最終更新日:2023/11/28

山村ロジスティクス(株)

  • 正社員
  • 既卒可

残り採用予定人数11

業種

  • 物流・倉庫
  • 陸運(貨物・バス・タクシー)
  • セキュリティ
  • 人材派遣・人材紹介

基本情報

本社
兵庫県
資本金
2,000万円
売上高
108億円(2023年3月期)
従業員
1,910名(2023年1月1日現在)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

「明るく 元気に 楽しく そして面白く」の経営理念の下、従業員一人一人が笑顔で健康な毎日を送れる環境づくりを目指します。主な取扱商品は食品やアパレルです。

  • 受付締切間近 のコースあり
  • My Career Box利用中

【秋採用】総合職、ドライバー職、エントリー受付中。説明会へのご参加お待ちしております。 (2023/11/28更新)

PHOTO

2024年4月入社の採用活動を行っています。

業界変更の方も、公務員から転向の方も、物流業界やセンター業務に
関心のある方、まずは説明会にご参加ください。

【総合職】

エントリーいただいた方に、WEB説明会を開催中

【勤務地限定ドライバー職】

セミナー画面より、勤務地を選択してエントリーして下さい。
個別に(勤務希望地の)営業所見学にご案内いたします。



山村ロジスティクス 採用担当

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
「明るく 元気に 楽しく そして面白く!」の経営理念が現場にまで浸透している山村ロジスティクス。個性を生かし、のびのびと働け、新人でもすぐに溶け込める環境です。
PHOTO
オフィスと現場は常に連携し、一緒に仕事をやり遂げることができる垣根のない社風が自慢。社歴に関係なくキャリアアップができ、若手の管理者も大勢活躍しています。

約50年蓄積してきたノウハウを生かし、20代から活躍できる環境を大切にしています!

PHOTO

阪口社長

山村ロジスティクスは、日本山村硝子(株)の100%子会社として2015年11月に設立。1967年創業の山村倉庫(株)の外販営業部門を分社化し、2016年4月1日から業務をスタートさせた若い会社です。 山村倉庫で半世紀に渡って培ったノウハウと人材を承継し、関東から九州まで全国37カ所を拠点に、顧客のもとで保管・荷役・商品仕分け(ピッキング)・流通加工・配送までをトータルに展開しています。日本の主要な卸売商社を顧客に持ち、単なる物流に止まらないセンター運営機能を有するのが当社の強み。顧客との厚い信頼関係のもとで、変化の激しい物流環境にスピーディに応えるソリューションを提案しています。

当社の経営理念は、「明るく 元気に 楽しく そして面白く!」。新会社という新しいステージにおいて私が最も大切にしているのが、社員が夢や希望を持って働ける会社づくりです。物流企業の財産は、人に尽きます。現場から生まれる声を大切にし、若い社員が自分で考えアイデアを出し、行動して実現できる環境を作ることが私の使命。全社員が人生の夢を叶え、楽しく働ける会社を築くことが目標です。そのために定年を65歳まで延長し、頑張った人が報われる賞与制度や有給休暇の取得率向上、育休の取得推進など一歩先をいく福利厚生にも注力しています。

さらにキャリアアップにおいては、自己実現できる環境が自慢です。26歳で営業所トップである所長に抜擢された社員もおり、20代30代で管理者となることも夢ではありません。パートタイマーから所長や執行役員になった女性社員もおり、かく言う私も最初はアルバイトからのスタートでした。アルバイトから社長を生む会社は、そう多くはないでしょう。当社はそこまで開かれた会社なのです。

今後はメインである物流事業の拠点の拡充はもちろん、次世代に引き継げるさまざまな新規事業にも挑戦していきたいと考えています。そして社員が一丸となり、新たな企業風土を創造していきたいと思っています。
(代表取締役社長 阪口 明さん)

会社データ

プロフィール

当社は2015年11月に日本山村硝子(株)の100%子会社として設立され、 2016年4月1日から同じ子会社の山村倉庫(株)の外販営業部門を分離して業務がスタートしました。
総合物流会社として、「配送」「倉庫内管理業務」「警備・管財」「人材派遣」など物流に関することは全て1社で完結できるよう幅広い事業を手掛けています。

創業8年ではありますが、50年の歴史がある前会社から引き継いだ業務を、職場の声を大切にし、日々発展する企業として、新たな仕組み作りや制度改革を行っています。「明るく元気に楽しく、そして面白く」の経営理念を合言葉に、従業員は7S活動「整理・整頓・清掃・清潔・しつけ・作法・スマイル」を徹底します。
輸送・倉庫内管理業務・警備業等々、従業員は夫々の職場で自身の個性を活かし、成長を続けています。

