予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/12/5
残り採用予定人数3名
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
対面&WEBにて会社説明会開催中です!皆さんのお申込み、お待ちしています!
入社2年目ですが、バリバリ活躍しています!
今回、田畑建設の若手社員3人にインタビューをしました!Q 皆さんはなぜ田畑建設に入社を決めたのですか?A1 立地で選びました!車は必須だけど、高崎とかの群馬の中心にも2、30分だし、田舎でゆっくりしたいと思ってもすぐ行けますし!A2 人で選びました。左上の写真のところに書いてある、人で選んだ人もいるっていうの、私です、、、。(笑)正直、建設業界って怖いイメージがあったんですよね。ただ大学では建築を学んでたし、仕事内容にはすごく魅力を感じていた中で、恐る恐る説明会に行ってみたら、怖いイメージは払拭されました。皆さんも説明会にきてくれればわかるはずです!Q 今はどんな仕事をしていますか?A1 施工管理の基本である道路改良をしています!A2 災害の復旧事業。道路の陥没や修繕、工事の管理です。今は、この仕事をしていますが、現場を回していき、色んな経験をするために、ローテーションをしていきます!A3 道路の舗装の準備。業者との打ち合わせ。現場での安全管理。看板設置。予算の作成などたくさんの仕事をしています!Q ズバリ田畑建設に合っている人はどんな人でしょう!A1 んー正直どんな人でも合う気がしますね。ほんとに色んな人がいます。人間関係で悩んだことはこの会社ではないですね。A2 好奇心旺盛な人!すごく合うと思います。上記の仕事内容にもある通り、いろんな仕事があるので、一つのことだけではなくて様々なことに興味を持てる人は合いますね。Q 最後に就職活動を頑張っている学生さんに一言!A1 正直、文章だけは伝わらないことはあると思います。百聞は一見に如かず。まずは会社に来てみてください!A2 就職活動は大変だったし、社会人になったら今の自分が好きでやっていることはもうできないのかなと私も不安でした。でも、社会人になった今だからこそ言えます。社会人、楽しいです!そして、今大切にしているもの、好きなことを手放さないで下さい!A3 自分の選択肢を広げられる機会です。就職活動を楽しみましょう!
当社は1932年創業以来、培われた豊富な経験と実績をもとに、土木建築工事を通じ、地域の発展と豊かな環境づくりを目指して努力を重ねてまいりました。その間、数々の表彰、感謝状を受けましたことは、私どものこのような姿勢が皆様に高く評価されたものと確信いたしております。今後も多様化、高度化する建設業のなかで、誠実なる人財、高い技術力、きめ細やかな品質管理をもって信用ある施工に務め、地域社会の発展に貢献したいと願っております。
<大学> 帝京大学、日本大学、東京農業大学、新潟大学、前橋工科大学、白鴎大学、群馬県立女子大学、上武大学、青山学院大学、埼玉工業大学、東洋大学 <短大・高専・専門学校> 中央工学校、群馬工業高等専門学校、有明工業高等専門学校、中央情報専門学校、前橋医療福祉専門学校
https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp236917/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。