最終更新日:2023/11/30

日本メディア(株)

  • 正社員
  • 既卒可

残り採用予定人数1

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • インターネット関連
  • 機械
  • 人材派遣・人材紹介

基本情報

本社
大阪府
資本金
1億円
売上高
7億6000万円(2022年7月実績)
従業員
77名(2023年1月実績)
募集人数
6~10名

11月セミナー受付中!夏までに内定!「人」「社会」「コンピューター」の架け橋になる、そんなシステム・サービスを世に送り出す!

  • 受付締切間近

◆個別セミナー受付中!◆ (2023/11/30更新)

PHOTO

■□■□■□□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

こんにちは、日本メディア(株)採用担当です!
当社採用ページをご覧いただき、ありがとうございます!

スポーツで頑張っていた人、
ゲームや映画など趣味に打ち込んでいた人、
海外でホテルや旅行を楽しんだ人!

どんな方でもぜひ、セミナー・選考にご参加ください!

【セミナー情報】
現在個別セミナーにて受付中!

日本メディア(株) 採用担当

#冬採用 #年内内定 #選考直結 #スピード選考


□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
幅広い開発分野とフォロー体制が厚い当社へぜひお越しください!
PHOTO
IoT、RPA等の基盤となるデータ解析のプロ集団である当社!先輩との距離も近く、成長が期待できます!

日々アップデートされるIT業界で、高いスキルが身につく日本メディア!

PHOTO

SAS認証パートナーの当社。今後、ビッグデータを取り扱うことも増えてきます。

<What About Us?!> 日本メディアってどんな会社?
 学生の皆さんは日常目にしている、ご家庭での家電や通信機器、WEBサイトや銀行のATM、病院の診察・代金の支払いのシステムなど、どのような会社が、どのように作っているか、ご存じでしょうか?実は簡単に動いているように見えるシステムやサービスについても、プログラマーやシステムエンジニアが非常に高度なプログラム・システムを構築して実は動いています。実はそんな今の社会になくてはならないシステムを、多数世に送り出しているのが当社、「日本メディア(株)」です。

<Our Mission!!> なくてはならないシステム・サービスを世に送り出す!
 当社は製造・販売・サービスなど多種多様な業種のシステム開発を当社では手掛けています。皆さんが学校の入試の際に利用され、検定料や入金などの管理を行う「教育機関の金融システム」や、人手不足が深刻化する「物流業界」における「自動倉庫管理システム」、旅客輸送の際に必要な「搭乗システム」など、日々の生活になくてはならないサービスを世に送り出しています。
 実はそのなくてはならないサービスを世に送り出せるのは、当社には非常に技術力の高い社員がいるからです。近年では、IoTやAI、RPAなどビッグデータを取り扱うことも増え、SAS(Statistical Analysis System:データ解析ソフトウェア)を用い、技術力の高さにさらに磨きをかけてきました。IT市場において価値の高い、SASエンジニアとしての道が開けているのも当社の魅力です。

<Now & Future!!>次の世代、次のステージへ動き出す!
 社会生活に不可欠なシステムやサービスで、ITから社会貢献を果たしてきた当社ですが、変化する昨今の経済市場、IT市場により早く対応し、業績の拡大に伴い、体制強化が急務となっています。医学業界・金融業界は日進月歩で新しくアップデートされ、AI技術やデータ解析に基づいた新しいサービスの依頼も、お客様から舞い込んできています。
 日本メディアでは、次の世代、次のステージに一緒に進んでくれる皆さんの力を必要としています。すでにプログラミングの知識を持っている方はぜひ応募してほしいですし、これから学ぼうとしている皆さんはぜひ一緒に学んでいって欲しいです。「何か新しいことを一緒にやってみよう」という好奇心・探求心を大切にしています。さぁ、まずはIT業界へ一歩踏み出してみませんか?

会社データ

プロフィール

◆日々変化するIT業界にシステム・サービスで貢献し続ける!
 当社は、1994年の設立当初より、システム開発からインフラ構築、近年では、人工知能解析機の開発まで多彩な事業を展開してきたIT企業です。当社は業務システム開発、組込・制御システム開発の「システム部」、製薬業やヘルスケア・製造・流通業向けの「SASシステム」の提案をする「ライフサイエンス・ビジネス統括部」、病院のシステムサービス業務を提案・運用する「メディカルソリューション部」、A.I.(人工知能)解析機を開発・する「事業推進室」の4つの部署において、お客様にそして社会に貢献しています。