2023年の経営方針「共働・決然」
昨年の「進取・高潔」に続き、
お客様、従業員、関係先を含めともに事業を発展させるため、
決然たる思いで、事業に邁進してまいりたいと思います。

山村ロジスティクスは、「挑戦・飛躍」する企業として可能性を信じて、従業員とともに歩み続けていきます。

事業内容
当社の事業は多岐に亘ります。時代や社会の変化にリアルタイムで対応し、
お客様と一体となって様々な提案やサポートを行い、お客様と共に成長する企業を目指しています。
お客様のご要望に応じた物流センター運営や、商品の入出荷を行っており、専門性の高い効率的な物流事業の実現に向けて取り組んでいます。

【事業内容】
貨物自動車運送事業・自動車運送取扱事業・倉庫業・荷扱い作業の管理及び取扱い業務・人材派遣業・警備業・食品加工販売業

【取扱商品】
食品・チルド食品・アパレル・生活雑貨・食料油・瓶製品 など

【関連会社】
中山運送株式会社

PHOTO

改善活動は、各営業所とも力を入れており、年2回、西日本と東日本に分かれ開催されるQC大会は、雇用形態に関わらず一丸となって活動するイベントとなっている。

本社郵便番号 660-0857
本社所在地 兵庫県尼崎市西向島町15番1
本社電話番号 06-4300-6430
創業 1967年8月
設立 2015年11月13日
資本金 2,000万円
従業員 1,910名(2023年1月1日現在)
売上高 108億円(2023年3月期)
事業所 ■本社
 兵庫県尼崎市西向島町15-1 日本山村硝子株式会社関西本社内
■事務所
 東京事務所(東京都中央区京橋)
 厚木事務所(神奈川県厚木市上依知)
 九州営業部(福岡県糟屋郡粕屋町戸原)

■拠点(東日本エリア)
<神奈川県>
神奈川中央営業所(神奈川県相模屋市中央区宮下)
神奈川中央運輸営業所(神奈川県相模原市中央区宮下)
相模原運輸営業所(神奈川県厚木市上依知)
東神奈川営業所(神奈川県横浜市神奈川区守屋町)
派遣企画課(関東)(神奈川県横浜市神奈川区守屋町)
川崎営業所(神奈川県川崎市高津区北見方)
川崎運輸営業所(神奈川県川崎市高津区北見方)
横浜営業所(神奈川県横浜市金沢区福浦)
藤沢営業所(神奈川県藤沢市稲荷)
厚木東営業所(神奈川県厚木市金田)

<千葉県>
市川営業所(千葉県市川市高谷新町)
市川運輸営業所(千葉県市川市高谷新町)
千葉営業所(千葉県千葉市花見川区犢橋町)
八千代営業所(千葉県八千代市緑が丘西)
市川塩浜出張所(千葉県市川市塩浜)

<東京都>
八王子運輸営業所(東京都八王子市石川町)

<埼玉県>
入間営業所(埼玉県入間郡三芳町上富)
入間運輸営業所(埼玉県入間郡三芳町上富)
鳩ケ谷営業所(埼玉県ン川口市三ツ和)

<栃木県>
北関東営業所(栃木県宇都宮市清原工業団地)

■拠点(西日本エリア)
<大阪府>
茨木営業所(大阪府茨木市彩都あかね)
茨木北営業所(大阪府茨木市彩都はなだ)
住之江営業所(大阪府大阪市住之江区柴谷)

<兵庫県>
尼崎営業所(兵庫県尼崎市末広町)
阪神運輸営業所(兵庫県尼崎市西向島町)
派遣企画課(関西)(兵庫県尼崎市西向島町)
鳴尾営業所(兵庫県西宮市鳴尾浜)
セルボ営業課(兵庫県西宮市石在町)
深江営業所(兵庫県神戸市東灘区深江浜町)
姫路営業所(兵庫県姫路市香寺町犬飼)

<福岡県>
粕屋営業所(福岡県糟屋郡粕屋町戸原)

<長崎県>
佐世保営業所(長崎県佐世保市白岳町)
長崎営業所(長崎県長崎市田中町)
業績 売上高  108億円(2023年3月期)
     107億円(2022年3月期)
     104億円(2021年3月期)

経常利益 5億7,800万円(2023年3月期)
     4億8,400万円(2022年3月期)
     3億7,000万円(2021年3月期)
     
株主構成 日本山村硝子(株)100%子会社
主な取引先 株式会社ローソンストア100様
三井物産グローバルロジスティクス株式会社様
国分首都圏株式会社様
三菱食品株式会社様
株式会社ローソン様
スリーエムジャパン株式会社様
株式会社Jーオイルミルズ様
協和商工株式会社様
日清商事株式会社様

