最終更新日:2023/5/26

ダイキャスト東和産業(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 自動車・自動車部品
  • 非鉄金属
  • 機械

基本情報

本社
岐阜県
資本金
4510万円
売上高
77億6,201万円(2022年3月期実績)
従業員
359名(2022年4月現在)
募集人数
1~5名

【多治見市本社】生産の75%が自動車部品!独自技術が評価され全世界の自動車メーカーでダイカスト製品が使用されてます。

  • 積極的に受付中

2024年度新卒採用開始致しました。 (2023/05/26更新)

PHOTO

エントリー受付中です!
☆春の会社説明会&工場見学開催中☆
 ~締切間近!!~ 5月説明会&工場見学
【対面】説明会 5/30 【WEB】説明会 5/30

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
PHOTO

先進技術にスピーディーに取り組み品質・生産性の向上に挑戦し続ける

PHOTO

●ダイキャスト東和産業について
ダイキャスト東和産業は、様々な人々の「思い」でできています。
1926年に創業し、幾多の困難を乗り越え、今日に至ることができたのは、お客様、取引先、地域社会、そして社員とその家族等など、数えきれない人々の「思い」に支えられたからに他なりません。
当社製品は、国内でのアルミダイカスト製品の用途として、生産量の75%以上が自動車産業に使用されています。他には自動二輪車、産業機械、精密機器、建築部材など多岐にわたって使用されています。自動車産業では、エンジン、トランスミッション、足回り、内外装など、あらゆる部位にアルミダイカスト製品が使用されています。軽量であることを活かし、自動車の低燃費化にも貢献しています。

●新しい環境に対応するための事業継続に向けて
近年予想もできないほどの自然災害が頻発しております。その環境下でどのように事態に向き合うか、社員同士で話し合ってきました。その取り組み内容を計画として取りまとめ、2021年12月「事業継続力強化計画」として中小企業庁より認定を受けました。これに甘んじることなく災害の想定、それに対処する計画、被災した場合の計画の作成を改善・継続していく所存です。

●社長メッセージ
当社製品は、決して目立つものではありません。
しかしその実、当社製品は世界の様々な分野で使われ産業と暮らしを支える縁の下の力持ちです。例えば自動車産業においては、エンジンやトランスミッションに欠かせない部品として、非常に重要な存在となっています。
そんな重要な製品をつくる我々には、大きな責任があります。
その大きな責任を社員一丸となって果たしていく、そんな会社でありたいと思います。

【代表取締役社長 冨士原透吾】

会社データ

プロフィール

1961年(昭和36年)にダイキャスト東和産業株式会社に改組。長い歴史を持つ当社。多治見市に本社を構え、恵那市・瑞浪市にも工場を持ち主に東濃エリアを中心に事業を拡大しています。
約350名の従業員は、中濃・東濃エリア(土岐市、可児市、中津川市)愛知県(小牧市、瀬戸市、犬山市、豊田市)からの通勤している方もいます。駐車場も完備しているので車通勤も可能です。

★キーワードからみるダイキャスト東和産業(株)★
#岐阜県#岐阜市#岐阜#多治見市#多治見#恵那市#恵那#瑞浪市#土岐市#可児市#中津川市#愛知県#小牧市#瀬戸市#犬山市#豊田市#製造#アルミ#部品#ISO#SDGS#リサイクル#カーボンニュートラル#人財#女性活躍

