最終更新日:2023/5/22

双豊電気(株)

  • 正社員

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 設備工事

基本情報

本社
北海道
資本金
2,100万円
売上高
5億80万円(2022年6月)
従業員
30名(2023年3月)

文理不問!あなたを電気のプロに育てる会社です。生活やビジネスに欠かせない仕事があなたを待っています。【札幌限定勤務】

  • My Career Box利用中

弊社のホームページリニューアルと特設採用ページを開設のお知らせ【札幌勤務・基本給20万円】 (2023/05/10更新)

PHOTO

 先輩社員のインタビューや具体的な仕事内容がわかりやすく記載されています!
 この機会にぜひ一度ご覧ください♪
 採用ページURL 
 https://www.sohodenki.co.jp/recruit2024/index.html


  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
公共施設、大学、ビルなどで電気・空調設備の点検・メンテナンスを行っています。さまざまな作業があるので、現場を見て自分のやりたいことを見つけてください。

札幌で半世紀の歴史。独自のOJT制度で未経験から技術者を育てています。

PHOTO

繁忙期には自ら現場に出るという尾池社長(右上)。距離感の近さは地場企業の魅力です。ここ数年は新卒社員が毎年入社していて社内にも活気が生まれています。


電気設備工事を中心に事業を行っている当社ですが、分野としては「公共」と「民間」の大きく2つに分かれていています。「公共」では札幌市や北海道の施設の工事をしていて、有名なところでは白石区複合庁舎の電気設備等で実績があります。「民間」ではコンビニ、スーパー、大学、オフィスビルといった幅広いジャンルの建物を手がけています。このように多くの人に利用される比較的規模が大きな建物に関わっているのが特徴です。

仕事内容としては、照明やコンセント、配電盤といった機器の取り付けだけでなく、「ビルオートメーションシステム」という自動制御設備の設計からメンテナンスまでしているのが強みです。最近は建物を効率的に管理するインテリジェントビルが増えているので、当社の技術力やノウハウが求められる場面が増えていますね。照明をつけたり、エアコンを動かしたり、電気がないと建物は十分な機能を果たせません。そういう意味では建物に血を通わせる、やりがいのある仕事だといえるでしょう。また、いろいろな建物や工事を経験できるので、自分の得意な仕事を見つけやすいというのも面白さにつながっていくと思います。

当社のような工事会社は人材が財産です。「人材は自社で育てるべき」という考えから、文系出身の方や電気の知識のない方も積極的に採用して、人材育成に取り組んでいます。ベースになっているのが独自のOJT制度です。「先輩の背中を見て覚える」という昔ながらのスタイルのOJTでは、先輩が自分の仕事に忙しくて後輩の指導ができなかったり、目標やゴールがあいまいになってしまいがちだと考えます。そこで当社では、基本的なルールや約束事、スキルアップの目標やスケジュールなどを担当の先輩社員と共有してOJTを始めていきます。そして毎週振り返りをして達成度を確認するほか、月1回は社長の私も参加して不安なことや悩みがないかフォローアップします。OJTの期間は最長で3年間ありますので、資格を取り自信を持って現場で動けるようになるまでじっくり学べるようになっています。

2021年に当社は設立50周年を迎えました。ベテラン社員の定年退職もあり世代交代の時期を迎えていて、いまが創業第2期と位置づけています。新しい歴史をつくっていこうとしている当社の、ぜひ中心メンバーになってほしいと思います。

【代表取締役社長・尾池優一】

会社データ

プロフィール

双豊電気(株)は、 2021年に創立50周年を迎えました。
双豊電気は創業以来、地域と共に歩み続けて参りました。当社は設計・管理・施工・メンテナンスまで一貫して行うことにより、常にお客様のニーズにお応えしております。今後も省資源・省エネルギーに努め、大切な環境を守り、地球と子供たちの未来のために「たしかな電気工事」を行い、社員全員が日々努力して参ります。

事業内容
一般電気設備工事の設計・施工
ビル空調設備など自動制御設備の設計・施工・保守
電気機械器具等の販売・修理

PHOTO

本社郵便番号 064-0822
本社所在地 札幌市中央区北二条西26丁目1番16号
本社電話番号 011-641-1233
設立 1971年1月
資本金 2,100万円
従業員 30名(2023年3月)
売上高 5億80万円(2022年6月)
事業所 〒064-0822
札幌市中央区北二条西26丁目1番16号
TEL 011-641-1233
主な取引先 札幌市、北海道などの官公庁
ビル・学校・店舗・工場など非住宅系のオーナー企業および工事会社
平均年齢 40.3歳(2023年3月)
平均勤続年数 16年(2023年3月)
平均給与 平均年収 479万円 ※賞与平均4.8カ月分
(2019年~2022年 35歳以下・係長未満の技術職員 ※入社初年度を除く)
届出・許可 電気工事届出番号
北海道知事届出(石狩)第28091号

建設業許可
北海道知事許可(特-28)(般-28)石 第00144号
許可業種 電気工事業
電気通信工事業
消防施設工事業
関連会社 合同会社双豊商事
沿革
  • 昭和46年(1971年)01月
    • 資本金150万円にて設立
      創業者の尾池寿生が代表取締役に就任
  • 昭和53年(1978年)02月
    • アズビル(株)《旧 山武ビルシステム(株)》と取扱店契約
  • 平成04年(1992年)05月
    • 代表取締役に尾池一仁が就任
  • 平成09年(1997年)06月
    • 資本金2,100万円に増資
  • 平成15年(2003年)04月
    • アズビル(株)《旧 山武ビルシステム(株)》と販売店契約
  • 平成19年(2007年)04月
    • 代表取締役に尾池秀治が就任
  • 平成27年(2015年)08月
    • 電気保安功労者経済産業大臣表彰受賞
  • 平成28年(2016年)02月
    • 北海道建設部建設局工事等優秀者表彰受賞
  • 平成29年(2017年)06月
    • 札幌市都市局優良工事施工業者表彰受賞 
  • 平成29年(2017年)09月
    • ISO 9001:2015 認証取得
  • 平成30年(2018年)01月
    • 代表取締役に尾池優一が就任
  • 令和3年(2021年)01月
    • 設立50周年

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 16年
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 27.4時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9日
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 0名 0名 0名
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 0名 0名 0名
    2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修
OJT研修
メーカー主催の外部研修
自己啓発支援制度 制度あり
資格支援制度(対策講習代および受験費用)
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度あり
当社独自の「キャリア支援プログラム」あり
社員の自己実現を中心に据えた、キャリアプランー教育訓練ー評価・処遇の総合的人事制度です。
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
小樽商科大学、北海学園大学、札幌学院大学、札幌国際大学、北星学園大学、成城大学、釧路公立大学

2022年度、釧路公立大学、成城大学
2021年度 小樽商科大学、札幌学院大学
2020年度 北海学園大学、札幌国際大学、北星学園大学

採用実績(人数) 2022年 2名
2021年 2名
2020年 3名




  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 1 1 2
    2021年 1 1 2
    2020年 2 1 3
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 2
    2021年 2
    2020年 3
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2022年 0
    2021年 1
    2020年 1

先輩情報

資格も知識もなくて大丈夫
K.O
2020年入社
26歳
北星学園大学
社会福祉学部福祉計画学科
工事部
コンビニエンスストアの電気工事
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp236382/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

双豊電気(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. 双豊電気(株)の会社概要