最終更新日:2023/3/1

(株)ホリタ【ホリタ文具】

  • 正社員
  • 既卒可

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 専門店(その他小売)
  • 専門店(書籍・音楽・インテリア)

基本情報

本社
福井県
資本金
2,000万
売上高
5億円(2021年7月決算)
従業員
社員:25名 パートアルバイト:35名

日本一の「エンターテイメント ストア」を一緒に創らないか?共に航海してくれる「クルー」を探しています。

共感してくれる人と一緒に働き、時間を共にしたい (2023/03/01更新)

PHOTO

ようこそ、ホリタのマイナビ2024ページへ。

私たちホリタは「共感」を大切にしています。

同じような「考え方」や「志」のある人と、時間を共にして、
共にハッピーになりたいと考えています。

私たちホリタは、会社を「ホリタ丸」という船に例えて、
同じ船に乗って働く「クルー」皆で目指したい方向にオールを漕ぐことで、
どんな時代の荒波であっても、しっかり船を前に進めていきたい。
そう考えているのです。

経営理念・ビジョン・スピリッツ・人事理念・目指す組織、
その他の情報からも、ホリタが大切にしているもの・曲げられないものを
ご理解いただければ、ホリタで働いているイメージを持てて、
わくわくしている人がいると思います。

共感はできるけど、私にできるのだろうか?と悩んでいる方も含めて、
是非、エントリーへと一歩、足を踏み出してみて下さい。

改めて、ようこそホリタのマイナビ2024ページへ。
他のページも楽しんで行ってください。Have a nice voyage!

代表取締役社長 堀田敏史

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
「世の中に真に必要とされるリアル店舗を創る」一緒にその船に乗りませんか?
PHOTO
大切にしているのは働く人(=クルー)です。ホリタは「仕事を通じて挑戦し、人間として成長する場」です。

ホリタを一緒に創ろう!自分を成長させるチャンスがここにはある

PHOTO

企業を成長させながら、働く環境をどんどん良くしています。会社を良くする、その当事者になりませんか?

私たちが創りたいのは、ただの文具店ではありません。ホリタのお店を創ることで、私たちが創りたい世界観を表現し、そこににぎわいが生まれ、結果として街を創る。これがやりたいことです。
文具を中心として学ぶ人・働く人を「一番近くでそっと応援する」。そんな商品を扱うからこそ、たくさんの人々に小さな幸せ=「LittleHappiness」を提供できる。身近な存在だからこそ社会になくてはならない存在になり、世の中をより良くすることができる。そう考えています。

働くクルーに対しては、ホリタは「仕事を通じて挑戦し、人間として成長する場」であるということを約束しています。クルーは、共に同じような価値観を持ち、同じものを目指していく仲間であり、同志です。
皆で挑戦し、皆で成長する。その結果、働く環境がよりよくなり、より充実した人生を送れるようになっていく。そうやってこれから世間に誇れる会社を一緒に創っていく。その当事者意識を持てること。それがホリタで働く醍醐味です。

会社データ

プロフィール

私たちホリタは「ホリタ文具」というお店で知られています。

創業から72年。文具というものに誇りを持ちつつ、
時代の変化に合わせて、文具だけに固執しない
学ぶこと・働くことに必要な商品・サービスを提供してきました。

これからより目まぐるしく消費者の求めているものが変わっていきます。
その時代の変化に合わせて、人々の学びや働きを一番近くで応援する
「真に必要とされる」お店に進化していきます。

文具を中心に学ぶ人・働く人に必要とされるものを扱っているからこそ、
小さいかもしれませんが身近な幸福をお届けすることができる。
私たちはそれを「LittleHappiness」と呼んでいます。
それをホリタでたくさん生み出せれば、今の社会はより良くなる。
人々の支えになる。と考えています。

昨年4月には
武生中央公園に6号店となるお店を「新業態」で出店しました。

これからのホリタのワクワクする展開を、ゲストとしてではなく、
働くクルーとして感じたい。という方のご応募是非お待ちしております。

正式社名
(株)ホリタ【ホリタ文具】
正式社名フリガナ
株式会社ホリタ【ホリタ文具】
事業内容
・ホリタ文具 大願寺店
・ホリタ文具 花堂店
・ホリタ文具 春江店
・ホリタ文具 鯖江店
・ホリタ文具 エルパ店
 ※5店舗で年間70万人のご来店をいただいております。
・HORITA LIFE CANVAS店
 ※昨春、6店舗目となる店舗を武生中央公園に新業態でオープンしました。
・ホリタ文具 外商部
  ノベルティ事業・幼児教育事業・
  オフィストータル提案事業を展開しています。

