最終更新日:2023/9/28

社会福祉法人大典福祉会東たいてん保育園

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 幼稚園・保育園

基本情報

本社
東京都
資本金
社会福祉法人のためなし
売上高
非公開
従業員
42名
募集人数
1~5名

<東京勤務/転勤なし/残業わずかで持ち帰りの仕事もなし/私服参加OK>西武園ゆうえんち近くの認可保育園です。自然であふれ四季を感じ楽しめる園で一緒に働きませんか?

  • 積極的に受付中

採用担当者からの伝言板 (2023/02/13更新)

2024年度卒の新卒採用を開始いたしました。

明るく元気な子ども達と一緒に成長していきませんか♪


<保育の基本理念>
「心をみがこう 心をつくそう 心をつなごう」
私たちは感謝の心を大切にし、互いに心をみがき、
心をつくし、心をつなぎあうならば、
素晴らしい未来が築けると信じています。

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
園にある遊具も豊富で、自然豊かな環境で健康なからだと豊かな心を育む保育をしております。年間行事として田植え体験や七夕まつりなど様々な活動も取り入れています。
PHOTO
残業も少なく、OJTとして先輩職員がしっかりとサポートしながら、1人前の保育士を目指せる環境が整っているので、安心して働くことができます。

「心をみがこう 心をつくそう 心をつなごう」

PHOTO

小規模園として歴史を積み重ねてきた当園は、新園舎で規模が大きくなっても、
子どもたちも職員もアットホームな中で、子ども一人ひとりを大切にした日々を過ごすことには変わりありません。

子どものちょっとした成長の場面を、保護者の方々と私達職員もその喜びを共感しながら働くことができる環境です。

そして、4つの保育方針の一つ、感謝の心、互いに助け合う心、思いやりの心を育てる保育の実践のため、
まずは職員がこの心を持てるようにみんなで意識しています。

このことから、職場の雰囲気は明るく楽しい雰囲気だと自負しています。

「心をみがこう 心をつくそう 心をつなごう」これが園の理念であり、
ここで働く方々が保育士という、一人の人として成長してゆき
子育てを通した人とのつながりの中から、
自分自身をみがいていってほしいと願っています。

当園は残業も少ないため、一人一人の職員が仕事とプライベートのバランスを取りやすく、
両方の側面で充実した日々を過ごすことができます。

先輩職員も穏やかな雰囲気の人が多く、
何か困ったときは頼りになる先輩も多くいるので、
一人前の保育士を目指す皆さんも安心して
子供たちと向き合いながら保育をして頂けると思います。

興味がある方は、素のあなたでぜひ当園にお越しください。

皆さんと一緒に働く日々を楽しみにし、
一人一人と向き合いながらお話させて頂きます。

会社データ

プロフィール

東たいてん保育園は1976年に設立された40年以上続く保育園です。

<保育方針>
感謝の心、互いに助け合う心、相手を思いやる心を育てる保育
子どもの健全な育ちを伸ばす保育
子ども一人ひとりの個性を大切に、家庭的雰囲気を大切にした保育
子ども達が安心して過ごし、楽しいと思い、親が安心して預けられる保育

<保育目標>
健康なからだと豊かな心を育む
やさしさと思いやりのある子ども
強くたくましい子ども
お友達を大切にする子ども
あいさつのできる子ども
自分で考え行動できる子ども
最後までやりぬく子ども

事業内容
認可保育園72名定員(0歳児9名、1歳児12名、2歳児12名、3歳児13名、4歳児13名、5歳児13名)現在81名、正職員17名、パート職員25名

PHOTO

本社郵便番号 189-0026
本社所在地 東京都東村山市多摩湖町1ー14ー2
本社電話番号 042-394-4353
設立 1976年開園30名定員として開園。2013年に現在地へ移転。定員を72名に。
資本金 社会福祉法人のためなし
従業員 42名
売上高 非公開

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 14年
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 2時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8日
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 1名 0名 1名
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 1名 0名 1名
    2022年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 50.0%
      (2名中1名)
    • 2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人職員研修、キャリアアップ研修、園外研修、園内研修

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
東京純心大学、目白大学
<短大・高専・専門学校>
秋草学園短期大学、東京教育専門学校、東京保育専門学校、白梅学園短期大学、目白大学短期大学部、玉成保育専門学校、彰栄保育福祉専門学校

採用実績(人数)
          2020年 2021年 2022年
-------------------------------------------------
大卒        0名   0名    0名
短大・専門卒    0名   1名    0名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 0 0 0
    2021年 0 1 1
    2020年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 0
    2021年 1
    2020年 0
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2022年 0
    2021年 0
    2020年 0

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp235784/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

社会福祉法人大典福祉会東たいてん保育園と業種や本社が同じ企業を探す。
社会福祉法人大典福祉会東たいてん保育園と特徴・特色が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. 社会福祉法人大典福祉会東たいてん保育園の会社概要