最終更新日:2023/11/20

野村不動産ホテルズ(株)

  • 正社員

業種

  • ホテル・旅館
  • 外食・レストラン

基本情報

本社
東京都
資本金
1億円
売上高
7億8,100万円
従業員
201名(2023年1月)
募集人数
若干名

「地域との深いつながりから生まれる素敵な経験」を世界中のお客さまへ。街の魅力を広げ、人と人、人と街をつなぐホテルをめざして。

採用担当者からの伝言板 (2023/03/09更新)

PHOTO

【お問合せ先】

メール:humanresource.recruit@nomura-hotels.co.jp


ご質問・ご不明な点等ございましたら、上記メールアドレスへお問い合わせを
いただけますと幸いです。

どうぞよろしくお願いいたします。


野村不動産ホテルズ株式会社

会社紹介記事

PHOTO
フロントサービスでは、オリジナルマップを使ったコンシェルジュ業務も。その場所でしか経験できない滞在時間をゲストのみなさんへお届けします。
PHOTO
レストランサービスでは、ゲストへお届けする一皿に込められたストーリーをお伝えします。

PHOTO

HOTELのメンバーがtokyobikeに乗ってゲストへ街をご案内する、オリジナルツアーも開催しています。

 

会社データ

プロフィール

様々な事業を展開する野村不動産グループで、ホテル事業を手掛ける野村不動産ホテルズ。
「地域との深いつながり」をコンセプトに2つのホテルブランドを展開しています。

■NOHGA HOTEL
 その地域と深くつながること。
 そこから生まれる素敵な経験を
 ノーガホテルは大切にします。

 ガイドブックには載っていない、人や地元文化がつくる地域の魅力と出会う、
 発見する、触れる、体験する、そんな地域ならではの文化に触れることこそが
 思いがけない喜びであり、こんな喜びが増えるほど、街はより魅力的になる。

 その思いがけない素敵な経験・幸せ(=冥加(ミョウガ))を
 野村不動産グループが街づくりとして実現していくため
 野村(NOMURA)が生み出す、思いがけない経験(MYOHGA)=「NOHGA」と名付けました。


■HOTEL NIWA TOKYO
 「美しいモダンな和」をコンセプトに、
 新しい時代にふさわしい上質で快適なサービスをご提供します。

 1935年(昭和10年)創業の旅館がルーツの庭のホテル。
 『美しいモダンな和』をコンセプトに、障子窓越しの柔らかな光に包まれた客室や
 数寄を凝らした庭。自然と調和し日本の伝統美を追求した精緻な空間にはゆったりと
 落ち着いた空気が漂い、訪れる人の心を和ませます。

 新たな時代にふさわしい最新のホテルサービスと、旅館時代から今に続く
 おもてなしの心を大切に上質な休息のひとときをお過ごしいただくための
 お手伝いをいたします。

事業内容
野村不動産ホテルズ(株)は野村不動産ホールディングスの100%出資により
2017年10月に設立されました。
ホテルの「企画」「運営」「管理」を行っています。
本社郵便番号 163-0566
本社所在地 東京都新宿区西新宿1丁目26番2号
本社電話番号 03-3348-8614
設立 2017年10月17日
資本金 1億円
従業員 201名(2023年1月)
売上高 7億8,100万円
事業所 ■ホテル所在地
 NOHGA HOTEL UENO TOKYO
 〒110-0015 東京都台東区東上野2ー21-10

 NOHGA HOTEL AKIHABARA TOKYO
 〒010-0021 東京都千代田区外神田3ー10-11

 NOHGA HOTEL KIYOMIZU KYOTO
 〒605-0846 京都府京都市東山区五条橋東4-450-1

 庭のホテル 東京
 〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町1-1-16
株主構成 野村不動産ホールディングス(100%出資)
関連会社 野村不動産、野村不動産投資顧問、野村不動産ソリューションズ、野村不動産パートナーズ、野村不動産ライフ&スポーツ、野村不動産熱供給、野村不動産コマース、野村不動産ウェルネス、野村不動産ホテルズ、野村不動産アメニティサービス、プライムクロス、武蔵、ファースト リビング アシスタンス、Lothbury Investment Management、ZEN PLAZA、北京首開野村不動産管理、Tokio Property Services、NOMURA REAL ESTATE ASIA 、NOMURA REAL ESTATE HONG KONG、NOMURA REAL ESTATE(THAILAND)、NOMURA REAL ESTATE VIETNAM、野村房地産諮詢(上海) 計22社

働き方データ

  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 30.0%
      (10名中3名)
    • 2019年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入職員研修、サービス研修、英語研修
自己啓発支援制度 制度あり
地域調査研修プログラム

スタッフが自らの視点で地域の魅力を体験し、サービスに還元できるよう、
レストランでの飲食代・ワークショップの体験費・美術館の入館料等を一部サポートしています。
また、年に一度、遠方への視察費用も一部サポートいたします。

資格取得支援制度

食・お酒・語学など、サービススキル向上につながる合格手当を支給、または受験料を一部~全額補助いたします。

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
金沢美術工芸大学、京都造形芸術大学、共立女子大学、神戸市外国語大学、実践女子大学、高千穂大学、テンプル大学、東海大学、東京家政大学、東京学芸大学、東京国際大学、東洋大学、獨協大学、北海学園大学、北海道大学、武蔵野美術大学、明海大学、明治学院大学、横浜市立大学、桜美林大学、杏林大学
<短大・高専・専門学校>
沖縄調理師専門学校、新宿調理師専門学校、駿台トラベル&ホテル専門学校、東京エアトラベル・ホテル専門学校、東京観光専門学校、東京ホテル・トラベル学院専門学校、東京YMCA国際ホテル専門学校、日本菓子専門学校、専門学校日本ホテルスクール、華調理製菓専門学校、武蔵野調理師専門学校

採用実績(人数)         2020年 2021年 2022年()
-------------------------------------------------
大卒      5名  8名   0名
短大・専門卒  5名  4名   0名
採用実績(学部・学科) アートプロデュース学科、英語コミュニケーション学科、英米学科、観光学科、建築学科、建築・デザイン学科、言語文化学科、国際学科、国際観光学科、国際総合科学科、国際メディア学科、商学科、デザイン科、デザイン情報学科、フランス語学科、法学科、ホスピタリティ・ツーリズム学科
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 0 0 0
    2021年 1 11 12
    2020年 1 9 10
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2021年 12
    2020年 10
    2019年 7
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2021年 1
    2020年 4
    2019年 4

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp236449/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

野村不動産ホテルズ(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. 野村不動産ホテルズ(株)の会社概要