最終更新日:2023/9/22

(株)エアトリインターナショナル(AirTrip International Corp.)

  • 正社員
  • 既卒可

残り採用予定人数10

業種

  • 旅行・観光
  • 損害保険
  • 生命保険
  • インターネット関連
  • 情報処理

基本情報

本社
東京都
資本金
1億円
売上高
エアトリ連結:535億円(2022年9月期実績)
従業員
22名(2023年3月現在)
募集人数
6~10名

日本最大級の総合旅行予約サイト「エアトリ」の海外領域でITを駆使しグローバルに活躍!

  • 積極的に受付中

説明会開始★日本最大級の総合旅行予約サイト「エアトリ」を運営しています! (2023/09/22更新)

PHOTO

◆いよいよ2024卒採用スタート!◆

(株)エアトリインタ-ナショナル採用担当です。
この度は、当社にご興味をお持ちいただきまして誠にありがとうございます。

======================

当社はあのCMでお馴染み、日本最大級の総合旅行予約サイト「エアトリ」内の海外航空券、海外ホテル、海外航空券+ホテル(エアトリプラス)、海外ツアーの販売・運営をしています!

【説明会についての対応】
少しでも多くの方にエントリーいただけるよう、WEBセミナーにて実施させていただきます。

ご興味をお持ちの方は、まずはエントリーをお待ちしております!

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
覚えることは多いですが、日々新しい知識が増えていくので自身の成長を感じられます。わからないことは理解できるまで先輩社員が教えてくれます。
PHOTO
若手にもどんどんチャンスを与えてくれる会社です。新しいことにチャレンジできる環境が整っています!

あのCMでお馴染み日本最大級の総合旅行予約サイト「エアトリ」を運営しています!

PHOTO

ITのことも、旅行のこともよくわかっているからこそできる最高のサービスを提供していきます。

◆皆様、「エアトリ」ってご存知ですか?
当社は国内外の旅行にまつわる商品をすべて取扱う、日本最大級の総合旅行予約サイト「エアトリ」を運営しています。

「エアトリ」とは、海外航空券をはじめ国内外の旅行商品すべてを提供している旅行予約サイトのことです。今は旅行の情報収集も予約もネットの時代。時代のニーズに合わせ、リアルタイムで複数の外部システムと連携する検索システムを搭載しています。
また使いやすさにこだわり、たくさんの選択肢から商品を探しやすく表示し、予約が簡単にできるIT技術や、旅行会社ならではの商品力、手配力、カスタマーサポートも充実しているのがエアトリの強みであり特徴です。

その他にも、お子さま向けの保険を扱う保険代理店部門もございます。ひとりでも多くの親御さまに安心をお届けすることを目的として、お子さま向けの総合保険を提供しています。オンラインでいつでも申込可能で、サポート体制も万全なことが大きな特徴。お客様がより快適に、お手軽にニーズを満たせるよう、サポートしています。

社内の雰囲気としては、オンオフでメリハリがあり、やりがいを持って働いている社員が多いです。また旅行に関連している企業ということもあり、バックパッカー経験がある社員はなんと3割近く。社内のNO.1旅人は61カ国回った経験があります。

旅行に興味がある方、新しいことにチャレンジすることが好きな方、成長意欲の高い方etc…たくさんの方とお会いできるのを楽しみにしています!

会社データ

プロフィール

当社は日本最大級の総合旅行プラットフォーム「エアトリ」の海外領域である「海外航空券」「海外ホテル」「海外航空券+ホテル(エアトリプラス)」「海外ツアー」等を運営しています。

最高のテクノロジー、ホスピタリティで世界中の旅をする方々に特別な経験、多くの感動を届けることをモットーにお客様への国内外の旅行にまつわる商品を全てご提供しているオンライン旅行エージェントです。

当社ではお客様のニーズに対しITのベンチャー企業としてスピードを重視したアテンドを実現。電話やメール以外にもチャットやAI自動音声サポートなどを導入し、お客様から寄せられた様々な声に対応すべく、迅速丁寧なサービスの改善に取り組んでいます。

設立後も長く安定している中、新たなサービスを取り入れグローバルに益々進化し終わりなき成長を探求しています。個人が成長できる機会に恵まれているため、若くして活躍の場を広げる人が多く在籍しています。上場企業を親会社に持ちながら、「ひとつ上のステージに行きたい」「自ら市場を開拓したい」そんな意欲に応えられる環境が整っています。

