予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/1/24
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
「学生時代しかできないことがたくさんあると思うので、しっかり単位を取ってしっかり遊んで社会人になっていただければと思っています」 (中崎さん)
「かあてんや」では、カーテンやブラインド類をはじめとした窓まわり製品の販売・加工をおこなっています。また、専門店として自社工場を保有し、生地の縫製や製品化に取り組んでいることも特徴。金沢と富山の各店舗で働くスタッフのほとんどはインテリアコーディネータの資格を取得しているだけでなく、工場が身近にあることから深い知識を身につけたうえでお客様にご提案しています。さらに製品の取付・施工までを一貫して自社でおこなうことで、一人ひとりのご要望にしっかり対応しています。金沢店・富山店のショールームにはカーテンのサンプルが各3,000点ほどあり、その展示数は両店ともに地域トップクラスと言っても過言ではないでしょう。ご来店されるお客様は、新築を機に初めてカーテンを購入される方が多いため、安心して長く使っていただけるよう、最適な生地や色などの商品選びからサポートしています。とはいえ、私たちは単にカーテンを提供するだけではありません。お客様には、ショッピングの時のワクワク感や、ご自宅にカーテンが設置された時の驚き、故障時の対応による安心感などを提供していきたいなと思っています。企業理念は「素敵な空間づくり」。お客様に想像以上の満足感をお届けするために、心に寄り添ったきめ細やかな提案や対応に力を注いでいます。インテリアドバイザーや取付・施工スタッフの仕事は、お客様や営業スタッフとのコミュニケーションを通して、ゼロから作り上げていけるところが魅力。どちらの仕事に就いても、自主的に取り組もうという気持ちを持ってもらいたいですね。すると、困難なことが起きても楽しみながら乗り越えていけるのではないかと思います。そうした心持ちは仕事だけでなく、その人自身の人生にも生かせるのではないでしょうか。いいことも悪いことも受け止めて、どう楽しむかを考えられる人に入社いただきたいですね。ぜひいろいろな会社を見てください。その中で「かあてんや」にピンと来ていただけるとありがたいなと思っています。(中崎功太郎/戦略総務本部 ゼネラルマネージャー)
ストアマネージャー(店長)はじめ、女性のリーダーが多く在籍しています。