最終更新日:2023/5/17

(株)富士屋

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • スーパーマーケット
  • 専門店(食品・日用品)

基本情報

本社
静岡県
PHOTO
  • 1年目
  • 農学系
  • 販売・サービス系

自分のやりたいことを活かせるように

K・M
2022年
25歳
静岡大学 大学院
総合科学技術研究科 農学専攻
システム,販促
商品登録,POP作成,チラシデータ作成等

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 百貨店・スーパー・コンビニ

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • 衣食住をコーディネートする仕事
現在の仕事
  • 部署名システム,販促

  • 勤務地静岡県

  • 仕事内容商品登録,POP作成,チラシデータ作成等

この会社に決めた理由

私は、大学へ入学する前から、地元で働きたいと考えていました。具体的な職種は考えていませんでしたが、大学で地域の活性化に関する講義や、農学に関する講義を受けているうちに、地域を盛り上げるための「食」に興味を持つようになりました。そこで、スーパーマーケットの、地域の方々の食生活を支え、提案していくというスタイルに感銘を受け、幼い頃からよく祖母と買い物に来ていたという縁もあり、弊社に入社を決定しました。


現在の仕事内容

システムでは、商品に関する情報の登録、特売の設定、納品・発注の確認等、データを扱う仕事をしています。これらのデータは全店舗に影響するため、間違いがないようにバイヤーと連携しながら取り組んでいます。
販促では、店頭のPOPを作成したり、チラシを作成する際の基となるデータの作成を担当しています。お客様の目に触れる物なので、見やすさを重視して作成しています。


オフの過ごし方・リフレッシュの仕方

休日は出かけることは少なく、主に自宅で趣味に没頭しています。学生時代よりも自由にできる時間が少ない分、休日を有意義に過ごせるように、いつ何をやるか、あらかじめ予定を立てておくようにしています。
リフレッシュには、好きな音楽を聴いたり、好きな漫画を読んだりしています。


学生へのメッセージ

大学卒業へ向けて研究等が行われ始める時期と、将来に大きく関係する就職活動の時期が重なるのは、本当に大変だと思います。思うように動けないことも多くあると思います。なので、体調等に気を付けつつ、自分自身とよく向き合って、今何ができるのかを明確にし、一つ一つの課題をクリアしていけるよう頑張ってください。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)富士屋の先輩情報