旅は人生にとって一生忘れないかけがえのない経験です。海を渡る際には、日本とは違う文化が溢れています。行く旅先での言語やマナー、歴史などを勉強してみたりする事もあるでしょう。そこから既に旅は始まり、実際に異国での刺激や経験を経て非日常から日常に戻った時、新たな考えや人生観で自身をアップデートしてくれるでしょう。

そして、旅を通じてお客さまの人生を豊かにするために尽力する事で私たち自身もアップデートしていきます。当社は社員皆のアイデアが成長の源です。私たちと共に皆さんの人生の旅をスタートしてみませんか?

#旅行業界
#オンライン旅行事業
#アジアを繋ぐ架け橋
#20~30代がメインで活躍
#WEB面接

事業内容
【事業内容】
・日本最大級の総合旅行プラットフォーム「エアトリ」の運営
・海外版総合旅行サービス「AirTrip」の運営
・業務渡航・自由旅行のプランニング
・海外航空券・海外ホテル等の手配
・インターネットを使った旅行商品・サービスの提供 など

私たちは創業以来培った旅行業のノウハウとホスピタリティ、ITの技術力、マーケティング力を併せ持ち、日本国内で業界屈指の成長率を推移しています。

さらに、オンライン旅行エージェントならではの強みや日本で構築した仕組みを生かし、アジア・パシフィック圏(APAC)を中心に「旅行×IT×Global」に磨きをかけ、アジアNo.1、世界No.1を目指す挑戦は、今後ますます加速します。

お客様に安心できる旅行を提供しています。

PHOTO

お客様に安心できる旅行をご提供しています。

本社郵便番号 105-6219
本社所在地 東京都港区愛宕2-5-1 愛宕グリーンヒルズ MORIタワー19F
本社電話番号 弊社規定により非公開
設立 1979年7月26日
資本金 1億円
従業員 22名(2023年3月現在)
売上高 エアトリ連結:535億円(2022年9月期実績)
事業所 【愛宕オフィス】
〒105-6219
東京都港区愛宕2-5-1
愛宕グリーンヒルズ MORIタワー19F
株主構成 (株)エアトリ(100%)
親会社 (株)エアトリ
平均年齢 44.1歳(2022年実績)
沿革
  • 1979年7月
    • 旅行業の営業を開始
  • 1984年1月
    • 社名を(株)エアーリンクトラベルとする
  • 1989年1月
    • 学生総合保険業務開始
  • 1993年11月
    • IATA(国際航空運送協会)公認代理店へ
  • 1995年11月
    • 社名を(株)エアーリンクとする
  • 2006年7月
    • (株)ディー・エヌ・エーの連結子会社となる
  • 2008年3月
    • スカイゲート(株)と合併
      (株)地球の歩き方T&Eより海外航空券販売事業を譲受
  • 2009年11月
    • 世界最大のオンライン旅行会社エクスペディアと業務提携
  • 2010年7月
    • 海外航空券検索予約システムを全面リニューアル
  • 2011年3月
    • 世界三大ホテルサプライヤーのホテルを一括で検索できる検索予約システムを提供開始
  • 2011年4月
    • オンライン海外旅行事業においてシームレスに海外旅行保険に加入できるサービスを提供開始
  • 2012年9月
    • 海外航空券+ホテルのサービスを提供開始
  • 2012年10月
    • 海外航空券検索予約サービスをスマートフォンで提供開始
  • 2013年9月
    • 海外ツアーサービスサイトを全面リニューアル
  • 2014年6月
    • LCC各社と直結した検索予約システムを提供開始
  • 2015年4月
    • KDDI(株)と共同サービス「auトラベル」の提供を開始
  • 2015年6月
    • 社名を(株)DeNAトラベルとする
  • 2016年7月
    • シンガポールの航空券ホールセラー大手Giamso International Tours Pte Ltdの株式を100%取得し、完全子会社化
  • 2017年8月
    • 国内ツアーサービスサイトを全面リニューアル
      国内ダイナミックパッケージ(募集型企画旅行)を開始
  • 2018年6月
    • (株)エボラブルアジアの連結子会社となる
      社名を(株)エアトリとする
  • 2020年1月
    • 社名を(株)エアトリインターナショナルとする

