予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/6/29
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
こんにちは。我々は山口工業(株)です。聞き馴染みのない会社名かもしれませんが弊社は山口県の徳地に会社を構え、自動車の部品を主に製造しています。弊社のことをもっと知っていただくために個別説明会も開催予定しております。会社の説明や仕事内容だけでなく、先輩社員との座談会もご用意しております。山口工業のリアルを知っていただき選考へ進んでいただけますと幸いです。是非ご応募ください。皆様にお会いできること楽しみにしております
「社員の働きやすさとアットホームな職場の雰囲気をもっともっと高めていけるよう、今後もさまざまな取り組みに力を入れていきたいですね」と語る永松参与
当社は、細物パイプ専門メーカーであるマルヤスグループ企業として、主に自動車内部の各種配管部品の製造で、大手自動車メーカー各社への供給拠点を担い、自動車産業に大きく貢献しています。そして、求められる品質の高さに応えるために、生産ラインの適切化、製造を担当する技術者の育成に注力。特に、人材育成に関しては「企業は人なり」の理念のもと、心豊かな企業人の育成に努めています。新人や若手社員に心配事があれば、すぐに上が吸い上げて解決の道筋を作る仕組みができているため、現場を担当する社員一人ひとりが、安心してのびのびと働ける職場環境です。職場環境整備の点で、第一線で活躍する社員たちが心置きなく実力を出せるよう当社が力を入れているのが、従業員満足度(ES)と社内のチームワークを高めるためのさまざまな取り組みです。新入社員歓迎会、忘年会はもちろん、家族も参加できるバーベキュー大会を毎年開催したり、スポーツを楽しめるソフトボールチームを結成したりして、共に働く仲間となごやかに打ち解けて楽しく過ごせる場を設けています。当社の社員定着率の高さは、働きやすさの証しといえるでしょう。このように当社は、居心地がよく、長く安心して働ける会社を常に目指しています。当社の屋台骨となる自動車コア部品の受注は長期的に安定しています。然しながら、今後をしっかりと見据えて、将来的な需要増が大いに見込まれる産業用ロボット向け製品に着手するなど、ますます幅広い業界に貢献できる会社へと進化しているところです。より良い製品の供給を通じて、社会との調和を図り、当社の信用度を高めていくために、明るさ、やる気、リーダーシップを発揮できる方との出会いを求めています。[参与 永松賢一]
山口工業(株)は、細物パイプの専門メーカーであるマルヤス工業(株)の100%出資子会社であり、マルヤス工業が生産するEGRクーラーにもステンレスパイプの供給で大きな貢献をしています。『一致協力して企業の発展を期す』を会社方針としており、ユーザーの要求する良い品質の製品を、適性な価格で適時に供給しております。「企業は人なり」の理念に立って、心豊かな企業人の育成に努めており、社会との調和に心がけ、企業の信用を高めていけるよう日々精進しております。
<大学> 愛知大学、愛知学院大学、山口大学、福山大学、福岡工業大学
https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp236969/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。