予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2022/7/8
真杉拳【2018年入社 技術室生活科学部】
私は学生時代に生物工学を専攻し、緑藻についての研究を行っていました。研究では自然界からサンプリングを行い、様々な分析機器を用いて解析をしており、卒業後はその経験を活かせる職に就きたいと思うようになりました。 そして地元福井で就職活動をするにあたり、初めて参加した合同説明会にてこの会社の存在を知りました。仕事内容や福利厚生など自分が求めていたものがそこにはあり、就職するならここしかないと思うようになりました。 現在私は、主に上水中の界面活性剤や農作物中の残留農薬の検査補助を行っています。HPLCやGC/MSなど初めて使う機器で分析を行うため、分からないことも多々ありますが、先輩社員の方々が丁寧に教えて下さるので少しずつですがその数も減ってきました。私はこの職に就いて、改めて身の周りを取り巻く環境について考えるようになりました。水や土壌や大気、食品や細菌など、私たちの健康に影響する多くの要素が数多く存在し、それらに対し検査を行うことは自分たちの生活環境を向上、維持するために非常に重要であるように感じます。 多くの人が安心して生活できる毎日を保障するこの仕事は、非常にやり甲斐もありますが責任も感じています。これからも仕事を継続していく上で、より迅速かつ正確な作業を心がけ、少しでも早く一人前以上の検査員になれるよう経験を積んでいきたいと思います。
<大学院> 福井県立大学、金沢大学、青山学院大学、福井工業大学、山梨大学、広島大学 <大学> 福井大学、福井県立大学、名古屋大学、広島大学、京都薬科大学、京都女子大学、大阪工業大学、大阪薬科大学、奈良女子大学、鳥取大学、北見工業大学、長崎大学、北海道大学、名古屋工業大学、東京理科大学、神奈川大学、東海大学、富山県立大学、金沢大学 <短大・高専・専門学校> 仁愛女子短期大学、神奈川衛生学園専門学校