事業内容
非鉄金属部品製造
(自動車、自動二輪車、産業機械、精密機器、建築部材、オートマチックトランスミッション、トラック部品、産業用エンジン部品、エンジン、トランスミッション、足回り、内外装など)
本社郵便番号 507-0825
本社所在地 岐阜県多治見市京町1丁目25番地
本社電話番号 0572-22-0161
設立 1961年(創業1926年)
資本金 4510万円
従業員 359名(2022年4月現在)
売上高 77億6,201万円(2022年3月期実績)
事業所 ■本社/岐阜県多治見市京町1-25
■笠原工場/岐阜県多治見市笠原町4338番地
■恵那工場/岐阜県恵那市武並町新竹折80(恵那テクノパーク内)
■瑞浪工場/岐阜県瑞浪市釜戸町字洞田739-4
主な取引先 株式会社アイシン
三菱重工エンジン&ターボチャージャ株式会社
三菱ふそうトラック・バス株式会社
和興フィルタテクノロジー株式会社
株式会社UACJ
関連会社 株式会社桜美工業所
平均年齢 39.2歳(2022年時点)
平均勤続年数 10.1年(2022年度実績)
沿革
  • 1926年【大正15年】
    • 東京新宿区において「砂型鋳物鋳造業」を開業
  • 1940年【昭和15年】
    • アルミダイカストに着手
  • 1945年【昭和20年】
    • 戦災で工場焼失により岐阜県多治見市に移転。
      本社工場完成
  • 1953年【昭和28年】
    • 多治見東和産業株式会社に改組〈資本金60万円〉
  • 1961年【昭和36年】
    • ダイキャスト東和産業株式会社に改組〈資本金100万円〉
  • 1967年【昭和42年】
    • 京町工場完成
  • 1972年【昭和47年】
    • 資本金300万円に増資
  • 1973年【昭和48年】
    • 資本金500万円に増資
  • 1974年【昭和49年】
    • 資本金1,000万円に増資
  • 1976年【昭和51年】
    • 資本金1,750万円に増資
  • 1977年【昭和52年】
    • 資本金2,700万円に増資
  • 1978年【昭和53年】
    • 資本金3,510万円に増資
  • 1980年【昭和55年】
    • 本社社屋完成。資本金4,510万円に増資
  • 1991年【平成 3年】
    • 笠原工場完成
  • 1996年【平成 8年】
    • 本社物流センター D-TICビル完成
  • 1997年【平成 9年】
    • 恵那テクノパークに新工場を建設。恵那第一工場完成
  • 2003年【平成15年】
    • ISO9001取得
  • 2004年【平成16年】
    • 小原工業株式会社を合併
      恵那加工工場完成〈恵那テクノパーク内〉
  • 2005年【平成17年】
    • 恵那第二工場完成〈恵那テクノパーク内〉
      ※工場集約により京町工場閉鎖
  • 2006年【平成18年】
    • 有限会社白山木工所を合併
      新人事及び組織体制の発足
  • 2012年【平成24年】
    • ISO14001取得〈恵那工場〉
  • 2015年【平成27年】
    • 株式会社桜美工業所をグループ会社化
  • 2018年【平成30年】
    • 瑞浪工場完成〈岐阜県瑞浪市〉
  • 2020年【令和 2年】
    • IATF16949取得〈笠原工場・恵那工場〉
      本社工場 ダイカストライン閉鎖

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 10.1年
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 27.0時間
    2020年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 14.0日
    2020年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 1名 0名 1名
    2020年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 1名 0名 1名
    2020年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員入社時研修、新入社員講習、OJT研修
以降もキャリア・プランによる研修制度あり
自己啓発支援制度 制度あり
社内外教育セミナー、各種資格取得、通信教育など、会社全額負担での自己啓発支援あり
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度あり
入社時、3年目での人事担当者によるキャリア面接あり
社内検定制度 制度あり
ダイカスト技能検定特級~3級
品質管理(QC)検定1~3級
その他社内外検定あり

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
東京理科大学
<大学>
愛知工業大学、愛知大学、金沢工業大学、岐阜経済大学、岐阜女子大学、中央学院大学、中京大学、中部大学、東海学園大学、名古屋工業大学、日本福祉大学、福井工業大学、福井大学
<短大・高専・専門学校>
中京学院大学短期大学部

採用実績(人数)      2018年 2019年 2020年
-------------------------------------------------
新卒   5名   6名   2名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2020年 1 1 2
    2019年 5 1 6
    2018年 3 2 5
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2020年 2
    2019年 6
    2018年 5
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2020年 0
    2019年 0
    2018年 0

先輩情報

素直な気持ちでなんでも学びます!
S・M
2022年4月入社
23歳
金城学院大学
国際情報学部国際情報学科
仕上げ検査
仕上げ検査
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp234430/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

ダイキャスト東和産業(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
ダイキャスト東和産業(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. ダイキャスト東和産業(株)の会社概要