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 9年
    2023年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 16.7%
      (6名中1名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
研修制度(新入社員研修)
自己啓発支援制度 制度あり

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知大学、愛知学院大学、愛知県立大学、青山学院大学、麻布大学、足利大学、亜細亜大学、茨城大学、岩手大学、宇都宮大学、愛媛大学、桜美林大学、大分大学、大阪大学、大阪大谷大学、大阪工業大学、大阪市立大学、岡山大学、お茶の水女子大学、香川大学、神奈川大学、神奈川工科大学、金沢大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、神田外語大学、学習院大学、九州大学、共栄大学、京都大学、京都女子大学、京都ノートルダム女子大学、杏林大学、近畿大学、岐阜大学、群馬大学、慶應義塾大学、甲南大学、甲南女子大学、神戸大学、国際基督教大学、駒澤大学、埼玉大学、埼玉県立大学、相模女子大学、至学館大学、淑徳大学、首都大学東京、順天堂大学、上智大学、成蹊大学、成城大学、西南学院大学、摂南大学、専修大学、大正大学、多摩大学、大東文化大学、千葉大学、中央大学、中京大学、中部大学、中部学院大学、筑波大学、津田塾大学、帝京大学、東海大学、東京大学、東京基督教大学、東京理科大学、東邦大学、東北大学、東洋大学、同志社大学、同志社女子大学、獨協大学、名古屋大学、南山大学、新潟経営大学、日本大学、日本体育大学、ノートルダム清心女子大学、一橋大学、兵庫県立大学、広島大学、福岡大学、福岡県立大学、文教大学、法政大学、武蔵野大学、明治大学、明治学院大学、山口大学、横浜国立大学、横浜市立大学、立教大学、立正大学、立命館大学、立命館アジア太平洋大学、龍谷大学、流通経済大学(茨城)、麗澤大学、和歌山大学、早稲田大学、愛知学泉大学、愛知教育大学、愛知県立芸術大学、愛知工科大学、宇都宮共和大学、宇部フロンティア大学、浦和大学、叡啓大学、江戸川大学、大阪青山大学、大阪音楽大学、香川県立保健医療大学、学習院女子大学、鹿児島大学、金沢医科大学、金沢学院大学、川村学園女子大学、関東学院大学、関東学園大学、金城大学、金城学院大学、桐生大学、埼玉医科大学、埼玉学園大学、埼玉工業大学、至誠館大学、自治医科大学、実践女子大学、四天王寺大学、城西大学、城西国際大学、星槎大学、星槎道都大学、星城大学、和洋女子大学、和光大学、流通科学大学、横浜商科大学、横浜創英大学、横浜美術大学、名桜大学、明海大学、明治国際医療大学、明治薬科大学、名城大学、明星大学、目白大学、ものつくり大学、桃山学院大学、桃山学院教育大学、文京学院大学、文星芸術大学、平安女学院大学、高松大学、拓殖大学、玉川大学、筑紫女学園大学、中央学院大学、中京学院大学、千葉工業大学、千葉商科大学、名古屋学院大学、名古屋学芸大学、名古屋経済大学、名古屋芸術大学、名古屋工業大学、名古屋産業大学、名古屋商科大学、名古屋女子大学、名古屋市立大学、名古屋造形大学、日本女子大学、日本女子体育大学、日本福祉大学、日本文化大学、日本文理大学、芝浦工業大学、就実大学、松蔭大学、上越教育大学、尚絅大学、尚絅学院大学、聖心女子大学、聖泉大学、清泉女学院大学、清泉女子大学、聖徳大学、佛教大学、文化学園大学、平成国際大学、北翔大学、北星学園大学、北洋大学、北海学園大学、北海道大学

採用実績(人数) 2023年:0名
2022年:0名
2021年:0名
2020年:2名
2019年:3名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 0 0 0
    2021年 0 0 0
    2020年 1 1 2

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp238036/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)エアトリインターナショナル(AirTrip International Corp.)と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)エアトリインターナショナル(AirTrip International Corp.)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)エアトリインターナショナル(AirTrip International Corp.)の会社概要