◆技術力が高く、データ解析を得意とし、AIなど最新技術を駆使するプロ集団
 当社の主力事業について、少しご紹介します。システム部の業務システム開発、組込・制御システム開発においては、基幹システムからWebシステム、アプリケーション開発まで幅広く行い、建築業、輸送業、輸送業、物流業などを中心に企画・設計からシステム開発構築、運用、管理に至るまでをトータルにご提供しています。入試を受けるときにご利用になったシステムは、当社が開発・納品しているシステムかもしれませんね?
 また、学校の統計学の授業などで習ったこともある方もいらっしゃるかもしれませんが、、ライフサイエンス・ビジネス統括部では、SAS(Statistical Analysis System:データ解析ソフトウェア)を用いて、大手製薬会社とも直接取引を行っています。皆さんがよく知る「新薬」の開発のために、臨床試験データの解析などを行えるようお客様のフォローをしています。また、このデータ解析においては、IoTやAI、RPA(業務効率化)などのビッグデータの解析にも欠かせません。当社はシステムを通じて、次世代の皆さんの生活に欠かせない役割を担っています。

◆プロを目指すあなたには、ぴったりの環境を!
 社員数80名程度のコンパクトな企業ですが、これまでの開発実績やお取引からも非常に盤石な経営体制となっています。そこで、教育研修や昇給昇格、福利厚生も充実させ、プログラマー・エンジニアとして、多彩なキャリアを目指せるようにしています。ぜひ、エントリーの上、会社にいらしてください!

事業内容
  • 受託開発
  • 技術派遣
●主たる事業内容
事業内容情報処理システムの設計・開発
システムコンサルティング
システムの企画・販売・運用
アプリケーションパッケージ販売
SAS関連サービス
AI(人工知能)解析機の開発
労働者派遣事業

●各種システムサービス業務
・業務システム開発
・組込・制御システム開発

●業種別システムサービス業務
・製薬業/ヘルスケア・製造・流通業向けの「SASシステム」提案
・SASエンジニアの派遣
・新薬申請用統計解析受託業務
・統計的コンサルティングサービス
・統計教育研修サービス

●病院システムサービス業務
・病院システム導入・開発

●A.I.(人工知能)解析機の開発

PHOTO

SASにおいても、プログラマー・エンジニア・営業が一丸となり、業務にあたります。

本社郵便番号 550-0011
本社所在地 大阪府大阪市西区阿波座1丁目2番10号 本町岡村ビル8F
本社電話番号 06-4390-8900
設立 1994年6月27日
資本金 1億円
従業員 77名(2023年1月実績)
売上高 7億6000万円(2022年7月実績)
事業所 ■東京支店
〒160-0022
東京都新宿区新宿1丁目34番14号 第2貝塚ビル2F
TEL:03-5361-7267

■四ツ橋事業所
〒550-0014
大阪府大阪市西区北堀江1丁目2番19号 アステリオ北堀江ザメトロタワー4F
TEL:06-6809-422
主な取引先 武田薬品工業(株)
(株)NTTデータ関西
小野薬品工業(株)
カコムス(株)
興和(株)
佐藤工業(株)
(株)シーイーシー
Sky(株)
大日本住友製薬(株)
中央システム(株)
TIS(株)
東芝情報システム(株)
日本コンピューターサイエンス(株)
日本事務機器(株)
パナソニックプロダクションエンジニアリング(株)
富士ソフト(株)

働き方データ

  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 20時間
    2021年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8日
    2021年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修、プログラミング研修
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得支援制度(合格の際、受検費全額支給)
メンター制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
東京大学、立命館大学
<大学>
大阪大学、大阪経済大学、大阪工業大学、大阪電気通信大学、大谷大学、大手前大学、岡山理科大学、学習院大学、関西大学、関西外国語大学、九州産業大学、京都女子大学、近畿大学、高知大学、滋賀県立大学、東海大学、東京成徳大学、徳島大学、日本大学、姫路獨協大学、広島国際学院大学、広島修道大学、広島市立大学、福岡工業大学、文教大学、立命館大学、龍谷大学
<短大・高専・専門学校>
ECCコンピュータ専門学校、大阪コンピュータ専門学校、大阪情報専門学校、神戸電子専門学校、奈良コンピュータ専門学校、日本電子専門学校、HAL大阪、ユービック情報専門学校

採用実績(人数) 2022年4名
2021年4名
2020年2名
2019年0名
2018年0名
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 4
    2021年 4
    2020年 2
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2022年 0
    2021年 0
    2020年 0

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp233298/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

日本メディア(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
日本メディア(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 日本メディア(株)の会社概要