予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/3/18
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
アクセスありがとうございます。3/31よりオンライン会社説明会のエントリー(予約)を開始いたします!それまでの間、下記にてご予約を受付いたします。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓送付先 :saiyou@opensystem.co.jp件 名 :【参加希望】WEB会社説明会(マイナビ2024/OSS)本 文 : 学校名 : 氏 名 : 希望日時:3月〇日(〇曜日)
【代表取締役社長:上嶋茂】ITスキルは無くて構いません。自発性があって、勉強を厭わない人であれば活躍できます。一生懸命は糧になります。まずは踏み出そう!
【ITビジネススクールが併設されているから研修が超充実!無資格・未経験大歓迎!!】社員の平均年齢が31歳のオープン・システム・ソリューションズ(OSS)は、社員の7割以上が文系出身や未経験からスタートしています。どうして未経験からでもエンジニアとして働けるかというと…グループ会社で運営している「ビジネススクール」での研修を受けられるから!未経験だけど、自分でも一人前の技術がちゃんと身につくかな?一般的な言語だけじゃなく、最新の言語にもついていけるかな?弊社ならそんな心配は無用です。弊社の研修は、先輩スタッフや上司ではなく、研修専任の講師が行います。その名も”ゼロからでもITエンジニアになれる社内研修”そのため、未経験でも活躍することができるんです!【宇宙事業や人工知能(AI)など最先端のお仕事やってます】仕事はもちろん、バーべキュー大会、豪華景品がゲットできる忘年会などなど社内イベントも盛りだくさん!その他、社内サークルにも力を入れています。なので、社員同士のコミュニケーションが盛んで、わからないことがあれば、すぐに相談ができる環境になっています。主な業務としては、金融系の案件を中心に、ロケット燃料システムなど宇宙事業、や人工知能(AI)など最先端事業の案件も多数取り扱っています。そのため、これから更に成長を続けるためにもまだまだ、未来のITエンジニアが必要です。未来を創る、最先端の事業に関わる私たちと一緒にチャレンジしてみませんか?
IT、観光、流通、飲食を軸に事業展開を行う「UEJIMAグループ」の(株)オープン・システム・ソリューションズ(OSS)その中でもOSSは、金融系の案件を中心に、宇宙事業や人工知能(AI)などのシステム設計や開発など、生活には欠かせないシステムを作り上げ、さらに便利になるように改善などに取り組んでいます。そのグループの代表(上嶋 茂)は社員への想いも強く”社員の満足度を追求”し続けています。社会に価値を提供するためには、まずは社員の満足から。そのために以下のような仕組みを整えてきました!社員の満足度を追求する【3つの仕組み】仕組み1未経験でも確実にエンジニアになれる研修体制入社後は本社に併設されたITビジネス大学(弊社ITビジネススクール)で研修を行います。座学だけでなく、最新の言語を使ったアプリ開発など実際の現場で役立つ実習も行うので、未経験でも確実にITスキルを習得できます!入社後もフォローアップやコンサル研修、先端IT人財育成研修等、ためになる研修が盛りだくさん!仕組み2"満足度追及"から生まれた超充実の福利厚生資格取得支援をはじめ、弊社グループ運営の飲食店『伊豆の漁師バル おためし屋』では豪華ランチが無料で食べられたりと最高の環境が整ってます!また、テーマパークやスポーツクラブの利用補助があり、お得に楽しめるのでプライベートな時間もとことん満喫できます。仕組み3フレックスタイム制導入でメリハリのある働き方!残業時間は月平均14時間以下!業界的に納期前は忙しいので、正直帰りが遅くなることがありますが、逆に時間に余裕のある時期もあります。スケジュールに余裕があるときには、例えば仕事を15時台に切り上げてジムに行ったり、休息したりとプライベートな時間に充てるなんてことも出来ちゃいます。※勤務地や案件により異なる場合があります。OSSでは、これから仕事に就くあなたのために、働きやすい仕組みをたくさん用意しているので、未経験でもスムーズに仕事をはじめられます!「未経験だから…」「難しそうだから…」と、諦めるのはまだ早いし、もったいない!!ちょっとでも「なんかこの会社良さそう!」と思ったら、ぜひ会社説明会に来てみてください。そして、「ここで働いてみたい!」と思ったら、ぜひ私たちと一緒に、やりがいのあるモノづくりを始めましょう!#IT #ITビジネス大学
【社内イベント:BBQ】社内イベントも盛りだくさん!仕事もイベントも全力で楽しむ会社です。
<大学院> 東京大学、早稲田大学、神奈川大学、岩手大学 <大学> 慶應義塾大学、東京工業大学、筑波大学、一橋大学、青山学院大学、上智大学、法政大学、東京電機大学、東京情報大学、東京理科大学、千葉大学、千葉工業大学、横浜国立大学、明治大学、帝京大学、日本大学、東洋大学、昭和女子大学、電気通信大学、中央大学、獨協大学、北海道大学、北海学園大学、北海道情報大学、札幌大学、北星学園大学、藤女子大学、東北大学、東北学院大学、秋田大学、秋田県立大学、福島大学、金沢工業大学、新潟大学、大阪大学、大阪工業大学、大阪電気通信大学、関西学院大学、関西大学、甲南大学、神戸大学、名古屋商科大学、京都橘大学、京都外国語大学、近畿大学、相模女子大学、國學院大學、東海大学、山口大学、山梨学院大学、九州情報大学 <短大・高専・専門学校> 一関工業高等専門学校、東北電子専門学校、専門学校デジタルアーツ仙台、宇都宮ビジネス電子専門学校、京都コンピュータ学院京都駅前校
https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp237482/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。