東京都
資本金
7億 6,812万円
売上高
5,746百万円(2022年3月期)
従業員
144名(2022年9月末現在)
募集人数
11~15名

「日本中を専門WEBショップだらけにしたい」という想いで創業し、「自社EC」の繁盛店作りを20年以上、一貫して追求しています。

  • 積極的に受付中

エントリーの受付を開始しました! Eストアー/採用担当 (2023/02/13更新)

PHOTO

みなさん、こんにちは!Eストアー採用担当です。
弊社のエントリー受付を開始しました!

【企業のマイページ】や、【先輩情報】では通常の掲載情報だけではお伝えしきれない
弊社の具体的な仕事内容や社風等をお伝えしています。

今後の情報は順次更新していく予定ですので、お見逃しなく!

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
全国のお客さまのEC事業に関して、自社開発システムの提供にとどまらず、販売戦略の立案も含めて総合的に支援する。この道のパイオニアの1社だけに信頼も大きい。
PHOTO
本社オフィスはフリーアドレス制を採用しているため、社員はその日の予定に関係する人の近くに座って作業するなど、日々柔軟にワークスタイルを変化させている。

日本のECの草分け的な存在として、20年以上にわたり業界をリードしつづける

PHOTO

採用担当の稲葉さん(左)と樋川さん(右)。「若手社員が活躍できる環境をつくるため、人事担当は各種制度の整備を図るなどしてバックアップしています」と語る。

Eストアーが創業したのは、インターネットの普及がようやく進んできた1999年のこと。この時代、ネットショップに代表されるECの世界は黎明(れいめい)期にあり、超大手モール型ECサイトの加盟店も100店ほどしかない状態でした。そんな中にあっても将来、必ずインターネットを介してモノを売り買いする時代がやってくると確信した当社は、「専門店EC(自社本店)」に特化して事業を展開してきました。

つまり、モールのようなショップを集合させるサイトを提供するのではなく、商品・サービス、ブランドにこだわりを持つ企業に対して、独自サイト等で展開するECを支えることに重点を置いてきたのです。現在は、自社開発したECシステム「ショップサーブ(shopserve)」の提供はもちろんのこと、売れるためのプロモーションやマーケティング活動を行うと同時に、決済や物流といった後工程にも深く関わりながら、ワンストップでお客さまのEC事業を支援していくビジネスモデルを採っています。

実は最初からこの形態の事業を営んでいたわけではありません。創業以来20年以上、ほぼ7年周期で事業方針を進化させており、事実、最初はレンタルサーバーを通してECを支えていたのが、次第にECシステムの提供にシフトした結果、“売れるシステム”のコンサルティングという方向にたどり着きました。事業方針の進化とともに社員教育も進化させており、ITの知識を伝授することにとどまらず、ECでの売り方を提案する力を醸成するべく、広告や制作などを学ぶ場も整備しています。

ECは絶えず変化しつづけているため、当社は現在も7年先を見据えたプランニングを進めているところです。一例を挙げれば、当社が投資をしてお客さまとともに事業を作るハンズオンDX。この推進により卓球のソーシャルポータルサイト『ミングルス』との連携などが始まっています。

私たちの事業には新しい価値観、トレンドをつかむ感性が必要なことから、新卒入社の若い社員たちには大いに期待しています。挑戦したい人を全力で支える企業風土ですので、素直に新しい経験を吸収しながら成長していってほしいと思います。誰かのために“役に立つ”ことを喜び、“役に立つ”ために自分で考えながら行動する。そんな人材を迎えたいですね。

<人事部/稲葉 彩さん、樋川 翠さん>

会社データ

プロフィール

『EC専門店の総合支援』企業として20年以上、
集客・制作・マーケティング支援でトップクラスの実績を誇ります。
国内EC売上高トップ100社中、12社がクライアントに。

