最終更新日:2023/10/4

いすゞA&S(株)

  • 正社員
  • 既卒可

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 自動車・自動車部品
  • 商社(文具・OA関連・日用品)

基本情報

本社
神奈川県
資本金
6億8,000万円
売上高
182億円(2023年3月期:単独)
従業員
133名(2023年4月:単独)

確かなクオリティで、走りに自信を。運ぶに信頼を。いすゞのトラックを、そしてお客様のビジネスを支えます。

採用担当より (2023/10/04更新)

こんにちは!いすゞA&S採用担当です。

私たちはいすゞ自動車のグループ企業としてトラック用品・サービス部品の企画・開発~販売までを一貫して行っている会社、一言で言い表すと「物流を支える会社」です。


現代の日本はスーパーやコンビニで新鮮な野菜やお肉、お菓子や日用品などが簡単に手に入る「いい時代」になったと思います。ですがその裏には多くのトラックとトラックドライバーの皆さんのご活躍があるんです!
弊社の使命は、そのトラックおよびトラックドライバーが抱える問題を''用品''で解決することです。


私たちと一緒に物流を支える仕事をしませんか?

【こんな方におすすめ】
 ・人の役に立つことに喜びを感じる方!
 ・目標に向かってコツコツと努力した経験がある方!
 ・人とのコミュニケーションを大切にしたい方!
 ・幅広い業務に携わりたい方!


とはいえこちらの紹介文だけではアリかナシか判断するのは難しいと思いますし、
まだまだお伝えしたい弊社のことが山ほどあります。

一度お会いして、弊社の更なる魅力をお伝えさせていただけないでしょうか?
ぜひあなたについてのお話も聞かせていただければと思います。
少しでも興味をもっていただけましたら、弊社説明会へご参加ください。
皆さんとお会いできることを楽しみにしています!

【いすゞA&S採用担当】
 MAIL:ias-recruit@ias-isuzu.co.jp
 TEL:045-556-1020

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

お客様にご満足いただくことを第一に。

PHOTO

いすゞA&S(旧アイシーエル)はいすゞ自動車のグループ企業として、
トラック用純正アクセサリーパーツ・補修パーツの商品企画・開発から販売までを一貫して行っている会社です。
国内はもとよりアジアを中心とした世界各国へ事業を展開しております。
「お客様第一」「品質本意」を原点に、お客様から信頼され満足していただける製品/サービスをお届けできるよう日々取り組んでいます。

会社データ

プロフィール

いすゞA&Sはいすゞ自動車のグループ企業として、 トラック(商用車・ピックアップトラック)用いすゞ純正アクセサリーパーツ・補修パーツの 商品企画・開発から販売までを一環して担当しています。

国内はもとよりタイ国を中心として世界各国へ展開するメーカーです。
「お客様第一」「品質本意」を原点に、お客様から信頼され満足していただける
製品とサービスをお届けできるよう取り組んでいます。

正式社名
いすゞA&S(株)(いすゞ自動車グループ)
正式社名フリガナ
イスズエーアンドエス
事業内容
いすゞ純正用品の企画・開発・販売
いすゞ商業車用サービスパーツの販売
本社郵便番号 220-0011
本社所在地 神奈川県横浜市西区高島一丁目2番5号横濱ゲートタワー6階
本社電話番号 045-556-1020
創業 1958年7月28日
資本金 6億8,000万円
従業員 133名(2023年4月:単独)
売上高 182億円(2023年3月期:単独)
沿革
  • 1958年7月
    • いすゞ自動車(株)の資本参加を得て「協同産業(株)」を設立
      東京都港区に本社を置き、自動車用品・部品・工具の販売を開始
  • 1961年7月
    • 東京都品川区に本社を移転
  • 1968年5月
    • タイ国への自動車部品の輸出業務を開始
  • 1984年5月
    • 社名を「(株)いすゞカーライフ」に変更
  • 1994年2月
    • いすゞ自動車(株)100%資本へ変更
  • 1994年11月
    • 社名を「(株)アイ・シー・エル」に変更
  • 1997年11月
    • タイ国に「ICL(Thailand)Co.,Ltd.」を設立、LCV(ライトコマーシャルビークル)純正用品ビジネスを開始
  • 2003年4月
    • アフターマーケット用サービスパーツ「BEST FIX」の販売開始
  • 2007年2月
    • いすゞネットワーク(株)(現 いすゞ自動車販売(株))100%資本へ変更
  • 2010年5月
    • オリジナル開発商品 アイドリングストップクーラー「i-cool」の発売開始
  • 2018年7月
    • 創立60周年を迎える
  • 2020年1月
    • ICL(Thailand)Co.,Ltd.Brisbane Branch 設立
  • 2022年5月
    • 社名を「いすゞA&S(株)」に変更し、横浜へ本社移転
      タイ拠点の社名を「ISUZUA A&S(Thailand)Co.,LTD」に変更

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 12年
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 12時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12日
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 0名 1名 1名
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 0名 0名 0名
    2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
・所属内研修
・階層別研修:新入社員、中堅社員、管理職社員、幹部社員 など
・外部研修:スキルアップ、マナー研修、資格取得 など
・社内TOEIC試験
・いすゞグループ内研修:トラック基礎、物流倉庫実務 など
自己啓発支援制度 制度あり
社員のスキル・キャリアアップのため、講座費用の一部を会社で負担
・通信教育(335種)
・オンライン英会話(2種)
・TOEIC学習アプリ
・e-ラーニング など

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
青山学院大学、亜細亜大学、いわき明星大学、宇都宮大学、桜美林大学、嘉悦大学、神奈川大学、神奈川工科大学、関西大学、関東学院大学、共立女子大学、杏林大学、群馬大学、慶應義塾大学、工学院大学、神戸大学、国士舘大学、駒澤大学、静岡大学、埼玉工業大学、芝浦工業大学、湘南工科大学、実践女子大学、専修大学、創価大学、高千穂大学、拓殖大学、大東文化大学、千葉大学、千葉工業大学、中央大学、中央学院大学、帝京大学、桐蔭横浜大学、獨協大学、東海大学、東京工科大学、東京電機大学、東京農工大学、東京理科大学、東北学院大学、東北福祉大学、東洋大学、徳島文理大学、日本大学、日本工業大学、文教大学、文京学院大学、法政大学、武蔵野大学、明治大学、明治学院大学、立教大学、立正大学、立命館アジア太平洋大学、和光大学、早稲田大学

他、全国の四年制大学

採用実績(人数) 2023年度入社者:6名
2022年度入社者:6名
2021年度入社者:6名
2020年度入社者:5名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 3 3 6
    2022年 4 2 6
    2021年 4 2 6
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2023年 6
    2022年 6
    2021年 6
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2023年 0
    2022年 0
    2021年 0

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp238229/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

【有力企業グループ特集】いすゞ自動車グループ

トップへ

  1. トップ
  2. いすゞA&S(株)の会社概要