予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/11/7
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
(株)Communication Technologies Inc. 採用担当です。多くの企業情報の中から弊社のページを御覧頂きありがとうございます。 秋採用実施中 online、対面説明会、実施しています。【説明会についての対応 】 ・感染防止対策を実施の上説明会を実施しております。 エントリー又は、メールお問い合わせ頂ければ 実施日時連絡させていただきます。 ・説明会の日時が合わない、対面を希望される場合 順次対応検討させていただけます。
「AIやIoTが積極的に活用される今、組み込みソフトウエアの可能性はどんどん広がっています。一緒に新しいことに挑戦していきましょう」
【製品が動く瞬間は、何度経験しても嬉しい】当社を選んだのは、電子情報学科で学んだハードとソフトの知識を活かし、ずっと京都で働くことができるから。組み込みソフトウエアの技術力が高く、大手メーカーと直接取引をしている点にも惹かれました。現在はお客様からいただいた要件定義を実現するためにはどうすればいいのかを考え、ソースコードのプログラミングや試作テストを行い、ドキュメントもすべて作成。高品質を目指し、わかりやすくてきれいなコードを書くことを常に意識しています。主に担当してきたのは、深海探査機をはじめとするモーター制御。波のある海中で方位や深度、速度を維持して潜航するために、モーターの回転数などを細かく計算して制御する点が難しく、思ったような動きが実現できずに試行錯誤する場面も。それでも試運転で何トンもの大きな製品が動く瞬間を目にし、お客様から直接感謝されたときは、何度経験しても嬉しさがこみ上げてきます。C++に初挑戦したのを機に、今後はネットワークや通信システムの分野のスキルを深めたいですね。自分のやりたいことを追求していきたいと思います。(2018年入社)【自由に議論して高度なものづくりに挑戦できる】要件定義からソフト設計、試作テストまで、1人がすべてを担当できることが当社の魅力です。入社当初から新しい機能を追加するプログラミングを任されました。今なら1日で終わる仕事ですが、先輩や上司、お客様に質問をしながら1カ月をかけて完成させたとき、人を大切にしてくれる会社だと感じましたね。これまでにプリンタやドライブレコーダー、無線LAN関連のソフト開発を手がけましたが、技術進化が目まぐるしく、一つひとつが新しいチャレンジの連続。難易度が高い案件の場合、社長に「わからない」とストレートに伝えてヒントをもらったり、経験豊富な上司に話を聞き、過去のソースコードを参考にしながらカタチにしています。さらに納品前には社内のメンバーから意見をもらいブラッシュアップ。「これはいい」「ここは直した方がいい」と自由に議論できるフランクな職場は、自分らしく仕事ができる居心地のいい場所です。これから携わりたいのはOSを使わない組み込みソフトウエア。「やってみたい」と手を挙げたらやらせてくれる会社で幅広い経験をしていきたいです。(2019年入社)
ハードウェアの開発、検証からプロダクト全体の開発をトータルにサポートする開発体制で信頼できるシステムをご提供します。ハードウェアに試作フェーズからのOSポーティング、ドライバ開発を得意としており、ハードウェア初期不良発見やOSカスタマイズ等極め細かい仕事をしています。
ハードウェアに試作フェーズからのOSポーティング、ドライバ開発を得意としており、ハードウェア初期不良発見やOSカスタマイズ等極め細かい仕事をしています。
<大学院> 阪南大学 <大学> 龍谷大学、大阪産業大学、大阪電気通信大学、京都産業大学、滋賀大学、山口大学、大阪学院大学 <短大・高専・専門学校> 京都コンピュータ学院洛北校、京都コンピュータ学院京都駅前校、新居浜工業高等専門学校
https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp237964/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。