など、多くの優良企業様とお取引をさせていただいております。
関連会社 中山運送株式会社
平均年齢 43歳
平均勤続年数 14年6ヵ月
山村グループ 【ガラスびんセグメント】
星硝株式会社
株式会社山村製壜所
山村インターナショナル・タイランド
【プラスチックセグメント】
山村プラスチックプロダクツ
展誠(蘇州)塑料有限公司
【ニューガラスセグメント】
山村フォトニクス株式会社
【物流セグメント】
山村倉庫株式会社
山村ロジスティクス株式会社
沿革
  • 1967年
    • 【創業】
      1967年8月24日、山村硝子株式会社の総務部業務課の仕事をそのまま引き継ぐ形で山村倉庫株式会社が誕生しました。
      本店所在地を兵庫県西宮市浜松原町10番地とし、谷上隆蔵が初代の代表取締役社長に就任しました。
  • 1986年
    • 1986年2月 子会社の松田商店を甲南流通に社名変更し、後のコーナン物流への基礎を築く。
  • 1987年
    • 1987年7月 福岡物流サービスを子会社とする。10月にヤマソー物流サービスと社名変更する。
  • 1989年
    • 1989年2月 子会社のヤマソー運輸を設立し、関東での運輸拠点を築く。
  • 1991年
    • 1991年10月 山栄運輸作業を買収し、ヤマソーカーゴ株式会社を設立。
  • 1994年
    • 1994年10月 コーナン物流がヤマソーカーゴ株式会社を吸収合併するが、社名はヤマソーカーゴ株式会社を継承。
  • 1996年
    • 1996年4月 ヤマソーカーゴ株式会社がヤマソー物流サービスとヤマソー運輸の作業部門を吸収合併。
  • 1997年
    • 1997年10月 ヤマソーカーゴ株式会社がヤマソー運輸の輸送部門を吸収合併。
  • 1999年
    • 1999年10月 子会社であるヤマソーカーゴ株式会社と株式会社セルボの2社を吸収合併し、従業員数2,500名の新生山村倉庫株式会社が誕生。
  • 2015年
    • 2015年11月 山村倉庫株式会社より親会社の物流部門以外の外販部門を承継し、山村ロジスティクス株式会社が誕生。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 12.6年
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 7.6時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8.9日
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 2名 0名 2名
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 2名 0名 2名
    2022年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 8.1%
      (37名中3名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
■新入社員研修(総合職)
 本社での1週間の集合研修の後、グループに分かれて、仮配属の営業所にて9月末まで、研修を行います。月に一度の集合研修(座学)以外に、フォークリフト免許の講習参加や、QCサークルの発表見学等、管理者としての基礎を学ぶための半年間を経て、10月1日に正式配属を迎えます。
■新入社員研修(勤務地限定社員)
 ドライバーや、フォークリフトオペレーターとして入社された方は、本社での2日間の集合研修の後、配属営業所でのOJTを行います。ドライバーの場合は、免許教習までの間、隣接営業所の作業応援等を通して、営業所の業務内容や、モノの流れを理解していただきます。免許取得後は、車の横乗りからスタートし、はじめは先輩についての勤務ですが、徐々に一人での仕事時間を増やしていきます。
■管理監督者育成研修
 外部講師による月1回、12回のプログラムです。選抜された16名の研修生が、1年間の取り組む課題を決め、改善を行う以外に、集合研修では、発表やディベート等、インプットだけでなくアウトプットを強化する研修となっています。
■経営人材育成研修
 数年おきに開催。外部講師による月1回、12回のプログラムです。内容は管理監督者育成研修に似ていますが、より経営層を意識したプログラム構成となっています。
■ハラスメント研修、安全講習会、資格支援講座
 適宜開催
自己啓発支援制度 制度あり
■通信教育制度
 山村グループで指定された50数種類の通信教育から、好きなプログラムを選択受講。
受講料は、受講者負担ですが、優秀修了の場合は全額。通常終了の場合は半額を会社がキャッシュバックしてくれるので、毎年、新たな資格や技能にチャレンジすることができます。
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
大阪国際大学、大阪女学院大学、岡山大学、京都産業大学、近畿大学、甲南女子大学、神戸女子大学、同志社大学、梅花女子大学、立教大学、立正大学、流通科学大学
<短大・高専・専門学校>
武庫川女子大学短期大学部

海外大学卒業者1名

採用実績(人数) 2021年 大卒4名 短大卒1名
2022年 大卒7名
2023年 大卒6名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 4 2 6
    2022年 2 5 7
    2021年 3 2 5
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2023年 6
    2022年 7
    2021年 5
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2023年 0
    2022年 1
    2021年 1

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp235104/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

山村ロジスティクス(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. 山村ロジスティクス(株)の会社概要