予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/9/28
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
2024年度卒の新卒採用を開始いたしました。 明るく元気な子ども達と一緒に成長していきませんか♪<保育の基本理念>「心をみがこう 心をつくそう 心をつなごう」私たちは感謝の心を大切にし、互いに心をみがき、心をつくし、心をつなぎあうならば、素晴らしい未来が築けると信じています。
小規模園として歴史を積み重ねてきた当園は、新園舎で規模が大きくなっても、子どもたちも職員もアットホームな中で、子ども一人ひとりを大切にした日々を過ごすことには変わりありません。子どものちょっとした成長の場面を、保護者の方々と私達職員もその喜びを共感しながら働くことができる環境です。そして、4つの保育方針の一つ、感謝の心、互いに助け合う心、思いやりの心を育てる保育の実践のため、まずは職員がこの心を持てるようにみんなで意識しています。このことから、職場の雰囲気は明るく楽しい雰囲気だと自負しています。「心をみがこう 心をつくそう 心をつなごう」これが園の理念であり、ここで働く方々が保育士という、一人の人として成長してゆき子育てを通した人とのつながりの中から、自分自身をみがいていってほしいと願っています。当園は残業も少ないため、一人一人の職員が仕事とプライベートのバランスを取りやすく、両方の側面で充実した日々を過ごすことができます。先輩職員も穏やかな雰囲気の人が多く、何か困ったときは頼りになる先輩も多くいるので、一人前の保育士を目指す皆さんも安心して子供たちと向き合いながら保育をして頂けると思います。興味がある方は、素のあなたでぜひ当園にお越しください。皆さんと一緒に働く日々を楽しみにし、一人一人と向き合いながらお話させて頂きます。
東たいてん保育園は1976年に設立された40年以上続く保育園です。<保育方針>感謝の心、互いに助け合う心、相手を思いやる心を育てる保育子どもの健全な育ちを伸ばす保育子ども一人ひとりの個性を大切に、家庭的雰囲気を大切にした保育子ども達が安心して過ごし、楽しいと思い、親が安心して預けられる保育<保育目標>健康なからだと豊かな心を育むやさしさと思いやりのある子ども強くたくましい子どもお友達を大切にする子どもあいさつのできる子ども自分で考え行動できる子ども最後までやりぬく子ども
<大学> 東京純心大学、目白大学 <短大・高専・専門学校> 秋草学園短期大学、東京教育専門学校、東京保育専門学校、白梅学園短期大学、目白大学短期大学部、玉成保育専門学校、彰栄保育福祉専門学校
https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp235784/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。