予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2022/8/5
国内屈指の生産能力を支える溶接ロボット。
★ 国内市場シェア40%。圧倒的な信用力で業界をリード!創業以来、仮設資材のパイオニアとして多くの企業を支え続け、足場分野では安定のトップシェア。当社の製品品質は高く評価されています。さらに、海外の巨大市場でも安全な足場へのニーズが高まっており、新興国を中心に販路を開拓、取引量の拡大を図っています。また、仮設資材の製造で培った金属加工技術を応用し、重量物運搬用の機器、保管用の特注ラックが、モノを運ぶ・保管する分野で成長を続けています。植物工場用多段棚も手掛け、様々な業界向けに取引ルートを拡大しているところです。★ 国内屈指の生産能力!顧客ニーズを的確に形にする開発力!製造の中心を担う土倉工場の敷地面積はおよそ4万平方メートル。溶接ロボット137台が稼働しており、安定した品質と生産量を両立させています。国内屈指の生産能力により、原材料の調達コストや外注コストの低減を実現。お客様のニーズに対して柔軟に対応できる生産・販売体制も強みのひとつです。今までにない製品を安価に世の中へ提供していくために、常に「こうだったらいいのに」というお客様の課題をクリアし、社員それぞれが役割を果たしながら付加価値ある製品の開発を実現しています。★ ゆるぎない足元から、ゆたかな未来をつなぐ。創業から40余年。これまでに当社は、地域密着から全国へと規模を拡大し、海外にも進出しました。そして、2018年に上場を果たした今、より一層の事業展開を進めていくためには、当社の成長エンジンとなってくれる人材を、これまでよりも積極的に育成していく予定です。私たちの想いは、リーディングカンパニーとしての誇りを持ち、モノづくりを通じて世の中をもっと便利にしていくこと。その実現には、アイディアを形にする力、世界に広める力、そして、社員の個の力を組織の力に変えていく力をもっと高めたいと思っています。信和とともに、新しい価値を創造していきましょう!
名古屋城の石垣調査でも使用されました。建物を作るためにも、維持にも必ず、足場が必要です。
<大学> 名古屋大学、名古屋工業大学、岐阜大学、三重大学、福井大学、秋田大学、宮城大学、兵庫県立大学、岡山大学、慶應義塾大学、早稲田大学、中央大学、日本大学、成蹊大学、東京経済大学、立命館大学、近畿大学、京都産業大学、追手門学院大学、南山大学、愛知大学、名城大学、中京大学、愛知学院大学、朝日大学、名古屋外国語大学、東海学院大学