最終更新日:2023/9/30

(株)富士屋

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • スーパーマーケット
  • 専門店(食品・日用品)

基本情報

本社
静岡県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 情報系

仕事を通じて感じたこと

A・R
2020年
静岡産業大学
情報学部
精肉部

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 形の残る仕事
  • 衣食住をコーディネートする仕事
現在の仕事
  • 部署名精肉部

この会社に決めた理由

当社に決めた理由は2つあります。1つ目は大学でマーケティングの授業を履修し、スーパーなど小売店のマーティングに興味を持ち富士屋では大学で学んだことを活かせると思ったからです。2つ目の理由は、富士屋には50年以上にわたる長い歴史があり、地域に密着していて自分の住んでいる地域に貢献できると思い富士屋に決めました。


入社~現在までの仕事内容

入社1か月間は東名店グロサリーに配属、2か月後に精肉に転属、店も異動し田尻店へ異動。その後異動は無く最初の1年は豚の磨き(余分な骨や固いスジなどを取り除く作業)や鶏肉などで包丁の扱いを覚え2年目で豚の手切りロースカツ、ステーキ、ヒレ、スペアリブや内臓レバー、ハツ、タンを切り、豚全般のスライスを行いました。3年目の現在では牛ロース、牛こまなどのスライサーや牛カルビ、肩バラ焼肉などの手切りを行っています。富士屋では上司、先輩、パートさん達にわからないことはすぐに聞けて教えてもらえるので順調にスキルアップすることができました。


オフの過ごし方・リフレッシュ方法

休日は仕事で貯めたお金で車を買い、その車でドライブに行きリフレッシュしています。


学生へのメッセージ

富士屋は50年以上の歴史ある会社で長年地域に密着してきました。富士屋ではマーケティングの知識を活かすことができたり、日々数多くのお客様と接するので接客が好きな方や、魚や野菜を捌いたり肉を切り商品として販売するなど料理好き、物を作るのが好きという方にもおすすめの会社です。富士屋はゴールデンウィーク、お盆、年末に力を入れていて期間中は忙しいですが時折お客様に「今日のお肉は綺麗に切れているね」、「いつもありがとう!」などお褒めの言葉を頂くのでとてもやりがいのある仕事です。就職活動はとても大変で数ある仕事の中から一つ選ぶという難しさがありますが、悔いのないように頑張ってください。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)富士屋の先輩情報