事業内容
■専門店・自社サイト通販に特化したシステム提供

創業から20年以上、流通総額1兆円、累計5万社をご支援してきたネットショップ構築ASPシステム『ショップサーブ』の開発・提供をしています。
ショップサーブはショップ制作、集客、決済、販促、サポートなどネットショップ運営に必要な機能・サービスが全て標準装備されたオールインワンサービスです。
提供開始から、全国各地、小規模~大規模、食料品から工業製品までさまざまなネットショップ、ECサイトにご利用いただいています。

■EC総合ソリューションの提供・EC強化と人手不足を一気に解決するマーケティングサービス

ECにおける戦略設計や調査分析などを行い、企業のEC運用を総合的にサポート。
ページ制作、集客支援、運営代行までお客様のニーズに合わせたサービスを提供しています。
通販システムの提供で培った、膨大な取り引きデータと豊富な事例に基づくノウハウは他社には決して真似できない当社の資産です。

直近ではECシステム新機能開発や、HOI事業による大型M&Aを行い、更なる事業拡大を図っています。

PHOTO

本社郵便番号 105-0001
本社所在地 東京都港区虎ノ門1-3-1 東京虎ノ門グローバルスクエア
本社電話番号 03-3595-2156(採用窓口)
設立 1999年2月17日
資本金 7億 6,812万円
従業員 144名(2022年9月末現在)
売上高 5,746百万円(2022年3月期)
事業所 【東京本社】
東京都港区虎ノ門1-3-1 東京虎ノ門グローバルスクエア

【札幌支社】
北海道札幌市中央区北1条西2-9 オーク札幌ビル

【大阪支社】
大阪府大阪市中央区南船場3-11-18 郵政福祉心斎橋ビル

【福岡支社】
福岡県福岡市博多区博多駅前1-4-4 東京建物博多ビル
業績 5,746百万円(2022年3月期)
10,504百万円(2021年3月期)
5,048百万円(2020年3月期)
主な取引先 株式会社アダストリア、株式会社アルペン、亀田製菓株式会社、株式会社京葉学院、株式会社講談社、くら寿司株式会社、日本トイザらス株式会社、KDDI株式会社、ブックオフコーポレーション株式会社、デロンギ・ジャパン株式会社、株式会社DINOS CORPORATION、フランスベッド株式会社、ミズノ株式会社、パイオニア株式会社、株式会社ワコール(五十音順)

等他約8,000社支援
子会社・関連会社 【子会社】
 株式会社コマースニジュウイチ
 株式会社WCA
 株式会社アーヴァイン・システムズ
 株式会社SHIFFON
【関連会社】
 ECH株式会社
 株式会社ポイントラグ
 FPC株式会社
平均年齢 35.9歳(2021年11月現在)
平均勤続年数 5.3年
平均給与 20代:月給320,000円以上

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 5.3年
    2020年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 20時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13.5日
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 5名 7名 12名
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 5名 1名 6名
    2022年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0.0%
      (6名中0名)
    • 2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
・ビジネス基礎研修
・IT基礎研修
・EC基礎研修
・ネットショップ運営に必要な業務のOJT
自己啓発支援制度 制度あり
・教育訓練制度…業務上必要な講座の受講や資格取得について会社補助が受けられます。
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
青山学院大学、関東学院大学、信州大学、上智大学、中央大学、帝京大学、東洋大学、富山大学、獨協大学、日本女子大学、武蔵大学、桜美林大学、神奈川大学、神戸大学、國學院大學、駒澤大学、札幌大学、専修大学、成城大学、成蹊大学、大正大学、大東文化大学、東海大学、東京農業大学、日本大学、白鴎大学、法政大学、明治学院大学、龍谷大学、早稲田大学、慶應義塾大学
<短大・高専・専門学校>
国際高等専門学校、木更津工業高等専門学校

採用実績(人数) 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年(予)
---------------------------------------------------------
 15名   4名   5名   13名  15名  

先輩情報

全国約500社以上の自社ECの運営をサポートしています!
Y・K
2016年入社
明治大学
文学部
カスタマーコミュニケーション部
コンサルタント
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp232328/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)Eストアー【東証スタンダード市場上場】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)Eストアー【東証スタンダード市場上場】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)Eストアー【東証スタンダード市場上場】の会社概要