PHOTO

文具小売業からエンターテイメントへの大転換。2022年4月には、武生中央公園に「HORITA LIFE CANVAS」がオープンしました。

本社郵便番号 910-0001
本社所在地 福井県福井市大願寺3丁目9-1
本社電話番号 0776-23-1609
創業 1950年
設立 1994年
資本金 2,000万
従業員 社員:25名
パートアルバイト:35名
売上高 5億円(2021年7月決算)
事業所 【大願寺店】福井市大願寺
【花堂店】福井市花堂中
【春江店】坂井市春江町
【鯖江店】鯖江市小黒町
【エルパ店】福井市大和田
【武生中央公園店】越前市高瀬
【外商本部】福井市大願寺
平均年齢 30歳
年間来店者数 70万人(ホリタ調べ)
日本海側最大級の文具売場 春江店の文具売場の面積は300坪と日本海側で最大級です。
沿革
  • 1950年12月
    • 福井市田原町商店街にて創業
  • 1994年1月
    • (株)ホリタ 設立
  • 2000年8月
    • 福井市北部に「ホリタ文具 大願寺店」オープン
  • 2008年8月
    • 福井市南部に「ホリタ文具 花堂店」オープン
  • 2009年~2012年
    • 田原町文具店跡に雑貨店「Anfang」オープン
  • 2014年3月
    • 坂井市春江町に「ホリタ文具 春江店」オープン(3店舗)
  • 2014年7月
    • 3代目代表取締役社長に「堀田敏史」が就任
  • 2015年
    • 三菱鉛筆 全国ディスプレイコンテスト優秀賞受賞
  • 2018年
    • 「福井ふるさと企業」優秀賞受賞
  • 2019年3月
    • 鯖江市小黒町に「ホリタ文具 鯖江店」オープン(4店舗)
  • 2020年3月
    • 福井市大和田エルパ内に「ホリタ文具 エルパ店」オープン(5店舗)
  • 2021年11月
    • トンボ鉛筆 全国陳列コンテスト エリア優秀賞受賞
  • 2022年3月
    • 越前市武生中央公園に「HORITA LIFE CANVAS 武生中央公園店」オープン予定(6店舗)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 5年
    2021年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 80.0%
      (10名中8名)
    • 2021年度

    女性が多く活躍している職場です。 意欲の高いクルーが、重要な仕事を任されていきます。

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修から始まり、目標設定の研修、未来研修、その他レベルに合わせた
陳列・接客・仕入を他店のクルーと共に学ぶ、研修があります。
社内・社外・出張など研修の開催場所は様々で、とにかく多種多様なプログラムで、
適性を伸ばす・やる気を伸ばす仕組みになっています。
自己啓発支援制度 制度あり
オンライン授業「ホリタ大学」でいつでも戦略やノウハウを自由に閲覧できます。
販売士(リテールマーケティング)3級・2級・1級の資格取得を支援します。
社長塾や様々な研修で「人間力」を学び、積極的に自己啓発を促しています。
サークル活動を推奨・支援し、クルーのやりたいことを応援しています。

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
福井大学、仁愛大学、関西大学、公立鳥取環境大学、富山大学、大阪芸術大学、福井県立大学、福井工業大学、朝日大学
<短大・高専・専門学校>
仁愛女子短期大学、福井工業高等専門学校

その他)韓国外国語大学

出身大学は、参考にしていただければよいですが、
採用にはあまり関係ありません。

現在ホリタには、Iターン・Uターンも含めて、
多種多様な学生が集まってきています。

学歴(学校がどこか?)よりも、どういう想いで働きたいか?
どういう人と働きたいか?を重視しているメンバーが集ってきています。

採用実績(人数)   2020年 2021年 2022年 2023年(予)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
大卒 2名  4名   2名  3名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 0 2 2
    2021年 2 2 4
    2020年 2 0 2
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 2
    2021年 4
    2020年 2
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2022年 0
    2021年 1
    2020年 0

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp236834/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)ホリタ【ホリタ文具】と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ホリタ【ホリタ文具】の会社概要