予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/10/17
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
説明会・選考を開催しております!応募お待ちしております!(株)ブンカ巧芸社 採用担当 五反・花田
お客様の要望をお伺いし、0からカタチあるモノを作っていくので「人の話に耳を傾ける姿勢」が私たちの根本にあります。石田さん(右)/五反さん(左)。
以前は自動車ディーラーの営業をしていたので、繁忙期の週末は当然ながら休むことができませんでした。そこで、週末休みで、かつ営業経験を生かせる会社を探していたところ当社に出会い、会社説明会に参加。風通しの良い印象を受け、2社目の就職先に決めました。未経験から始めた広告業界の営業は前職とは全く異なり、0からお客様と一緒にカタチのあるもをにつくり上げていきます。経験を重ねるごとに、その面白さを肌身で感じることができます。カタチとなった看板を至るところで見かけた時は、「これは自分が手掛けたんだよ!」と家族や友人に自慢をするなど(笑)、自らの仕事に誇りを持つことができます。現在、私は鹿児島神宮の敷地内に設置される3m×1.8mの巨大な看板製作を手がけています。幼少期の頃からよく訪れていた馴染みの深い場所に、自分の手がけた看板が設置されると思うと、非常に嬉しいですね。人間関係が良いのも当社の魅力の一つです。入社するまで看板についての知識は全くありませんでしたが、周りの先輩が今でも丁寧に教えてくれるので、心配することはありません。また、社内ミーティングはお菓子やジュースを飲みながら行うなど、意見交換しやすい雰囲気です。まだまだ先輩方から学ぶことがたくさんありますが、今後も積極的に勉強を続けながら、さらにお客様から頼られる存在へと成長していきたいですね。■石田 誠さん(2022年入社)/営業課/鹿児島国際大学 経済学部卒施設内の小さな案内板から屋外に設置される大型看板まで、ありとあらゆるサイン・看板の企画から設計・デザイン、製作・取付、そしてメンテナンスまでをワンストップで完結させることができる自社一貫体制が、当社の大きな強みです。自らが手掛けたモノが形として何十年も残り、不特定多数の人に見てもらえる、こんな魅力的な仕事はないと思います。チームワークを大切にしている当社では、自らの仕事だけでなく、他部署の仕事について学ぶ機会も多く準備しています。例えば、入社1~5年目の社員を対象に各部署が月替わりで自分の部署の業務にまつわる勉強会を実施し、業務がより円滑に行われるよう努めています。モノづくりが好きで、チーム一丸となって何かをつくり上げていくことに喜びを感じられる方、ぜひお待ちしております。■五反 涼雅さん/総務部(採用担当)
看板・サイン・ディスプレイをはじめ、各種イベントや店舗内外装などの企画・製作・施工まで、一貫して行なっており、これまでに大型商業施設や病院、アミューズメント施設、展示会イベント、公共施設など、幅広い分野での実績があります。また、当社では創業以来、お客様に信頼される仕事を念頭に、低コストで高品質な製品作りを目指しています。
携わった看板が街を彩ります!
<大学> 鹿児島大学、鹿児島国際大学、志學館大学、熊本大学、佐賀大学、九州産業大学、福岡大学、長崎県立大学、神奈川大学、大阪芸術大学、静岡文化芸術大学、立正大学、活水女子大学 <短大・高専・専門学校> 赤塚学園美容・デザイン専門学校、鹿児島キャリアデザイン専門学校、専門学校九州デザイナー学院
https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp234641/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。