予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2022/8/18
成長する社員の共通点は向上心があることです
私たちの会社は、毎年何かが新しく始まります。加速度的に変化する時代も指数関数的に発展していくIT技術社会もこれまでにはない環境ではありますが、怖がらず勇気を持って、自分自身をアップデートさせて変化に対応して行くことです。2015年からIT技術における教育に力を入れ、技術者一人ひとりの学習環境を整えてきました。当社のIT技術教育事業部の講師は当社の技術者が担当しており、主にネットワーク技術についてオンライン/オフライン両方の環境を用意しております。IT未経験者でも学習環境を提供し一人でも多くのIT技術技術者を輩出していこうと決めて立ち上がった部署です。最初はオフラインでの学習環境のみでしたが今ではオンラインで動画講習も出来るようになっておりPCやスマホのネット環境さえあれば時間や場所問わず学習可能となりました。技術革新の早い時代ではありますが、それでも常に学習し続けるからこそ一生モノの技術力を身につけることが出来るのです。IT技術教育事業部は、真剣に学ぶ技術者がいるからこそ日々成長して良いコンテンツを作り続けることが出来ます。人が生きていく上では、自分だけでは生きてはいけないでしょう。人と出会い、人から学び、人から怒られたり、人と笑ったり遊んだり、人との関わりは必須です。人は、自身の事を良く考えるのですが、それと同じくらい他人の事も考えることが大事なことなのです。自分自身を本当の意味で大切にして、そして周りと共調、共感、共振、共鳴することで、刺激的で楽しい社会生活を送れるようになるでしょう。少しずつゆっくりで良いので、各々の人間力や技術力も鍛えながら一生を通じて価値ある就業人生を歩んでいける会社を一緒に作っていきましょう。
<大学> 桜美林大学、神奈川大学、東洋学園大学、共立女子大学、明星大学、成蹊大学、青山学院大学、千葉商科大学、神奈川工科大学、関東学院大学、高知県立大学、甲南女子大学、国士舘大学、相模女子大学、創価大学、大正大学、早稲田大学、拓殖大学、多摩大学、千葉工業大学、帝京科学大学(東京)、東海大学、東京工科大学、東京電機大学、東京都市大学、東京理科大学、東洋大学、日本大学、明治学院大学、横浜商科大学、立正大学、龍谷大学、愛知学院大学、江戸川大学、聖徳大学、白鴎大学、東京成徳大学、玉川大学、北里大学 <短大・高専・専門学校> 大原情報ビジネス専門学校、大原スポーツ公務員専門学校甲府校、大原簿記公務員専門学校千葉校、国際理工情報デザイン専門学校、情報科学専門学校、駿台電子情報&ビジネス専門学校、中央工学校、新潟コンピュータ専門学校、日本工学院専門学校、日本工学院八王子専門学校、専門学校日本デザイナー学院、日本電子専門学校、船橋情報ビジネス専門学校、専門学校未来ビジネスカレッジ、日本国際工科専門学校、横浜システム工学院専門学校、読売理工医療福祉専門学校、早稲田文理専門学校、名古屋工学院専門学校、東京デザインテクノロジーセンター専門学校、東京ITプログラミング&会計専門学校、東京ITプログラミング&会計専門学校杉並校、大原スポーツ公務員専門学校、大原法律公務員専門学校、大原簿記公務員医療情報ビジネス専門学校津田沼校、大原簿記公務員医療福祉保育専門学校立川校、大原簿記情報ビジネス医療専門学校、大原簿記情報ビジネス医療福祉保育専門学校、大原簿記法律専門学校柏校、大原簿記情報ビジネス専門学校大宮校、大原法律公務員専門学校大宮校、アーツカレッジヨコハマ、東京情報クリエイター工学院専門学校